①あー。やっとColabo・若草プロジェクト・BONDプロジェクト・ぱっぷすが、男女共同参画費用から地方自治体を通じて委託業務事業費用を引っ張れるスキームを作れたか何となく解ったわ。

そりゃガバガバガバナンスになるわ。
②簡単にいえば、

「そういうスキームになるように作ったのが、当事者だから」

ということだな。

この2枚の図と構成員で解ったわ。
③このスキームを作った構成員にColabo、若草プロジェクト、BONDプロジェクトの代表が居るわけだから、簡単に公費を引っ張れる構造を作るのは容易だし、東京都の担当者が委託先の意向で変わった理由も辻褄が合うわ。
④で、厚生労働省のほかに、内閣府と法務省と警察庁がオブザーバーに居るわけだから、そりゃズブズブになるわな。
⑤で、これを見れば解るが、若年被害女性等事業は、現状は「モデル事業」なので、公金負担の割合が、通常の「国5割、地方自治体5割」ではなくて「全額国の負担」になっている。
即ち、今回のケースの場合、東京都の予算が入っていないという説明になる。
⑥だから、東京都にとってみれば

「全額国の予算で都の予算が入っていないので、多少監査が甘くなってもいいや」

って感覚があったかもしれないのではないのか?

ま、これは飽くまで推察だが。
⑦つまり、会計について

国(厚生労働省)→補助金は全額払うが東京都が監査して居るから問題ない
東京都→都の予算が入っていないので、金額折衝の際、監査が甘くても、都の財政には関係ない。
委託先→スキームを作った当事者なので、多少ガバガバな報告でもバレない。

と言う事では無かろうか?
⑧これ、このスキームを作った段階でどういう話し合いが行われたかを精査しなければならないけど、官民の癒着構造が既に出来ていたんじゃないか?と思うんだけど。
⑨ま、これは、飽くまで推察なんで、話し半分で。
⑩地方自治体が一般社団法人に監督官庁がないので監査が出来ないと言うのは、建前であって、体の良い言い訳なんじゃないかなと、個人的には思うんだけどな。
⑪で、このスキームの成立に拘わる国会議員と地方議員、また、定期的に適正な活動・会計を実質チェックする市民オンブズマンと委託先は、なるべく同じ意志疎通が出来た方が都合がいい。
だから委託先は共産党系の国会議員、地方議員と市民オンブズマンに統一を図り、選挙運動で推したのではないかと。
⑥及び⑦の部分を訂正。
令和3年度より、モデル事業から外れたため国5割、地方5割に変更に成ったとの事。
そうなると、益々⑩でツイートした建前が東京都側で重要になると推察する。


「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」が国会で成立

cdp-japan.jp/news/20220519_… #立憲民主党

このインタビューで
戒能民江氏、村木太郎氏(若草プロジェクト統括理事)、横田千代子(ぱっぷす理事)3名が発言をしている。

この3名は全て、上記の検討会の構成員。
⑭つまり、立憲民主党と若草プロジェクト・ぱっぷす・Colabo・BONDプロジェクトの繋がり、面識はあるということ。
⑮今回の問題と直接は関係ないが4団体(Colabo・若草プロジェクト・BONDプロジェクト・ぱっぷす)がAV新法にも絡んでいた証拠を。

また、AV新法成立の発端は、ぱっぷすの金尻カズナ。それに塩村あやかなどの立憲民主党の議員、ヒューマンライツナウの伊藤和子弁護士などから周知が広まった格好。
⑯AV新法に対して、当初主体的に動いていたのは、ぱっぷす、立憲民主党、ヒューマンライツナウ辺りだったかと。
⑰話が少し逸れたが、AV新法成立に伴い、浮上したのがこの話である。

#Colabo
#仁藤夢乃
#KEY
#郡司真子
#AV新法

⑱これに関して、仁藤夢乃氏はデマと反論をしている。

仁藤夢乃氏 寄付金や補助金を獲得しようとしているデマについて反論する。 togetter.com/li/1933996 #Togetter @togetter_jpから
⑲個人的には、この件については、判断を保留にする。
⑳但し、個人的には、既に業界団体が成人18歳引き下げに対し自主的な規制努力をし特に問題が起こらないと言う判断から、AV新法は必要がなかったと言う立場である。

にも拘らず、態々AV新法成立を画策したのか鑑みれば

「新たな公金(補助金)獲得スキームの構築」

と考えても何ら可笑しくはない。
21
村西とおる氏のツイート。

この指摘は強ち間違いではなく、AV新法成立の際、ぱっぷすと共闘をしていたColabo、若草プロジェクト、BONDプロジェクトも、「補助金、助成金獲得工作」を画策していても可笑しくはない。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with チョックリー(sait)【無党派】

