Kan Nishida 🇺🇸❤️🇯🇵 Profile picture
Feb 18 10 tweets 3 min read Read on X
1/

なぜトランプ政権は教育省を廃止しようとしているのか?

次の2つの点を結びつけると理解できます。

- 1980年に教育省ができると、その後大学の学費は一気に上昇。

- 教育省の主な業務は学生ローンの提供と回収 Image
2/

学費、さらに教科書や学校で必要となる文具なども価格の上昇が激しいです。

1980年以来、一般のインフレが285%増に対し

学費は1,200%以上、教科書などは950%ほどです。😱 Image
3/

学生は奨学金なしで大学に行くためにはトータルで、

公立大学だと1500万円から3000万円ほど

私立大学だと3000万円から4000万円ほどが

必要となります。

educationdata.org/average-cost-o…Image
4/

学費が高いのでアメリカの大学生の半分以上は学生ローンを組みます。

学生ローンの総額は$1.75トリリオンドル(約260兆円)ほどと巨大な市場となっていますが、

その9割は教育省によるローンです。

forbes.com/advisor/studen…Image
5/

教育省はこのローンから1年あたり$70.3ビリオン(約9兆円)を集めていて、

そのうち32%の$22.4ビリオン(約3兆円)が利息。

この数字は2019年時点なので現在はもっと多いはずです。

slate.com/business/2021/…Image
6/

教育省は学校のカリキュラムを組み予算を提供していると思われがちですが、違います。

アメリカではこれらは州や郡が担当します。

連邦レベルの教育省の主な任務は学生ローンの提供と回収です。

en.wikipedia.org/wiki/United_St…Image
7/

そして多くの学生は

リベラルアーツ、ヒューマニティ、社会科学を選んでしまうため、卒業してもそれに見合うだけの収入が得られず、一生ローンを返済し続けることになります。

ちなみに学生ローンは自己破産できません。 Image
8/

一般的なローンは金融機関が返済能力や可能性を判断してから承認が下りるものですが

連邦政府の学生ローンはほぼ誰でも、どんなことを学ぶとしても承認されます。

なので学生は卒業してから事の重大さに気づくことになります。
9/

1980年に教育省ができる。

-> 学校や教育関連の業者は価格を上げる

-> 学生ローンが増える

-> ローンからの儲け(利子)が増える

このサイクルが回り続けたのが、この45年間だったのです。

教育省とは、学生ローン市場における独占的金融機関だったということです。
10/

これがトランプ政権、そして連邦政府の巨大化を嫌う共和党系の議員たちが教育省を廃止したい理由です。

詳細はこちらのビデオにまとめましたので

ぜひご覧ください!

以上。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with Kan Nishida 🇺🇸❤️🇯🇵

Kan Nishida 🇺🇸❤️🇯🇵 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @KanAugust

Mar 5
1/

アメリカの真の狙いは中国に対抗できるアメリカ市場ブロックを確立することでは。

中国とデカップリングするわけだから、それなりの市場が必要となる。

そして、ここに入ってくるには関税を払えとなる。

すると、なぜカナダやグリーンランド、パナマを欲しがるのか、なぜカナダ、メキシコの経済を攻撃するのかが理解できる。Image
2/

アメリカは北、中、南、全て合わせると人口が10億人を超えます。

(下のチャートは2022年のデータです。ヨーロッパにはロシアが含まれていません。) Image
3/

メキシコの輸出先は80%ほどがアメリカ。

アメリカがメキシコに関税戦争をかければ、メキシコの経済は崩壊する。

なのでメキシコがアメリカにNoと言うのはありえない。 Image
Read 8 tweets
Feb 22
1/

オバマ元大統領の母型のおじいさんは

CIAエージェントだったということはよく知られていますが

実はジョージ・ブッシュ元大統領(シニア、ジュニアとも)とは従兄弟の関係だというのはあまり知られていません。 Image
2/

といっても遠い親戚ですが。

オバマ元大統領のおじいさんは9世代目の従兄弟となります。

web.archive.org/web/2010010615…Image
3/

さらに彼はなんと6人の元大統領とも親戚の関係です。

- ジェームス・マディソン
- ハリー・トルーマン
- リンドン・ジョンソン
- ジミー・カーター
- ジョージ・H・W・ブッシュ
- ジョージ・W・ブッシュ

en.wikipedia.org/wiki/Stanley_A…Image
Read 9 tweets
Nov 6, 2024
1/

今回の選挙は「言論の自由」の勝利!!🎉

もうほんとにこれに尽きる。

言論の自由がアメリカ憲法修正第1条なのは

これがないと後の条項で何を言っても全く意味がないから。

国民は圧政に立ち向かうこともできないし、真実を見つけることもできないし、問題を解決することもできない。
2/

そして、この「言論の自由」を守るための戦いは

2022年10月、イーロン・マスクがTwitterを買収したときに、潮目が変わった。

それまでは完全に民主党政権による検閲、言論統制の戦いに軍配が上がっていた。
3/

イーロン・マスクがTwitter(現X)のオーナーとなり、

それまでの政府による検閲が暴露され始めると(Twitter Files)、元々トランプ支持でなかった民主党寄り、中道派の多くが

民主党が実は言論弾圧、検閲の党だったということに気づいた。
Read 7 tweets
Feb 12, 2024
1/

ほとんどの人が知らないのですが、

国連総会での決議に対する投票結果を元にすると

日本とヨーロッパの投票パターンは比較的近いのですが

アメリカとは全く違います。

緑:日本と近い
赤:日本と遠い Image
2/

これは最近2ヶ月の国連総会の決議を10個ほどランダムに選択し、

各国の投票パターンと日本の投票パターンとの近さを計算し、可視化したいものです。

不思議ですよね、なぜでしょうか?
3/

一般的に期待する投票パターンはこんなかんじだと思います。

決議:化学兵器を禁止する取り組みを作る(シリア向け) Image
Read 12 tweets
Aug 1, 2023
1/

広島に原爆が投下された8月6日が近づくとアメリカでは毎年

「何百万人と推定される本土決戦で失うアメリカ人兵士の命を救うためにしょうがなかった」

というメディアによるプロパガンダを毎日のように聞かせられます。
2/

しかしこれは、アメリカ政府、当時の政治家、軍人さえも認める正当化できない戦争犯罪を正当化するための嘘です。

例えば、

戦時のヒーローで、戦後大統領にもなった、ドワイト・アイゼンハワー連合国遠征軍最高司令官 Image
3/

「私は原子爆弾を使うことに2つの理由から反対する。1つ目は、日本人はもうすでに降伏する準備ができているため、原爆によって打ちのめす必要はない。

2つ目は私達の国がそのような武器を使う初めての国になるのは見るに堪えられない。」
Read 8 tweets
May 24, 2023
1/

アメリカの住宅価格は全体的に下がってますが

実は地域差が結構あります。

サンフランシスコ、シアトル、ポートランドなど民主党系犯罪都市は大きく下がり

今でも多くの人が流れてきているフロリダの都市はまだ持ちこたえています。 Image
2/

アメリカの都市の人口データは去年7月が最新ですが、

2020年4月比で

サンフランシスコは人口の7.5%の減少、減少率では全米トップ。

逆にテキサスのフォートワースが4.11%、フロリダのタンパが3.43%の増加。 Image
3/

もちろん、ニューヨーク市は人口が多いので

流出した人数という点ではダントツトップです。

2年ほどで約45万人がいなくなりました。

金融系を中心に多くの企業が本社をフロリダに移したのも影響しているようです。 Image
Read 9 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us!

:(