(帰ってきた)ネズミさん Profile picture
Sep 16 17 tweets 4 min read Read on X
どう考えても生きてることが奇跡🤣
普通、ミサイル攻撃を含む30回以上の暗殺に耐えられるか?
フォックスのショーン・ハニティは、エリック・トランプと交わしたばかりの議論について語った。ハニティによると、エリックは声を詰まらせ、こう尋ねたという。

「父にはあと何度命が残っているのだろう?」

これを止めなければなりません。

「速報:トランプ大統領を暗殺しようとしたライアン・ウェズリー・ラウスは、ウクライナへの支援と闘いを通じてアダム・キンジンガー下院議員とつながりがあった。」🤔
「ライアン・ラウスもトーマス・クルックスと同じブラックロックのCMに出演。両方ともグローバル資産管理会社のコマーシャルに登場した。 」

「これらは偶然ではありません。」

「アレックス・ジョーンズがライブ配信でディープステートの次の動きを暴露し、それを阻止する方法を解説!」
x.com/i/broadcasts/1…
アレックスジョーンズショー「300万人」も見てるね?

自分がこれをインターネットラジオで聞いていたのは311よりだいぶ前だよ。その時「ハリウッドは軍とCIAが半分以上投資して成り立ってる」「ネット起業も同じ」って話、その当時は「ほんとかよ」と思っていたが、今は疑いもしないがね?🤣
ハリウッドだけじゃない、米国の大学もそうなってる。実際仕事を通じてそれは知っていたがね。

米国の繁栄は全部嘘で作ってきたんだよ。

それがわかってないと、何も分からないと思う。
昔はシリコンバレーに行って色々聞いてたからわかるんだが、「裏話」ってやつだよね?

日本の金と軍の金で動いてるんだよ。特にカルフォルニアはね?大谷マネーみればわかる、おなじだよ。昔は野茂だったけど?
2000年前後に米国のコンピューターショーに何度も行っていたから、「おかしいな」と思ったのはその頃だ。ネットバブル崩壊のタイミングだよ。

911が起こる前に「軍」が展示会にブースを出すようになった。

「はぁ?」だったね?制服組が展示会で「たちんぼ」だよ?そうしたら911だよ?
911の最中にニューヨークに行ってたからわかる、当時いきなり「愛国心」の宣伝だらけになり、「悪の枢軸」と称してアジア人=北朝鮮で狙われるんじゃないかとビビってたが、ニューヨークは逆に平和で、狭い路地では歩いてると、デカい黒人が自分から逃げてくので、不思議だったけどね🤣
米国に行けば、普通の家でも日本の3倍の広さはある訳、天井もはるかに高いよ。冷房なんて寒くて毛布を羽織らないとだめくらい。セントラルヒーティングで日本の安っちい室外機じゃないよ。これも3倍くらいある。

冷暖房は3倍の燃料なのに費用は日本と同じくらいだ🤣


Image
Image
日本なら超高級な家の設備が、米国では普通の設備な訳だよ。でも日本と比べ1/3の値段だ。今は円安だから高くなってるが、感覚的にそうなんだよ。通勤距離も3倍、アクセルも3倍、何でも3倍だが、一般市民レベルで考えればドイツや日本の3倍はエネルギーを使ってる。


Image
米国では「銃乱射」とかいってるけど、米国の田舎に行けばすることないので土日は山で銃をぶっ放して遊んでるんだよ。それでもこんな事件はめったに起こらない。

Image
ランボーみたいな銃をもって遊んでるんだが、それどころか戦車や大砲まで持ってる。

トランプ暗殺のAK47?そんな「蚊」みたいなもので暗殺なんてばからしいくらいの遊びだからね?




Image
Image
米国の経済がなぜ日本と違うか?もちろん米国にはミシシッピなど巨大な川があって、資源がその川の上流にあり、それ沿いに文明が栄えている。

自家用のヘリに飛行機なんて持ってないだろ?


そういう「モノ」が溢れ、楽しんでる分、経済が回るんだよ、わかる?
都市部に住む人たちと地方は全く違う、違う人間と思った方がいい。

毎週武器で遊んでる人たちが数百万人もいる。しかも退役軍人で鍛えてる。それは米国にとって自由の盾であって、根本的に日本とは全く違う世界だ。

つまり自由とは守るものであり、いつでも戦えるという事なんだよ。 Image

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with (帰ってきた)ネズミさん

(帰ってきた)ネズミさん Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @XNezmy

Sep 17
この移行は従業員が「発明し、協力し、互いに十分なつながりを持つことができるようにする」のに役立つと信じている

「柔軟な働き方や官僚的な層の多さによって、企業文化が希薄になっていることを懸念している」

これは「地球温暖化政策」終了だろ?
ニューノーマル政策の終了、企業経営者はリモートワークを終了する。在宅勤務は2021年の37%から26%へ減少。

そもそもアマゾンなどは一般人がリモートワークで成り立ってる会社だろ?
「リモートワークは生産性だ→リモートワークは非生産的だ」へ変化🤣(新しい研究結果?じゃぁ前の研究はなんだったんだよ)

「リモートワークで生産性が10~20%低下」 Image
Read 5 tweets
Sep 17
ナノ粒子がなぜ自己組織化できるのか?

