miya Profile picture
現在ロシア・ウクライナの編集中 米帝とウク脳・シオニストの支持者はお断り。 私はLGBTではないので❤️マークは辞めてもらいたいですね、後から切り取り加工が大変です。 他同士の投稿に私のIDを入れると「全て削除」します こちらに居ない時は@miya11984

Jan 26, 30 tweets

💥💥
トランプ:
米国の領土獲得を間接的に発表:
米国は、はるかに大きな国になる可能性があると述べた。

私=元々「81州」の構想ですから、そうなるでしょうね
しかし私は無理が有ると思っています
この「81州」には日本も朝鮮も入っています。

💥💥
私がトランプの事を以前から書いても皆さんは笑っていましたが
彼は今から考えを改めないとアメリカ合衆国最後の大統領に成る可能性が有ります。

💥💥
ドミトリー・メドベージェフ:
トランプは就任後最初の週に全世界を混乱させようとしたが、ロシアを騙すことはできなかった。

💥💥
ポーランドの将軍:
トランプはプーチンに何かを強制することはできずロシアに対する制裁は何も変えられない
トランプの脅しについて語る、ポーランドのパチェク将軍は、米帝のトランプはロシアのプーチンに譲歩を強制することはできないという

私=仲の悪い2人ですがロシアに二言はない。

💥💥
イスラエル軍は今日もジェニン難民キャンプの建物を爆破

💥💥
昨日書いた2000ポンドの爆弾が建物に命中すると、このようになります
トランプは数日以内に「1,800個」のMK-84爆弾をイスラエルに運びます。

💥💥
速報:
トランプと盟友のミレイコウスキーは2月にトランプと会談し、ガザとレバノン問題について協議する予定です。

💥💥
EU軍事委員会の委員長:
グリーンランドにNATO軍を派遣する必要があると発表した。

私=NATOは米帝が抜ければ小国の集まり、何も出来ないでしょう。

💥💥
速報AP:
🧵①
トランプはガザ地区を「一掃する」計画だと述べた
ガザ地区のパレスチナ人を全員追い出し、ヨルダンとエジプトに受け入れるよう圧力をかけている
そのためエジプトに向けては対外援助の凍結をしなかった
私=ガザの住人を根絶やしですね?


私はヨルダン国王とガザの住民を近隣諸国に移送する可能性について話し合った
ガザ地区は本当に混乱しているので、もっと人を受け入れるよう彼に伝えた、エジプトにも人を受け入れてほしい
明日アル・シシと話すつもりだと発表した

私=ここでは、ジャレッド・トランプの臭いがする。


私:
これは解決策ではなく人道支援を装った「民族浄化」です
私の意見は人々を根こそぎ追い出すのは人道支援には当たらないと思うが
どうしてもガザ沖のガス田が欲しいのでしょう
これが私が何度も書いている「驚くべき傲慢さ」です
今後、ガザはトランプタウンに成りますか?

💥💥
速報:
マルコ・ルビオ:
タリバンがこれまで公表されていたよりもはるかに多くのアメリカ人人質を捕らえている可能性があると述べた
彼はタリバン指導者に懸賞金をかけることを含め、即時の行動を求めており、その額はビン・ラディンにかけられた額を上回る可能性があるという。

🚨🚨
今回「中・米」初めての電話会談が行われました
既に中国に勝てなくなった米帝、これでアメリカの進む道は決まるでしょう。
💥
投稿者:薛剑XueJian(在大阪中華人民共和国総領事
👇👇👇👇👇👇👇

💥💥
中米外相初の電話会談
🧵①
王毅外交部長:
習近平は17日にトランプと重要な電話会談を行い、一連の共通認識に達した
中米関係の発展は新たな重要な節目を迎えており、習主席は中国の対米政策を詳述し、トランプはそれに積極的に応じて習主席と良好な関係を維持することを期待すると表明し


中米協力は世界の多くの問題を解決することができると強調した。

王毅外交部長:
両国元首は中米関係の方向性を指摘し、基調を確立した
双方のチームは両国元首の重要な共通認識を確実に実行し、相互尊重、平和共存、協力ウィンウィンの原則に基づいて、意思疎通を保ち


