本日はこちら、トムストッパード新作『Leopoldstadt』。またも幸運な配席でメザニンA110(2階最前中央)。素晴らしかったが、予習して行ったら理解が深まるかというと難しいところでは……「with too many standouts to name」の直訳は「登場人物多いわ!」なので……でも本当に贅沢な観劇体験でした。 ImageImageImageImage
続)これは圧倒的英語力不足に加えて登場人物7名前後のミュージカル観慣れすぎた客の負け惜しみですけど、この「どう頑張っても家系図うろ覚え」状態で観ることで五幕1955年の大ラスのショックがより深まるとも言える……いや、一時停止できないなら二度三度と観たい、もう一度アタマから見せて……。 Image
続)何でも自著連想してしまうのでおばさんの絵が出てきた瞬間「おばさんの絵〜!!」となりましたが、この黄金のアデーレ然り、フランツヨーゼフ然り、チャールストン然り、やっててよかった公文式のテンコ盛りで脳が喜びますね。それでもなお知らないことが多い。 #我はおばさん
続)休憩無し2時間10分の幕と幕の間に投影されるスライドに文脈が読めない写真もずいぶんあった。たった四代の一家族のことすらこんな簡単に把握できなくなってしまうし、初めて見るここにはいない歴史に殺されたかもしれない誰かの写真を見ていちいち胸を痛めるのも滑稽かもしれんが、それでも。
続)もっとずっとユダヤ色(というか他文化との差別化)が強いかと想像していたのが、その演出は意外と抑え気味で、むしろ何をもって親族の誰をユダヤ人とするのか問うような作り、それが自分事として観るものに刺さってくる。私は日本人だけど、四代前の親戚を知らないし、海を渡って、名前を縮めた。
続)我が家はクリスマスツリーのてっぺんに六芒星を飾りはしないがチキンの残りを食べながら鏡餅を用意する。どんな服に着替えても古き良き幼少期の幻影を抱えているし、他者からあれだけ言われてもその場から動けないかもしれない。そうして物語が徐々に内に浸透してくるのを味わいつつ結末に向かう。
続)『In The Heights』の舞台版は「彼ら」の話と見えたのが映画版は「我ら」の話と見えた、あの差など思い出した。ユダヤ人について知るとき我々はまず最初にホロコーストを学ぶ。かわいそうな人たち。彼らには彼らの歴史があるからそう簡単には「我ら」の話にはならないが、時に交錯することもある。
続)演者も素晴らしかったです。エッそんな冒頭からほぼ全員出てきて一家団欒のテイでそんな遠慮会釈無い速度でウィットに富んだマシンガントークするの、すでに予習が台無しだよ勘弁してよ、と焦ったものですが、すぐに誰が誰だかstand outする、容姿ではなく芝居で……うまい……でもtoo many……。
続)「でもさぁひとくちに『家族になる』と言ってもそこにはさまざまなパターンがあるじゃないですかあ? 同じおばあさまの孫にもいろいろおるやろ?」と思ってたら私がこの家系図から思いつくような家族像ほとんど全部を2時間でカバーしてきて「あっはい……」と屈服させられたのも心地よかったです。
続)ただの時代紹介や人物紹介で終わってしまうような物語と、そうではない、生まれて生きて死んだ人々のすべてを観たかのように感じさせる物語との違い、何なんだろね。でも「すべてを見通せる者は観客しかいない世界」「実際に体験したかのように錯覚してしまう偽物の記憶」が鍵の作品でもあるよね。
続)1から10までの足し算も、1から20までの足し算も、あやとりも、フリッツも、割れたカップも、プロポーズ(仮)も、鎮静剤(仮)も、ナイタンとレオのやりとりも、すべてを通して「正面から」眺めているのは我々だけだということを「忘れてしまう」。日本版は盆回したと聞いてそれも観たくなったな。
