帰ってきたネズミさん Profile picture
全部「パロディ」だよ?本気にしないでねぇ?(4/1) (補足)この話はパロディだからね? 「信じるなよ!信じるなよ!信じないものは救われる!」 注:内容が「パロディ」だという認識ない場合、即刻退出願います。

Aug 31, 2024, 23 tweets

「タッカー・カールソンは、米国政府がエイリアンと思われる存在と何らかの協定を結んだと信じている。エイリアンは地球外生命体ではなく、常に地球上に存在しており、本質的には*霊的*な存在かもしれない。」🤣

タッカーカールソンの話を100%は信じないが、

それはスノーデンが暴露したように「地底人」の可能性が高いだろう、それは南極から来る。その南極とナチスの関係だ。自分は本体は「南極ナチス」だと思っているが・・・

(地底人そのものは、謎、わからんけどね)

私は彼らを「ジン」と呼んでいます。なぜなら、アラブ文化では彼らは私たちと似たような存在で、いわゆる火やエーテルなどでできているからです。しかし、彼らにも同じような感情があり、良いジンと悪いジンがいます。」

(CIAの話は嘘だらけ)

この人物は、元CIA⇒元諜報員協会(AFIO)=サタニストである可能性。

「悪魔が相手」ということにすれば、もう怖いものがないだろう?だが実際には南極ナチスだよ。

だから、BRICSのロシア、中国、イランなどは南極に軍を派遣している。

相手が霊なら軍では勝ち目はない。

エイリアンの話はランド研究所が作った心理作戦で、それは「悪魔」と言う事になってる。これはもうわかってる話だ。

ただ、実際にUFOはナチスの航空兵器として存在するだろう。その力で米国を乗っ取った。それを取り返そうとしてるのがトランプだよ。

スノーデンが地底人と言う認識をどこまで正確に知っているのかはわからない。単に南極の温暖地帯に住む原住民なのか?である。

ナチスのアガルタは「地球が球体だ」という説から来る。しかし、タッカーカールソンが言うように「宇宙に脱出する能力を持たない」なら、さらに空洞なら地磁気のコアを持たないわけで、そうなれば万有引力も宇宙も存在しえない。

この空洞説も嘘だとなる。

空洞説もフェイクで、実は国連の示す、フラットアース外海説、つまりこのゲート=サマーゲートの先を「宇宙」と言っている。

オバマの謎の文脈にも注意が必要だ。気候変動には時間がない、と言い、これは散々聞いてる話だが、なぜ時間がないのか?である。

あのコロンブスの大陸発見は、欧州の疫病と財政破綻の後、突然始まったことだ。

「南極より先の地」が、グレートリセット後に解放される?

昨年のG20でインドは「月の南極」を自慢した。同時にその昼食会では南極の砂絵を出し、白旗を見せ、天蓋(ドーム)の象徴である中国の塔を見せた。

全てが暗号なんだよ。

ケリーがダボスで地球外生命体を示唆したが、それはサマーゲート(マクマード基地)を超えた海の境界の先のことだろう。

松田聖子の「夏の扉を開けて」しまったらどうなるかだ?

つまり、「大航海時代2」のことを「宇宙旅行」と称していると思っている。そのニュージーランド沖の氷のゲートが開けば、そこから先は別の戦いが待っているんだろう。

ケリーが言う「テレストリアル」とは地球の延長という意味である。テリトリーの先と言う意味だ。

ウィリアム・モリスとその乗組員は1700年代後半に南極の氷壁を通過。夏の扉を通って氷の壁を抜けると、ボートが近づいてきた。船長はウィリアムに、人類は何世紀にもわたって暴君的な寡頭政治家の集団に支配され、氷壁の外の人々は氷壁内の暴君たちを心配していると語った。

この話は、あの進撃の巨人とそっくりである。暴君が島のテリトリーの外を見せず、巨人で人を殺しまくる。それによって統治をしてきた。

「歴史的には何一つ合意できなかった世界中の国々が集まり、南極大陸に足を踏み入れてはならないとする南極条約を可決」

まぁ、このミステリーに気が付かなければならない、そしてBRICSはなぜか南極に軍を派遣している。そのなぞはだれも語らない。

南極条約が国際法として調印される前、バード提督はアメリカ史上最大の艦隊を派遣して南極に「リトルアメリカIV」基地を設立した。

しかし、バード提督の個人日記によると、それは事実ではない。ドイツは秘密裏に第二次世界大戦に勝利していた・・・

そうでなければ今も「ナチス的な支配」が続くわけがない。

「それは依然としてメディアによって隠蔽されており、米国の物語の誤りを正すのがバード提督の仕事だった。」「トウーレ協会の技術で南極のノイシュヴァーベンランドに拠点を置いていたナチスと再び戦うための、最後のヘイルメリーだった。」

「ドイツが第二次世界大戦に勝利した」

イーロンマスクの仕事は、「ロケット、トンネル、電気自動車」だ。そして、*長いトンネル*では排ガスを出さないEVが必要だが、ロケットは何のためか?

そう、ヒラリーが言うように「ガラスの天井」を破壊する必要がある。

ドームを破らないと外には行けない・・・

ドームにヒビ?でも修復・・・🤣

まぁ、戦後の古い世代はここは「地球」だと教わり、アポロ含め「宇宙旅行の話」を長らくさせられていた世代、だが最近ではワンピースもそうだし、進撃の巨人などドームの話になり、宇宙旅行ではなくなった。火星だ月だというが、誰も興味がない。

で、明らかにイーロン・マスクのそれは、違う話だ。

Share this Scrolly Tale with your friends.

A Scrolly Tale is a new way to read Twitter threads with a more visually immersive experience.
Discover more beautiful Scrolly Tales like this.

Keep scrolling