意見の相違をコントロールし、協力を広げ、中米関係の安定した、健全で持続可能な発展を推進し、新たな時期において中米両国が正しく付き合っていく道を見いださなければならない

王毅外交部長:
中国共産党は中国人民の選択であり、中国の発展には明確な歴史的ロジックと


力強い内発的原動力がある。
我々の目標は人民がより良い生活を送り、世界により大きく貢献することである
中国は誰かを追い越したり、取って代わったりするつもりはないが、自身の発展の正当な権利を守らなければならない。


王毅外交部長:
台湾は古くより中国の領土の一部であり、我々は台湾が中国から切り離されることを決して許さない。
米国は中米間3つの共同コミュニケにおいて、一つの中国原則の遂行を承諾し、台湾問題について慎重に対処するべきだ。


王毅外交部長:
大国はちゃんと大国らしく国際社会における責任を果たし、世界の平和を守り世界各国の発展に貢献するべきだ
米国側は中米の未来の為にしっかり自重し、世界の平和と安定に建設的な役割を果たすことを望むと発言。


マルコ・ルビオ米国務長官:
米国と中国は二つの偉大な国であり、米中関係は21世紀の最も重要な2国間関係で、世界の未来を決定する
米国は中国と率直な意思疎通を図り、意見の相違を適切に処理し、成熟した慎重な方法で二国間関係をしっかりと管理し、世界的な課題に共同で対応し


世界の平和と安定を守っていきたい
米国は「台湾独立」を「支持せず」台湾問題が海峡の両岸双方が受け入れられる形で平和的に解決されることを望んでいると発言
以上です

💥💥
最後に私から:
これで台湾に向いての戦争は起きないでしょう
もし米帝がこれに違反すれば中国は間違いなく反撃を行うでしょう
既に米国は、軍事力、経済力、技術力全てにおいて中国には勝てません
これからは差が開いていくだけでしょう。
end/

💥💥
FT:
こちらはグリーンランド
🧵①
トランプはグリーンランドをめぐりデンマーク首相と緊迫した会話をした
トランプは北極の島を奪取したいと述べ、先週デンマークのメッテ・フレデリクセン首相と45分間会談した
彼女はデンマークの自治領であるグリーンランドは売り物ではないと明言した


意図は非常に明確だった、彼らはこれを望んでいる
会話に詳しい人物の1人は、デンマークは現在危機的状況にあると述べた
トランプは2期目に入り、グリーンランド、パナマ運河、さらにはカナダの占領の可能性を熟考していた
人口わずか5万7000人のグリーンランドは、北極圏で徐々に開かれつつある


新しい航路への重要なアクセスポイントとなっている。

トランプは中国とロシアが「北極圏に多額の投資をしているため、グリーンランドの安全保障は米国にとって重要であると明言している
私は自由世界を守ることについて話していると同氏は付け加えた
中国の船があちこちにいるし


ロシアの船もあちこちにいる
そんなことはさせないと同氏は結論づけた
グリーンランドのムテ・エゲデ首相は、島の住民が求めているのはアメリカやデンマークの市民権ではなく独立だと繰り返し強調している。


最後に私から:
トランプの言っている事は「自由世界」を守る事ではなく「壊す事」です
大風呂敷を広げて好きな事を言うのもいいが今後、全世界が相手にしなくなるでしょう。
この考えが変わらないようでは前政権のバイデンよりも耄碌しているのかも知れない。

💥💥
速報:
カリフォルニア州は米国からの離脱に向けて第一歩を踏み出し、署名集めのプロセスが始まったという。

POLITICS:
イリノイ、オレゴン、カリフォルニア…
米国各州で起きている「分離独立運動」─都会から離れ、“新州創設”を目指す
2024年11月下旬には、新たに7つの郡で同様の住民投票がおこなわれ、そのすべてで賛成票が過半数に及んだ。現在、イリノイ州にある102郡のうち33郡で、住民たちが州からの独立を検討するよう、各郡の理事会に求めている。

沈みゆく泥船
🤣🤣🤣
courrier.jp/news/archives/…

Share this Scrolly Tale with your friends.

A Scrolly Tale is a new way to read Twitter threads with a more visually immersive experience.
Discover more beautiful Scrolly Tales like this.

Keep scrolling