プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター Profile picture
2005年より模型専門誌ホビージャパンの編集部に在籍。プラモの楽しさをみんなに伝えたい!と実体験から得た製作テクニックを日々発信しています。おかげさまで、著書「ガンプラ凄技テクニック」シリーズ4冊刊行!!英・中・韓と三ヶ国語に翻訳され、世界中で大好評発売中です☺ English →@klberdyne

Jun 5, 2021, 7 tweets

成型色フィニッシュでのディテールアップには欠かせないランナータグ

ただ、これを一個一個削って整形するのはちょっと大変ですが……?

とあるアイテムを使えばあっという間にカラープラ板の出来上がり!

今回はヘアアイロンを使ったランナー加工法を紹介します♪

#ガンプラ
#プラモデル

セイラマスオ氏風仕上げなど、成型色仕上げでのディテールアップには欠かせないランナータグから製作するプラ板。

私が慣れていない、というのも大きいのですが、一個一個字を削るのはちょっぴり大変でした。

なんとかしてもっと楽できるいい方法は無いか?と日頃からいろんな方法を探していたんです

そんなときツイッターで教えていただいたのがヘアアイロンによる熱加工法。

ヘアアイロンは200度以上に上がるので、これでランナータグを挟めば表面が溶けて平らになり、お手軽にプラ板を作ることができるわけなんです!

今回はサロニア ストレートアイロンSL-004Sを使用

価格は3200円くらいです

ランナータグを内側に乗せ

金属定規をこの位置に置いてプラ板が薄くなりすぎないようにしておいてから、

熱を230度にセットしぎゅ〜っ、と押してランナータグを溶かします

コンセントを抜いて放置し、二十分くらい待って完全に冷めてから剥がすとプラ板の出来上がり

ナイフやヤスリで成形する手間が無く、熱で表面を溶かしているため、ランナーについたままのプラモのパーツのようにピカピカな表面もありがたいところ

これを細かく切り分けて使います

実際に使用するとこんな感じに。

この方法ですが、私はまだ試してはいないのですがクリアーランナーでやると絶大な効果があると思います。

塗装では再現不可能な、成型色を合わせたカラークリアープラ板っていろんな部分に応用できますし♪

ぜひやってみてくださいね♪

なお、ヘアアイロンは高熱になりますし、本体の使用方法とは違うのでやけどやケガに注意してくださいね

アイロン部分はテフロン加工されているもののほうがプラが剥がれやすく、スムーズな作業が可能となります

Share this Scrolly Tale with your friends.

A Scrolly Tale is a new way to read Twitter threads with a more visually immersive experience.
Discover more beautiful Scrolly Tales like this.

Keep scrolling