今後のサウジアラビアについて:
出そう出そうと思っていたのですが2日間遅れました。
🧵①
サウジアラビアは米国との50年間のオイルダラー協定を更新しない予定
代わりに中国人民元、ユーロ、円、元を含む複数の通貨で石油を販売することになるという
②
これは大きく扱われるべきですが、アメリカは「LGBTQ」などのの調査に重点を置いているため、そのことに気付かないだろうという
皆さんも覚えておいて下さい、このような事はテレビや新聞などでは発表されません
これはワシントンの世界的な金融支配の終焉を意味する可能性があり
③
ドルはますます終焉を意味する可能性も
サウジのビン・サルマンが米国に忠実で従順であれば、中国がドルで支払うことは絶対にないため、合意が部分的に延長される可能性はある、しかしいかがでしょう?
サウジアラビアは米国の核技術が欲しいがBRICS側にも有ります、後は皆さんで考えて下さい
米ドルの崩壊:
🧵①
脱ドル化が始まりましたが、これでアメリカは覇権国家ではなくなります
米ドルが基軸通貨でなくなると全てが変わってきます、制裁なども今後出来ません
米ドルは貿易用の通貨でもなくなるし外貨準備の通貨でもなくなる、それがとうとうやってきたと思います
②
今まで米ドルが強い通貨だったからアメリカは覇権国家でいられたが
今のアメリカはもう覇権国家ではないし他国の暴走を止める力も失っています
以前、西側の支配は終わった、米国は既に覇権国ではないと言いましたが、 その通りになりましたね
心配なのは今後の日本
貴方はどこでハマスがテロリストだと知りましたか?
ハマス=パレスチナ抵抗軍です
イスラエルがテロリストです
イスラエルのものは75年かけて全てパレスチナから盗んだものです、今でもパレスチナの土地を盗みアメリカとカナダで売りさばいている事をご存知ですか?
速報:
🧵①
イーロン・マスクはウクライナのNGOをテロリスト集団として認定することを提案した
マスクはバイデンのウクライナ政策に反対し、議員を含むアメリカの保守派を中傷する団体への資金配分を禁止する議会の提案を支持した
②
マスク自身も最近、国務省が支援する情報サイトTextyがまとめたキエフ政権への援助を阻止している
データジャーナリズムエージェンシーは先週、トランプ氏などを含むアメリカ人の人物を中傷するブラックリストを発表している
詳しく見たい方は
👇👇👇👇👇👇👇
トランプ:
イスラエルは任務を完遂し勝利し、そしてそれを迅速に行う必要がある
10月7日の攻撃は起こらなかったと思うと私に言う人々がいるが、それはホロコースト否定論と同じで、彼らこそが今10月7日を否定しているのだ
私=昨日書いたようにトランプ政権に成ると戦争は拡大するかも知れません
Covert Geopolitics:
トランプ氏が大統領時代にイスラエルを支援した回数100回
彼は超イスラエル支持派です
geopolitics.co/2020/10/29/100…
速報:
🧵①
今日昼の映像ですが、ヒズボラのミサイル爆撃によりイスラエル北部では再び大規模な火災が発生している、昨日書いたように米帝たちはヒズボラのミサイルは20万発と見ていましたが実は100万発持っていた、戦闘機が入ればミサイルは飛んでくるしイスラエルは対処しようがない
②
北側は見る見るうちにやられて行きます、大きくラッパを吹いていたイスラエル、今後どうするのか?
今はまだいいがイラン製の精密ミサイルが飛んで来だすと防ぎようがない
10月一杯までには終わらせたいでしょう
イエメンからもミサイルが飛んで来るしハマスどころではないと思うが。
③
どうしようもなくなったのか、イスラエルはレバノンとの国境で数千年前のカタパルトを使用しており、大規模な火災を引き起こそうとしている
戦闘機はミサイルを撃ち込まれるので使用できなくなりましたか?
イスラエル・チャンネル13:
ハマスの要求はこちらのようです
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
イスラエルの国連代表:
イスラエルは国連脱退の是非を考える時期が来たという
私=脱退すれば全世界が喜びます。
南レバノンからの砲撃を受けた占領地サファドでも火災が発生
速報:
国連代表に続きネタニヤフもイスラエルの国連脱退を検討していると述べた。
もう家に帰りたい…
イスラエルの女性兵士が泣いているという
私=帰るところは地獄でしょう、エンマ様が待っています
世界経済成長への貢献度がくっきりと分かれる「G7とBRICS」
そろそろ新時代の到来も近い
ロシアはキューバのハバナで自国の軍艦や原子力潜水艦を披露した
ロシア国防省が公開した映像です。
私から:
ブリンケンが昨日発表したように
ここでハマスの要求を飲めないのは、やはりガザ地区の再建でしょう
イスラエルにはガザ地区を再建するカネは有りません
また現在5兆円位はかかると言われています。
ロシア:
「戦術核」演習中に電子ミサイル発射を訓練した。
ロシアは「戦術核兵器」の配備方法に関する訓練の第2段階の一環として、ミサイルの電子発射を訓練したと、TASS通信が国防省の話として報じた。
anews.com.tr/world/2024/06/…
ドイツ:
国防相はウクライナにパトリオット防空システムを追加供給することはできないと述べた
我々はすでに3つのパトリオットを提供している
これは我々の能力の4分の1に相当する、そのためこれ以上提供する余地はない、提供するのは他のパートナーの責任だとNATO防衛長官会議を前に述べた
キャメロン:
モスクワがウクライナ領土から軍を撤退させるならば、西側諸国の兵器はロシア攻撃には使用されないと述べた
私=ロシアの攻撃に使用すればいいよ、逆に日本の半分くらいのイタチのような小国の英帝は多く死者が出るが、よく考えて言うようにしよう。
マクロン坊や、ルペン氏に権力の鍵を渡したくないと「ダダをこねる」
🤣🤣
politico.eu/article/france…
イスラエル第769ヒラム旅団司令官:
キリヤト・シュモナ、我々は北部の支配力を失い主導権を完全に失った
戦いの主導権を握るのはヒズボラだ、彼らは攻撃したい時に攻撃したい場所を攻撃する
ネタニヤフは今すぐ行動しなければならないと発言
速報:
ヒズボラは現在イスラエルに対して再び大規模なロケット攻撃を開始している
大量の爆発物を積んだロケット弾とドローン150発以上がイスラエル北部を襲っている
私=イスラエル北部は既にガタガタに成っている
ヒズボラのロケット弾は街の至る所に落ちている
イスラエル軍も防ぎようがないようです。
ヒズボラはイスラエルに対してこれまでで最大のミサイル攻撃を実行
イスラエル北部全域の防衛産業施設が攻撃を受けている
イスラエルは北部であらゆる種類のミサイルや無人機を含む大量の兵器を生産しているが施設はガタガタにされている。
Share this Scrolly Tale with your friends.
A Scrolly Tale is a new way to read Twitter threads with a more visually immersive experience.
Discover more beautiful Scrolly Tales like this.