続)同じ応接間のはずが時代とともに見る影もなくなっていくけど消えた過去だって幻などではなく後から消したり書き換えたりもされない、でもそれを意識できるのは我々だけで登場人物たちはそうは思ってないのかも、という「画面固定」の効果を強く感じたので。これは盆が回ったら変わる感想だよなぁ。
続)いくら家系図がうろ覚えでも、どの役とどの役が兼役かも憶えた端から忘れていっても、だからこそ、誰や誰が「アウシュビッツ」なのかが、台詞だけで強烈に印象に残る終わり方でもある。あの子供たちでなければ、その前の子供たちだったかもしれないし、そのさらに前の子供たちだったかもしれない。
続)戯曲と突き合わせたわけではないが、「後半で新しく名を憶えた、1938年に名簿の読み上げに怯えていた、家系図の下のほうの、1899年にいた子らと違って『成人した姿』をまだ見てない子供たち、ほとんどみんなアウシュビッツ」というのに茫然としながらカーテンコールで子役たちに拍手を送りました。
続)黄金のアデーレならぬ緑のショールのグレーテルも「動かせぬ史実/偽物かもしれない記憶」の象徴だ。クリムトだけどクリムトじゃない絵。一方で「美しき青きドナウ」の旋律はそうはいかずそのまま弾かれるが、ヨハンシュトラウスはナチスに愛されてユダヤ系との公的記録を伏せられた逸話があるし。
続)(途中で調べ物しながら好きな速度でページをめくれる)小説で読めば「うまいこと歴史上の逸話を混ぜたものだな」となるだろうが、(スマホの電源落とした状態での)観劇だと「私は、この話を、その結末を、知っているぞ……!」とうろ覚えの記憶と記憶を絡めながら強制的に運ばれるのがたまらん。
続)しかしその上でもやっぱり、名台詞のはずが知識不足で聞き取れないとか、こちらに集中してるとあちらを見落とす、とかは多かったとは思う。きょうだい同士、義きょうだい同士の、無言の芝居に現れる親愛の情や価値観の相違の蓄積、もうちょっと力があればもっと観られたと思うなぁ。いずれまた。
続)見渡す限りアジア系は私しかおらんのではないかというほど白人の中高年が多く、隣の老夫婦はドイツ語話者で終演後の感想が聞き取れず残念でした。ローズのターンはよく笑われていたな。ノイエギャラリーお膝元ですしね。もちろんロンドン公演ならレオのターンがもっと笑いを取っていたのだろうし。
続)(そして高齢者はスマホの落とし方とかスマートウォッチのシアターモードへの切り替え方とかわからん率も高いので、重苦しい静寂の中でありとあらゆる電子機器が鳴るわ光るわ……久しぶりに気が散った。日本の劇場係がやる「電源切るお手伝いいたします」を導入したほうがいいよなぁと思うなど。)
続)新国版は肖像画もずいぶん印象が違って興味深い。当たり前だし、普段はそんなふうに比較することないけど、上演期間が重なっているので……。
続)私が観たバージョンはこう。
leopoldstadtplay.com/gallery# Image

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with 岡田育 / 『我は、おばさん』発売中

岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @okadaic

Nov 2
20221101 ONGOING. #ParadeNYCC Image
続)私やっぱり『パレード』が一番好きです。
続)マイケルアーデン演出、NYCC版『Parade』観劇。初日の晩からネタバレ感想書くので避けたい人は避けてください。私はホリプロ版の森新太郎演出を初見にしてベスト認定してしまったが、観比べればそりゃ、どちらもいい。てか私はジェイソンロバートブラウンが好きなのよ。大好きなのよ。いい作品だ!
