うお、相変わらず無能な味方ぶりにホッコリする。

わざわざアベノマスクの単価平均125.1円と、あの時期にありえないほど低額で再利用可能なマスクを供給し、高騰していたマスク価格を鎮静化させた安倍の政策の成功を検証してしまうとはw

お疲れ様でございます!
むかし、アベノマスク叩きについてnote書いて「アベノマスクが失敗だったか成功だったのか、費用は高いのか安いのか、その評価はさておく」とかいたけど、ちゃんと検証されて、結局、超やすかったことが判明してるの笑うしかないでしょ。
note.com/niwakaha/n/n0c…
はっきりいって、「アベノマスク」というのは、安倍政権の最期のほうにリベラル側が最も成功した安倍叩きなんですよね、「アベノマスクだ!カビのマスクだ!アベベべべ」と騒いで、やればやるほど支持率が低下してみえた。だからその成功体験がいつまでも忘れられないわけです。その結果が125円w
ちなみに安倍さんは回顧録においてちゃんと書いている。――「政策として全く間違っていなかったと自信を持っています。当時マスクは圧倒的に品薄で、価格が高騰していた。インターネット販売で買おうとしても、あり得ないような高値でした。販売事業者に流通をお願いしても、市中に出てこないのです」
「サイズが小さいとか、すぐに届かないとか、中には黄ばんでいるものがあるといった批判はありましたが、あの布製マスクが流通したことで、業者は抱えていた在庫を出し、店頭やネットの値段が落ち着いたのは事実でしょう。」――以上「安倍回顧録」
売れてる「安倍晋三回顧録」は「どうして、こんなにおもしろいのか?」――この「おもしろさ」の仕組み自体が安倍晋三からのメッセージという話。
note.com/niwakaha/n/nd0…

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with 丹羽薫(ニワカちゃんの電波)

丹羽薫(ニワカちゃんの電波) Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @NIWA_KAORU

Mar 15
立憲民主党・石川衆院議員:「ネット上を見ますと、政治的な思想が前面に出ている番組も多く存在すると。こうしたネットも含めて政治的公平性をどう捉えていくのか」 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…

立憲民主党、まじで本性現してきたなあ。
そもそも立憲民主党は、放送法の趣旨を理解していないんですね。放送局が「政治的中立」をもとめられているのは、公共の電波が国民から与えられているからで、それ以外のメディアでは好き放題、政治的に偏った番組をつくっていいんですよ。それが言論の自由。ほんとに何もわかってなくて驚嘆する
立憲民主党、まじで意味不明ですね、一方では高市、礒崎を、テレビを規制しようとしているう!言論の自由が~!とかいって、大昔の事案を蒸し返して、放送法の趣旨を理解していない大騒ぎを巻き起こしておきながら、ネットでは「規制したい願望」をむき出しにする・・・。
Read 5 tweets
Mar 14
ポパーがいったから、従う謂われなどないですし、さらにいえば、ポパーは「不寛容な言論を口にすることを禁じる」とはいってなくて、「相手の言論を暴力手段や強制力で封じようとする不寛容さに対して寛容であってはならない」といってるんだがなあ。
つまり、「言論の自由の中には差別の自由は含まれないんだよおぉおお!」などと勝手にきめて、規制しようとするこの人こそが、ポパーのいう「不寛容な人」なんですね。それが言論の中で行われているのなら自由であり、守るべきというのがポパーの立場なの。
リベラル界隈の知力の劣化を象徴する事案が、このポパーの「不寛容なものに対して寛容であってはならない」の誤読なんですよネ

Read 4 tweets
Mar 14
誰がきめたんですか? 憲法にかいてあるんですか?
そして誰がそれを「差別」と認定するんですか?
リベラルのやろうとしていることは、結局「思想警察」でしょ。「それをヘイトだ差別だと認定する絶大な権力をにぎることで、自分たちに気に食わない言論を統制すること」そのものですよ。ちょっと前に立憲でそういう動きがあったばかり。
そりゃあ、「美白」という言葉ですら、「差別用語認定」されるような世界で、「言論の自由の中には差別の自由は含まれない」なんていいはじめたらどうなるのか、恐ろしいことになる。

Read 4 tweets
Mar 13
フェミニストさんが、野球場でミニスカ女性が、重たいビールサーバー背負って急な階段を上り下りさせられている!世界から見て異様だ!メジャーでは屈強な男性がやるべきものだ!とか呟いたそうですけど、相変わらず、女性の仕事にケチつけて女性の仕事を奪うのはフェミニストですね
フェミニストのくせに、重量物を運ぶの男性の役割というジェンダーバイアスに縛られているってよりも、まず第一に、日本のフェミニストには「力仕事とか危険だったり汚そうだったり、つらそうな仕事(のように私達にみえるもの)は男性がやるべきものだ」っていう自明化した甘えがあるのが特徴ですよね
まあ、このフェミニストの人、そもそも頭の中で、野球場のビール売り女性が、「性的な服装をしている接客業だからダメなのか」、「重いものをもたされている肉体労働だからダメなのか」、これらが渾然一体となって怒り始めたからわけのわからないことになっているんだなw
Read 4 tweets
Mar 13
そりゃ、いまだにこんなスキあらば意識高そうに「日本人はこんな差別的だぞ!」と大喜びでやりたがる朝日新聞みたいな日本人嫌悪の企業が当たり前のように存続している「言論が自由な日本」なのですから。
「こんな意識の低い差別的な日本人土人と違って、私達はこんな高級で、すばらしい特別な日本人です!」が朝日新聞お家芸だからなあ。一応は仮にも報道機関に身をおいて、ゴミのような身分とはいえ記者の端くれのくせに、一体どんな背景があったのか取材もなにもせずに呟いてしまうらしい
こういう情報を何も調べず、とにかく自分のイデオロギーに利用できるからと、意識高そうに呟いてしまうのが、いかにも朝日新聞社員って感じ。
Read 4 tweets
Mar 7
なんだこの無敵論法。
官僚が省内で大臣を追い落とすような適当な文書を作成した段階で、その文書によって言ってもない濡れ衣辞任を求められ、それ否定したら、今度は監督できてないと辞任を求められ、官僚が職権を用いて、政治家を潰し放題じゃないか
何度もいうように、政治思想的に反政府的な官僚が、自己の偏った見識に基づき、適当な怪文書を省内で流通させたら、それで政権を潰せるということになってしまう。そんな絶大な権力を選挙も経てない官僚のたかが内部文書に付与するというのが、いま高市を叩いている人々がやっていること。
そもそも、行政文書なんて、たかが「行政機関職員が職務上作成した文書」というような意味しかないのに、なんでこんなのものに絶対不可侵、神聖無比な権力を付与しようとているのか不思議ですね~
Read 5 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(