エンジニアにおける"難しい人"への対処法 qiita.com/muumu/items/1d… #Qiita
「性格が悪い人」「なまけ者」「場を暗くする人」
「怠け者」も、心理的安全性を阻害する攻撃者と同等に悪影響を与えている、という事実をちゃんと認識すべきやな。
いるいるいるいる。
文句だけいっちょ前に言うくせに、てめぇで何一つ改善しようとしねぇどころか、秒で改善出来る作業すら手を抜く奴。
マジ口だけ野郎でクソ。
あとちょっと別な話だけど。

近年稀に見るレベルでパワハラ気質な人がいて、一戦プロレス交える覚悟でいたんだけど。
プロレスする前に退場になったので、その人とはバトルしなかったんだよね。
個人的にはバトルしたかったんだけど、諸事情あって痛み分けにしかならんなー、と思って矛を収めてたんだけど。

まぁ、結果下手に争いを起こさずに相手が退場したのでアレは結果的に良かったんだが。
当該記事、この辺も重要なんだよなぁ。
前半には賛同するが、後半、この部分だけはオススメしないよ。
多少面倒な手合相手に渡り合えるくらいの対人スキルねえやつがフリーランスとか、マジで止めたほうが良い。
そもそもフリーランスとか安直に勧めるモンじゃねえし、
気難しい奴相手に成果で殴り返せないようなレベルのやつに勧めるモンじゃねえ。

そもそもメンタル弱い奴はたとえ個人であろうと事業主に向いてないよ。
この一点だけは明確にこの記事の「間違い」だと思う。
他はまぁ賛否両論と言って良いと思うが。
しかも、伝聞形式ってことはこの人自身、フリーで仕事したこと無いんでしょ。
だったら無責任に勧めるべきじゃないと思うな。
以上、全体的にはいい記事だったと思う。

タイトルはちょっと再考した方が良いと思うけど、記事内容には良いエッセンスが多かった気がする。
あとは読み取り側次第ってかんじ。
こっちのスレッドもぶら下げておこう。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with える.jar(春のブーツ) はホロ沼にハマったにぇ。

える.jar(春のブーツ) はホロ沼にハマったにぇ。 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @ellnore_pad_267

3 Jan
#みっころね24

24時間完走したので余韻も含めて感動がヤバイ。
ゲスト多数出演がマジで多数だったし、とんでもないゲスト引っ張ってきてて驚きっぱなしだった。

みっころね24時間お疲れ様でした!! Image
ImageImageImageImage
ImageImageImageImage
Read 10 tweets
3 Jan
#みっころね24

ころさん、あまりの感動に
廃虚をも超える絶叫を放ち大歓喜する。

ころさんおめでとう! Image
みこちの「えへへへへへ。えへへへへへへ!!!!」

が最高にてぇてぇ。
あまりの感動にころさんないなった。 Image
Read 4 tweets
3 Jan
クッソワロタwwwwww Image
今もう観れないんだけどさ、ちゅいっちの同時市長でカイジの映画観てた時とか
みこちクッソこの話してたんよねwww
おっ、この話しとる。
Read 5 tweets
3 Jan
つまり

「ミスらないようにする」

ではなくて

「ミスっても良いけどそれを確実に検出する」

なんだよね、正しい方法論は。
人間なんだからミスくらいするだろ、は正なんだけど、

それを正と定めるのであれば、ミスは絶対に発生するものとして考えて、発生しているはずのミスを検出するフェーズを設ける以外に無いんだよね。

でもそれをサボるって事は、事前条件を反故にする事になってるので、ただの矛盾。
つまり「人間はミスをするもの」っていうのを免罪符にしてぇだけの戯言だから。

人間はミスをするものであるという前提に立つなら、ミスを検出する検証ポイントを設けるなり、
ミスらない機械化プロセスで実行するなり、
そういう具体的対応をやって初めて口にしていい言葉よ。
Read 4 tweets
3 Jan
基本的に仕事でミスが多い人って、

自分がミスをすると言うことを想定できていない、
自分が作業ミスしないという過信があるからミスを残す、

のよ。

俺は絶対にミスる自信しかないからこそ、滅多にミスを残さないんだよ。
よくあるでしょ、動作確認用のテストコード書いた時に、バグが出て来なかったら不安になるって言うアレ。

アレだよ、アレが正しい。
「ミスをする」のは人間だから一定ライン誰だってミスするんだけど。

「ミスをする想定で、ミスを検出して直そうとするかどうか」ってのは本人の意志である程度まで対処可能になるわけ。

一定以上のミスを「残す」やつってのは、要するにこの「確認・検証」を「サボるやつ」なんだよ。
Read 7 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(