インクエッジ Profile picture
Dec 10, 2022 10 tweets 2 min read Read on X
世代差といえば、こないだの「Twitterのブロック機能はあくまで自分の機嫌をとるしかできないもの。小学生の透明バリアに等しい効果しかもたらさない。勘違いすんな」という真理 「小学生の透明バリア」とかんたんに言うがなんか世代によってイメージするところが違うのではと…
ためしに娘(つってもそれも小学生だったのは十数年前だが)に訊いてみたところ、「透明バリア」は左のような板状一方向のイメージで展開していたそうだ。オレは右の全周囲タイプ ImageImage
こういう記事でも透明バリアといえば「言わずもがな」板状一方向タイプなんよな。思うにこれがふつうで、「バリアつったらふつう全周囲だろ」とイメージするのは限られた世代だけなのかもしれない

【工作】子供の頃から憧れていた『バリア』を作ってみた - ARuFaの日記 arufa.hatenablog.jp/entry/2016/04/…
そもそもどの世代も小学生が自力で非物理の排斥フィールドを発案するわけもなく、「バリア(バリヤ、バリアー、バリヤー)」というカタカナ語になった概念がまず先にある

SFの、いわゆる「バリヤー」の元祖は何だろう?~初出探偵カスガの事件簿 togetter.com/li/1122843 #Togetter @togetter_jpより
子供世代に「バリア」概念がポピュラーになったのは1960年代、ウルトラマンのソレの認知度もかなり貢献したはずだが、その頃からエンガチョ的遊びの透明バリア概念があったとかなかったとか。まさに透明で板状。最初期はたしかにこれ Image
ただ1972年発表されるなり同じく子供に大ヒットした「マジンガーZ」がバリアとはどういうものかをおおきく塗り替えるものだったと思う。ウルトラマンは滅多に張らないがマジンガーとそのフォロワー、所謂スーパーロボットアニメでは毎度毎度防衛拠点がこういうドーム状全周囲にバリアを張るのが様式だ Image
ロボットアニメを浴びるように観て育った世代にとっては「バリア」とは防衛拠点がいつもいつも張ってるアレ、ひたすら守りに徹して全周囲隙間なく張り巡らすアレのイメージがいちばん強い。ロボットアニメもやがて下火になって、ジャンプ漫画やRPG的世界など能力バトルものコンテンツが台頭し…
再び非物質の斥力フィールドは板状が主流に戻ったとは思うんだが、しかしもはや「バリア」という語句はほぼ使われなくなったよね。それこそ「〇〇フィールド」とか「なんちゃら結界」みたいな、所謂リアルロボットが「ロボット」という言葉を敬遠しまくったように。 Image
もはや一定以降の世代とっては「透明バリア」の「バリア」の部分はそれ単体でなにか固有のカテゴリを指し示す語句ではなくて、「透明バリア」=「フィクションにあるような非物理斥力フィールドが"不可視にそこにある"と仮想する行為」くらい様式化された言葉になっているんじゃないかと思うんだが…
「透明バリア」遊びにおけるバリアの具体的イメージとして、板状一方向タイプと全周囲タイプで見た目以外に何が違うのかというと、「板状バリア=後ろに回り込めば何もないからバリアが有効でもふつうに触れる」「全周バリア=当人がどっちを向いてても何をしてても関係なくどうやっても触れない」