チョックリー(sait)【無党派】 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @cyokuri

Dec 8
福山哲郎氏関連はモリカケ騒動のときに知りました。
特に、その劇団代表のツイッターアカウントのツイートバラしたら、その代表にブロックされましたw
Read 4 tweets
Dec 7
仁藤夢乃さん代表colaboの不正会計疑惑、「東京都も承知済み」の一文を削除してしまうについて @YouTubeより

失敗小僧氏の言っている事が正しければ

「東京都(福祉保健局)の指示で、Colabo(ぱっぷす、若草プロジェクト、BONDプロジェクト)が数字を弄った」

可能性も。
「東京都(福祉保健局)の指示で、委託先4団体が自団体の会計や活動報告の【数字】を弄った」

ということが事実ならば、東京都(福祉保健局)側が、なかなか情報開示をせずに「のり弁」の部分が多いという話と辻褄が合う。
また、失敗小僧氏の指摘によると「東京都若年被害女性等支援事業」は、厚生労働省の補助金が5割入っているので

「会計検査院の監査の対象である」

とのこと。
Read 5 tweets
Dec 6
①立憲民主党が仁藤夢乃(Colabo)について、国会で質問したの経緯はこれでないのか?

若年女性への支援についてColaboからヒアリング 困難を抱える女性支援法検討WT

cdp-japan.jp/news/20210322_… #立憲民主党
②2021年3月22日に立憲民主党埜ジェンダー平等推進本部のワーキングチームが仁藤夢乃からヒアリングをしていたとの事。
③現在の立憲民主党のジェンダー平等推進本部の本部長代行が岡本あき子衆議院議員だったので国会の委員会で質問をしたと。

こう言う経緯でしょう。
Read 4 tweets
Dec 5
東京都が暇空茜氏が出したColaboの開示請求を延期している理由は、大体固まってきたな。

①Colaboの会計報告が杜撰
②他の委託先3団体の中にも杜撰な会計報告をしている団体がある
③東京都福祉保健局の監査が無いも同然だった
④4団体のうち活動実績が実態とかけ離れている団体がある

こんな所か?
で、東京都福祉保健局は、これらの実態を隠蔽、若しくは辻褄合わせするために時間稼ぎをしなければならず、開示を延期した。

あくまで個人的な推察だけど、この説は強ち外れていない様に思うんだけどな。
それと、委託先4団体と東京都側で癒着があるか、無いかは現状では解らない。

しかし、東京都福祉保健局にとって、情報開示に依って、何か不都合な真実が露見する懸念が高いために、開示を延期したとも考えられる。

それが、いい加減な監査以外の事なのかもしれないし、そこら辺は解らないが。
Read 6 tweets
Dec 5
①仁藤夢乃氏(Colabo)って、共産党系だけではなく、リベラル、新左翼、保守系、親韓派、親北派とも満遍なく絡んでいるみたいだから、節操がないように見えるけど、その関係性に共通するものは

「カネ」

だと思う。
②逆に①で挙げた各勢力にとって、仁藤夢乃氏やcolaboの主義・主張が

「政争の好材料」
「利権・利得を獲得する為に、世間一般に理解しやすいテーマ」

として、男女共同参画や女性の権利向上、フェミニズム、LGBT、ジェンダーフリーと相まって飛び付いたんじゃないかと思う。

その結果が現状だと。
③結局ね、端から見ると、仁藤夢乃氏やColaboがやっている事って、②を表の理由や大義名分として、裏では、不正をしてでも色んな所からカネを集めて、利権利得を獲得していると思われても仕方がない様な事をしている風に見えてしまうんだよな。
Read 4 tweets
Nov 27
①今、サッカーワールドカップの真っ最中だけど2002年の日韓ワールドカップの不可解な招致決定や開催中の異様な韓国押しのマスコミや韓国有利の不可解なジャッジとか、東京の赤坂の繁華街での「テーハミング」と言う叫び声を上げて練り歩く在日韓国人たちを見てしまうと、どうも一歩引いてしまう。
②日韓ワールドカップも、元々は日本単独開催だったのを土壇場で、当時の電通の会長だった成田豊がゴリ押しで捩じ込んだと言う話があるし、その成田豊はゴリゴリの親韓派で、日本嫌いだったと言う事だし、何か、世界的スポーツイベントをマスコミが蹂躙している事が先行してお祭り気分にはなれないな。
③よく今のオリンピックは「商業五輪」と言われるけど、ワールドカップも同様に「商業ワールドカップ」であるのは間違いないし、むしろこっちの方がえげつないと思う。

だから、ワールドカップに関してはかなり醒めた目で見ているし、それほど熱狂的にはなれない。
Read 4 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(