帰ってきたネズミさん Profile picture
Sep 4, 2024 21 tweets 4 min read Read on X
ケネディがケムトレイルの話を持ち出したとき、この意味は何か?といえば、テクノクラート=ナチスへの戦いであると思える。

なぜか?

戦争直後、「科学技術に対する軍の刺激が制度化され」、「冷戦によって科学への軍の資金提供が継続され、学術科学と軍事の両方が変化した」

なぜ?
Image
アイゼンハワーは演説で軍産複合体=ナチスを非難した。ケネディもそうだった。レーガンもそうだったが弱かった。911でナチス化が進んだが、トランプの登場で全く変わった。

そして今、ケネディが?

ケムトレイルとナチス

globalresearch.ca/chemtrails-aer…
Image
この気象制御技術はまさにペーパークリップ作戦=ナチスの潜入以降、1947-1952年に行われたという事。
vermontindependent.net/the-age-of-geo…
Image
高高度で爆弾を爆破させる意味だよ?
EMP?違うだろ? Image
米空軍(USAF)は「2025年の気象を支配する」 Image
なので、ケムトレイルといわず「ENMOD」と言わないと検索できない。

議会は一連の公聴会で情報開示を要求した。事情に詳しい当局者の言葉を引用して、ハーシュは

「この種のこと*秘密の気象改変戦争*は爆弾」だった…

キッシンジャーはそれについて「知る必要のある者だけに限った」と説明した。 Image
ENMODまたは環境戦争は「敵対者の意図を明かすことなく敵に損害を与える可能性がある」と警告し、「自然の不規則性に隠れてそのような戦争技術を適用することは不安な見通しをもたらす」
秘密裏に遂行される気象戦争は「宣言する必要はなく、影響を受ける人々に知られる必要もない。天候の複雑なランダム性により告発はもっともらしく否定できるため、国の[侵略者の]治安部隊だけがそれに気付いて何年も続く可能性がある」
1950年代から1960年代初頭、米国とソ連の両国における気候変動に関する地球工学の提案は、人類の活動に利益をもたらすために地球温暖化を引き起こすことを目指したもので、当時、北極の氷が溶けることは地球工学者の地平線上の輝く宝石であり、ソ連の地球工学者や計画者が熱心に望んでいた展望であった
地球温暖化についてのコンセンサスがますます高まっているにもかかわらず、何十年もひっそりと維持され、気候変動に関する大きな議論の発端以来その議論に巻き込まれてきた大手エネルギー企業によって資金提供されてきた。
「軍と特定の協力商業団体が海軍の航行と資源採掘のために北極を事実上『溶かす』ために行っている実際の地理工学作戦について、国民と報道機関はほとんど知らされていない(そして誤解されている)」
1980年代初頭までに、科学雑誌では、たとえば「高高度飛行中の航空機の改造された燃焼器を使用することで、おそらく許容できるコストで達成できる*小さな粒子*を賢明に導入することにより、地球のアルベド[反射率]に望ましい変化をもたらす」という新しい地球工学の提案がなされていました。
こうした地球工学の提案により、特にエアロゾル噴霧技術や地球工学噴霧に適したエアロゾル粒子の仕様に関する多くの新技術特許が生まれました。これらは、一般の精査に公開された非機密特許でした。
これが「ケムトレイル」が否定される根本原因だ。

「国家安全保障のため」議論できない問題🤣 Image
「陰謀論者」という強力な蔑称を使ってそのような「理論家」が排除されるようにする権力側と、その反対の面である、従わない活動家や記者にこの言葉が使われるたびに、信じやすい沈黙を守る大衆で構成されている。 Image
この「壁のひび割れ」という意味が、普通の頭だと読み取れないよ?何かを隠しているが、それを伝えたかった意味だな。COMMだよ?

マイケル・マーフィー監督の2本の映画「彼らはいったい何を散布しているのか?(2010年)」と「彼らはなぜ散布しているのか? (2012年)」 Image
ケムトレイル陰謀論というレッテル張りの主な手法は、「高高度」だから飛行機雲ができる、というのだが、このケムトレイルの本当のそれは低高度で煙を発する。

Wikipediaはケムトレイル=高高度と決めつける、軍事機密だからね?🤣 Image
「とらえどころのない動機」としているが、そんな動機があるわけがない。隠してるんだよ。 Image
「気象を制御すれば世界を支配できる」たしかにそうだが、もっと別のところにある気がするね? Image
地球温暖化はエアロゾル=ケムトレイルで起こっており、それを指摘されると困るので、「ケムトレイル捏造」キャンペーンが張られた。

ただ、それをRFKジュニアがぶち壊そうとしている。ただ、暗殺されなければだ。 Image

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with 帰ってきたネズミさん

帰ってきたネズミさん Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @XNezmy

Jun 20
トランプ大統領は、自身の写真と太字のフレーズを載せた投稿をTruthSocialに投稿した。

「計画を信じろ!」

「これから起こることを止めるものは何もない」

「私は狩られる側だったが、今は狩る側だ」

警察官ゆり、見ろ🤣
トランプは我々「匿名の人々(アノン)」に直接話しかけている。わかるだろうか?