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with インクエッジ

インクエッジ Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @02Curry

Oct 11, 2023
目の構造は人種で違いがありません。角膜から瞳孔を通してみる我々の視界に光彩の色相は関係なく、青白い光彩を持つ白人が茶黒い光彩の東アジア人より視界が明るく見えるのはたしかですが、色相がズレることはありません。「東アジア人の肌は黄色く見える」というのは生物的現象ではなく文化的認識です
虹の色が文化圏によって何色に区切られているか異なることは知られていますが、「アメリカ生まれアメリカ育ちの東アジア系アメリカ人には、6色に見えている周囲と違って7色にしか見えない」なんてことはないですからね(もちろんアメリカ在住でも親はじめ東アジア文化で教育されている場合は別)
「東アジア人の肌は黄色い」という観念が先に強くあって実像をみるから、黄色く見える「気がする」のです。
Read 26 tweets
Oct 7, 2023
元記事1話みたけど「半減」で実績を示してるのは「文庫ラノベ市場に限ると2012年の284億円をピークに2021年には123億円と実にピーク時の半減以下」一箇所だけで、あとは〇年には半減の見込みとかそういうやつばかりスね。じゃ文庫全体はどうかというと、12年2420億円、21年1245億円で10倍値のほぼ同じ Image
「〇はこういう様相を示している」という、まぁとりあえず事実らしきものがあったとき、そこから「これは〇だけの傾向である」という前提をいきなり固めて推測しはじめてしまう前に、「では全体、総体の傾向はどうだろう。部分集合である〇一致するのか違うのか」の一手が必ず必要です
Read 6 tweets
Oct 1, 2023
オレもなんでもかんでもポジショントークで突っぱねてんじゃないからね。常に是々非々。たとえばこれも今ちょっと騒動になてるやつ。「このキャラクターたちが白人に見えてしかたがない」という外国人たち。その部分、それはまぁ仕方ないとこはあるんよ。
x.com/McDonaldsJapan…
いつものオレの言と正反対のようでいて、理屈は一貫してる。この人物像を文脈なくみると、平たい丸顔、低い鼻といった現代日本の漫画アニメの記号化様式そのもので、それをして「白人の特徴だ」というのはアホのカタマリ。肌もいつも言ってるが「白人の方が東アジア人よりも色白」なんて主張は通らない
白人を人間の標準イメージに置いてる者は、それ以外の各人種に抱くステロタイプイメージがみてとれない像を「白人だ」と感じる、我々東アジア人は同じく「東アジア人だ」と感じる。こういう無人種像は見る者があらかじめ固めてる観念の鏡になる。
Read 10 tweets
Sep 29, 2023
昨日喋った「温泉は欧米はじめ世界各地に日本と無関係にもともとある」という常識がなかったせいで「異世界に温泉がある」のをみて日本文化の無意識の引き写しだと大誤解したアメリカの子の件、かれらが挙げた具体的なタイトルがわかってみるとさらに輪を掛けてヤバかった…
x.com/meguminy/statu…
参考:昨日のしゃべくり。途中から無関係なネタに入るので注意
x.com/02Curry/status…
この残念な子が挙げた「異世界に温泉がある」タイトルは具体的に「異世界おじさん」と「魔王城でおやすみ」だった…。いやよりによってソレはねえだろ、という挙げ方すぎてホント誰も突っ込まなかったのか
Read 22 tweets
Feb 13, 2023
いいっすね 流石とてもいいです マスプロ完成品がプリント目になっちゃうのは仕方ないとしても、自分で組んで塗るのが前提のガレージキットは造形していい場なんだから積極的に造形表現したい
マスプロ完成品もどんどん高騰して重厚長大な仕様になってくけど、何万円もする超ハイクオリティなフィギュア商品であっても目は一律にのっぺらぼうに丸ごとプリントしただけの安っぽいつくりでよしとされてるのがすごく嫌
モチーフ側も顔が記号的平面的な「絵」になってきていてプリント目で賄えるといえば賄えるようになってるけれど、今でも「立体」な画風のモチーフでも同じ処理で済ますのはがっかり たとえばこないだTV放映されたハサウェイのギギとかちゃんと造形表現されてるのにプリントで丸潰れにしては…
Read 5 tweets
Feb 13, 2023
ぱっと探ってみると児童向け(ジブリ含む)とジャンプ漫画原作のアニメ特別編のフィルムコミック化は今もありますね。それ以外にもまれに出てて「消えてなくなった」とは言い難い(「廃れた」程度)

「へやキャン△」も収録、「ゆるキャン△」の映像をコマ割りしたアニメコミック natalie.mu/comic/news/477…
漫画原作アニメが同じ体裁に「戻す」のはセンスとしてわかるがざっとみた中ではこれが異質なかんじ なぜフィルムコミック媒体に?

『THE COMPLETE FILM ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』8月25日発売! | 新刊情報 | 編集部ブログ | MF文庫J オフィシャルウェブサイト mfbunkoj.jp/blog/new/entry…
左がフィルムブック(基本的に映像をそのまま収録する) 右がフィルムコミック(映像を適宜トリミングして漫画仕立てに改変する)
Read 5 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us!

:(