Read 46 tweets
Nov 1
これはイヤな罰金制だなぁ。「お金をドブに捨てる」のさらに下の下の下がある、というような。でも、この仕組み「だけ」をモチベーションにランニング続けてたら、ランニング自体は続いても(敵対勢力と対峙し続けなければならない)人生そのものがイヤになってきたりしないのだろうか。そこで瞑想か。
続)そのサービスがサービスとして成り立っているというのも、シャレが効いててイイね、と思う半面、「免罪符」などに近い「利用者がいるからってそんなとこを商売のタネにしてええんかいな?」という引っかかりも無くはないよな。いやサボり防止には当然効果あるとは思うんですけど。
続)チュートリアルが「まずはあなたの『敵』となる組織をお好きに選択しましょう! どれがいいかわからないあなたにはチャート式ステップがぴったりの『敵』を選定します!」から始まるサービス、手放しで迎え入れていいものではないと思う。(実際画面を見たわけではないが概念としてはそうでしょ)
Read 4 tweets
Nov 1
夢日記。推しの生き血を浴びる夢。前にも夢で来たことある温泉街の、前にも夢で滞在したことある増改築を重ねて迷路のようになった老舗旅館。戸外ではこの地域特有の、通常の三倍冷たいとされる小雪が降っている。ダイヤモンドダストみたいなもので綺麗だが肌に触れると電気が走るような痛みがある。
続)老舗旅館には歴史的価値の高い歌舞伎小屋みたいなものが併設されており、そこで推し俳優の出演作がかかるというので、私は誘われて一座に帯同し、前乗りしている。高齢の俳優たちは何度も来ている巡業だがスタッフは初めての者も多く、郷土料理など食べて初日前というのに朝までゆるい宴会が続く。
続)このあたりは将棋出張の記憶から形成されているようだ。出役が夜更かしで遊んでていいのかと心配になるが、よそものは土地のものをたっぷり飲み食いした後でないと神聖な芸能小屋の板を踏めない、とのしきたりらしい。大御所の誰それは二日酔いでフラフラのまま上演した、なんて昔話を幾つも聞く。
Read 9 tweets
Nov 1
いい記事なのでは。
<言ってることは分かる。こうして見ると、読書っていろんなスキルが求められるんだね>
本を読んだことがない32歳が初めて「走れメロス」を読む日 | オモコロブロス! omocoro.jp/bros/kiji/3666…
続)私は逆に読み上げの類が苦手なんだけど、こういう人たちのためには、オーディブルがもっと普及したほうがいいよなぁ。あと「漫画はよく読む」は読解力からよく伝わってきた。
<やっぱ「声に出して読んでいい」って状況が良かったかも。目だけじゃなくて耳からも入ってくるから、すごく楽だった>
続)まぁでも母語ではない英語の複雑な契約書とかは指でなぞりながらめちゃくちゃ音読しますので、「読めなさ」への共感はある。つまり我々の「日本語を黙読するのに慣れた」状態というのもまた、ただの(そうせざるを得ないような読書環境に培われた)訓練の成果に過ぎないんだよな。優劣ではなく。
Read 16 tweets
Nov 1
<「やめたい」と伝えたが、理解してもらえなかった。自分にはスケートしかないのかもしれない。でも、始めた頃のように、夢中で何時間も滑っていた、あの没入感はもはや得られなかった>
スケートやめるため、自分で足を折ろうと 1杯に救われた女性の願い:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQBD…
続)第一回はこちら。「フィギュアスケートのようなスポーツで幼少から頂点目指す人たち金銭面どうしてるんだろう」とずっと気になっていたが、読んだ限り普通にめちゃくちゃお金かかるし援助が必要だし、それが「やめ(たい気持ちの理解され)づらさ」に繋がるのは大変だな。
asahi.com/articles/ASQBD…
続)親御さんが指導者や競技経験者などで当該スポーツに思い入れが強く経済的に苦しくとも育成に心血注ぐ、というパターンも大変そうだが、我が子のケアまでは熱心にするいい親でも競争の世界の厳しさには疎い、お金は無限に出してくれるが理解が無い、といったケースも、それはそれで大変そうだなと。
Read 6 tweets
Nov 1
MySOS入国審査を経し者(2022年秋最新ファイナル版)日本国デジタル庁に対して何か文句言う元気を完全に失うな。戦意喪失、腰砕けですよ。まさか生身の人間のバイトが24時間体制で寝ないで目視で添付画像を確認してんのかねこれ。そうでないなら機械読み取りを人間が承認ハンコついて回ってるのかな。
続)「電子チケットを肉眼で確認」という仕打ちを受けるたび心が小さく死ぬのだが、入国審査ファストトラックに至ってはもはやQRコードすらなく「審査済みということで青色に染まった固有情報皆無のアプリ画面を見せる」が正規プロセスで、「他人のスクショで素通りできるのでは?」以外に言葉を失う。
続)せめてバーコードなりパスポート番号の一つも記載されていたら「おっとこんなもの迂闊に第三者には見せられねえし、ましてや他人とスクショ画像の使い回しなんて試したところでゲートをくぐれないに違いねえぜ」くらい思うけど、本当にただの青い画面なのよ。拾い放題。↓
google.com/search?q=mysos…
Read 5 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(