非平衡条件で作られる構造

熱対流があるところで、例えば味噌汁など、エネルギーが散逸する構造(不可逆~自由エネルギーの減少)が起こると「自己組織化」の元が誕生する。

散逸構造
jst.go.jp/pr/announce/20…
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%A3…
Image
「散逸(Dissipative)のパターン(Patterns)」は雷など放電のイメージであり・・・ Image
つまり瞬間、瞬間で「生きている」ように振舞う、エネルギーを受けて状態の変化を伴うもの、これが散逸構造。一方、「死んでいる」状態を平衡構造と呼ぶ。

つまり、ワクチンを打たれてナノ粒子を体内に入れても、エネルギーを得なければ自己組織化しない。
sciencedirect.com/topics/enginee…
Image
Read 8 tweets
Sep 8
「ジェイコブ・ロスチャイルドは自分の家族が近親交配していることを認めている」

欧州貴族は近親婚をする、インセスト・タブーはユダヤ教にも存在するはずだが、

①神聖化②財産拡散③血の純潔


古代エジプト王家では実の娘や姉妹と結婚することは普通のことだった media.yucasee.jp/2990/2/
「古代エジプト王家では実の娘や姉妹と結婚することは普通のことだった」とするなら近親交配による「近交退化」「近交弱勢」が起こり絶滅するはずである。

そんなリスクを冒してなぜするのか?いや、本当はダーウィンの理論が嘘をついているかもしれない。🤔
chibanian.info/kinkojyakusei2…
ハプスブルグ家がいかに子供の死が多く、長生きしなかったかを語っているが、ここには近親婚のダーウインの家族の話がある。「するんじゃなかった」と?
Read 12 tweets
Sep 6
@RustyIronNoodle @digitalian_XoX @marshtwins @BERICHBLOG1 古いネタですが、そういう事ですよね。頭文字+ゲマトリアもありますが、CORONA=66もありますし、忘れましたが、文字を入れ替えて計算したりと、まだあったと思います。

113=”真実ではない”(THIS-IS-IT)

因みに、コロナの形も含めて、昔からの計算ですよ。



Image
Image
@RustyIronNoodle @digitalian_XoX @marshtwins @BERICHBLOG1 オバマとバイデンは、2016年以前、トランプが大統領になる前に、「がん・ムーンショット計画」を作ってました。これが今のコロナ注射ですが、100年前、HGウエルズも小説で月にこれを飛ばすという事で、月着陸船の原型を描いたわけですが、ウエルズは生物学者でした。

奴らが分かる隠語で・・・ Image
有名な「米国の警察官ゆり」動画で、犯罪履歴のない犯人が一瞬で突き止められたこれが、もちろん「でっち上げ(オズワルドと同じ)」だったからなんですが、

ただ理由が「DNA&バイオメトリックデータ」が「ワクチン接種」の際に収集できたと🤣

警官が知らない🤣
Read 14 tweets
Sep 4
ケネディがケムトレイルの話を持ち出したとき、この意味は何か?といえば、テクノクラート=ナチスへの戦いであると思える。

なぜか?

戦争直後、「科学技術に対する軍の刺激が制度化され」、「冷戦によって科学への軍の資金提供が継続され、学術科学と軍事の両方が変化した」

なぜ?
Image
アイゼンハワーは演説で軍産複合体=ナチスを非難した。ケネディもそうだった。レーガンもそうだったが弱かった。911でナチス化が進んだが、トランプの登場で全く変わった。

そして今、ケネディが?

ケムトレイルとナチス

globalresearch.ca/chemtrails-aer…
Image
Read 21 tweets
Sep 3
「トランプが大統領になれるかどうかは分からない・・・」(要約すると世界秩序システムを受け入れない奴はなれない)

「奴らの代弁者の結論」だけの話としてとらえるにはもったいない、この人物はエプスタイン事件などの関係にも言及している・・・
世界には戦争を含め「経済が回るシステム」があるのであって、と言う話だよ。「二人の大統領候補は、世界秩序を受け入れなければ排除される」

諜報機関と大企業は繋がり、食料政策もそうで一連の協定で動いているが、それは大統領次第でひっくり返る・・・
(・・・だからそんなことはさせない🤣)

「民主主義は選択の幻想、いわゆる魔術師の選択、選択するのはあなたではない・・・(手品だな)」 Image
Read 26 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us!

:(