(はは、分かんねー奴らにはいつまでも分かんないが、所詮、そんなもんだ。)

この投稿はそこで終わらないよ?
オバマは今日、「ダーク・トゥ・ライト・コミュニケーションズ(闇から光へ)」を発信した。

わかるか?

「トランプは昨日、ハンターがハントされる側になる、と発言した。」

この解読は鋭い!
Image
Read 18 tweets
Jun 6
米領バージン諸島は、ジェフリー・エプスタインが関与した性的人身取引事件に関連して、JPモルガン・チェースを提訴。この訴訟の一環として、「イーロン・マスクに召喚状」が発行された。

ディープステートの米領バージン諸島は、エプスタイン事件を使ってイーロンを嵌める?
nypost.com/2023/05/15/elo…
普通に考えると、バージン諸島の司法はディープステートの側なので、もはや止まらないエプスタイン事件なので、まずDOGEを止めた「司法の武器化」を騒いでいるイーロンをけん制と言うのが筋だろうが?

果たして、DSだったイーロンをトランプが裁くのか?
2022年12月「米領バージン諸島政府は、JPモルガンが顧客エプスタインによる人身売買を幇助したとして訴えたが、

2023年1月、米領バージン諸島の地方検事デニス・ジョージは、「知事に通知せずに訴訟を進めた」としてJPモルガンを提訴したわずか数日後に解雇😎
Read 13 tweets
Jun 1
深田萌絵が何者なのか?少なくとも「日台関係」を分裂に導く動きをしている存在だろうね?
「国家内乱罪」を自分にかける、といい萩生田を叩いていたが、すっかり男女トイレの話になっている。
Read 27 tweets
May 9
「量子コンピューター」を脳にぶち込まれてしまった方々、今は「アナログ量子コンピューター」の時代になってきたんだよ・・・

なにそれ?

と言うことだよ?(続く)
性能的に「アナログ量子コンピューター」はスケールすればそれだけ有利になる・・・
「量子コンピューター」ってのは量子力学のエンタングルメントを使った、アナログではない技術だ!と教わる・・・

だがちょっと待てと、量子アニーリングなんてのはまさに「アナログコンピューター」であって、量子状態(qubit)というが、状態空間の本質は「連続」だよ?
Read 15 tweets
May 5
米国で一切このニュースは流れず、「中国が米国債を売る」に何故話がすり替わるのか?目覚めた人なら分かる、ここがトランプとディープステートとの戦いの天王山だからだ。

ウォール街は知ってるし、メディアも知ってる、米国債を中国は持っているが、米国からドルを借りて一帯一路、売れないんだよ?
米国では「米国債」の保有に関してメディアは*非常に慎重*に話し、ウォール街もそれを話さず、ウォール街のコントロール下のメディアも話さない。

よって、日本人は知っているが、米国人は全く知らない話が「日本が最大の米国債の保有国」だということだ。
「日本は、トランプとの貿易交渉がうまくいかなければ、1兆ドルの米国債を売却すると警告、日本は*引出しに眠る最も鋭い刃*、1兆1300億ドルの米国債を取り出した。加藤財務大臣は米国に向かってそう振りかざした。」

なぜこのタイミングでメディアが流したのかだよ?
Image
Read 21 tweets
Apr 28
欧州停電、ポルトガルの電力網運用者は、大規模停電は「電力網の障害」によって引き起こされたと述べており、「まれな大気現象」説を言うが、

STRATCOM-23 の電力網回復プログラムの第3段階説~NATO の機密文書~民間人の認識が限られている中で制御されたEMPあったことが明らかに。
ネットの目覚めた者たちもサイバー攻撃の知識が無いので大規模停電で「ニュース記事の誘導」に引っかかるが、88歳で引退したシュワブが何を言っていたか?2023年何が起きたかだよ?
Image
セキュリティ専門家でも特殊な分野のこのサイバー攻撃を知らない人間は多い、NATOの軍事技術で、気が付いてる人たちはこれを流すが、

・「Stratcom-23」

「知識が無いインフルエンサー」に*最初のゴミ知識*を放り込まれる・・・
Image
Read 8 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us!

:(