Discover and read the best of Twitter Threads about #おかんアート

Most recents (1)

"民藝は地域性が不可欠なのに対し、「おかん」は全国どこでも一緒"

"全国・全世界、どこでも「おかん」は「おかん」である"

あっけらかんとした言葉に胸が詰まる。子を産んだ、もしくは歳を重ねた女を「おかん」として「一緒」の存在にしているのは社会ではないか?
このツリーに書いた私の母はまさに存在が「おかん」に集約され続けることに苦しんでいた。それでも交流や達成感を求めてカゴ作りの集まりに参加してた。そんな背景を知ってるから「おかんはおかんだから作るものもみんな一緒、それがおかんアート」的なフレーズは浅薄に感じてしまう。#おかんアート
「民芸は風土が生み出すもの。でも、おかんアートは北海道から鹿児島まで、さらに世界のいろんな場所でも、みんなが同じものをつくってる。地域性がないこと。だからこそひとりずつの、作り手のセンスがすべて。それがおかんアート。全国・全世界、どこでも「おかん」は「おかん」であるのと同じこと」
Read 5 tweets

Related hashtags

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3.00/month or $30.00/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal Become our Patreon

Thank you for your support!