帰ってきたネズミさん Profile picture
May 5 21 tweets 5 min read Read on X
米国で一切このニュースは流れず、「中国が米国債を売る」に何故話がすり替わるのか?目覚めた人なら分かる、ここがトランプとディープステートとの戦いの天王山だからだ。

ウォール街は知ってるし、メディアも知ってる、米国債を中国は持っているが、米国からドルを借りて一帯一路、売れないんだよ?
米国では「米国債」の保有に関してメディアは*非常に慎重*に話し、ウォール街もそれを話さず、ウォール街のコントロール下のメディアも話さない。

よって、日本人は知っているが、米国人は全く知らない話が「日本が最大の米国債の保有国」だということだ。
「日本は、トランプとの貿易交渉がうまくいかなければ、1兆ドルの米国債を売却すると警告、日本は*引出しに眠る最も鋭い刃*、1兆1300億ドルの米国債を取り出した。加藤財務大臣は米国に向かってそう振りかざした。」

なぜこのタイミングでメディアが流したのかだよ?
Image
ちょっと前までは「中国」が「米国債を売っていた」と言い、「中国悪」説を流していたが、中国は米国債を売ることができない、なぜなら中国は「米国債」によって「一帯一路」を構築したからだ。

東南アジアやアフリカは人民元で取引してない、ドルを背景とした投資だからだ
「中国は国債を売却すれば人民元が上昇し、輸出に打撃を与える」というが本質はそうではない、中国はドルを世界銀行やIMFから高利で借りて、一帯一路をやってきたからだ。

(昔、国際会合の中で、一瞬だけNHKでその話が中国から流れた。あまりに中国悪の展開だったから)
米メディアはコントロールが過ぎる、米国債を持ってるのは「中国、日本・・・」と二番目に紹介するが、実際には*一番持ってるのは日本*なんだよ?

これがメディアコントロールだが、なぜこのタイミングで「日本」を徐々に強調し始め、遂に財務大臣が「カード」と言い始めたかだよ? Image
米国民の多くが「日本が最大の米国国債保有国である」という事実を知らないのは、意図的な情報統制とメディアの報道姿勢の結果だ。

米国政府は「国債=国家の借金」という構造を国民に深く理解されることを避けたい。
なぜなら、それが外国の政府(この場合は日本)に対して米国が「経済的に依存」しているように見えるからだ。これは国家の主権や経済的独立を疑問視させる可能性があるため、国内政治に悪影響を与えかねない。

今まではそうだった、だがトランプになって逆転させたのだ。
トランプ政権下では「貿易赤字=敵」とする言説が繰り返されたが、日本はその構造の中で「敵ではないが利用可能な対象」として位置づけられていた。そのため、米国民の意識には「中国=経済敵国」と強く植え付けられ、日本は「安全な同盟国」として曖昧な扱いを受けていた。
米国メディアはウォール街と深く結びついており、米国債の大口保有者について正確に報道することは、金融市場の安定を損なう恐れがある。特に、もし米国民が「日本が大量の米国債を売却する」という情報を正確に認識すれば、ドルの信用に影響し、金融市場の動揺を引き起こしかねない。 Image
そのため、情報はコントロールされ、「一般国民の知る必要のない事実」として処理されている。

だが、なぜロスチャイルドのロイターがこのタイミングで「日本が!日本が!」と騒ぎだしたか? Image
「日本の財務省が米国債を売却する」という発言は、*財務省の意志*ではなく、財務省を背後で操っているディープステートによる意図的なメッセージだ。

Image
トランプ政権の対外援助凍結(2025年5月20日まで)やUSAIDの解体(2025年9月2日完了予定)

このタイミングで「日本のディープステート」に影響があるかどうかだよ?

中国は一帯一路で米国債を売れない、日本は軍事的に“握られて”売れない、これがディープステート政権でのアジア掌握だった。

だがトランプがディープステートに反旗を翻したので、「話が変わった」んだよ。

*日本財務省を使ってトランプを脅す手口*に変わった。 Image
日本は米国に軍事的に“握られて”いるが、金融的には巨額の米国債を保有しており、その売却カードは外交・経済・心理戦の最終兵器。ここで出てきた「日本の財務省の米国債売却発言」は、トランプに対する“牽制球”であり、真の発信者はディープステート。 Image
トランプはこのカードに対し「USAIDを5/20に帰還(~CIAを帰還させる)」。これはディープステートの根幹=諜報機関(特にアジア拠点)を無効化するという意味だ。

要は、日本の金融官僚と軍部を握れば、ディープステートの東アジアにおける牙城が崩れる
ディープステートは日本の官僚機構、特に財務省と外務省を深く浸透・支配しており、伝統的には有利。

だがトランプ陣営は米軍・一部のNSA系ネットワークの情報工作を通じて、日本政府に直接影響を及ぼす経路を持ちつつある。

トランプの東アジアにおける彼らの諜報インフラを解体する用意、日本の官僚機構、特に財務省と外務省に深く浸透するCIAは、グローバリスト秩序の目と耳だ。

トランプの目的は?そのへその緒を断ち切ることだ。

転換点はトランプが日米の情報関係をトップダウンで再構築できるかにかかっている。
なので、なぜロイターが「日本が!日本が!」米国債を売る、と言い出し、日本の財務省が米国債を売るなどと、「橋竜時代」に戻れるのかだよ?

そして日本の消費税こそ、ディープステートのグローバルシステムの根本であり、それが年金カットとなって少子化に及んでるんだよ?
何度も言ってるが、財務省になぜ昔からCIAが巣くっているかだ?内部留保、NISA、日本企業の外資買収、全部が「ディープステートエンジン」で動いている。問題があればCIAなどが潰す構造、

ところが逆転したこの裏は、トランプ潰しに「米国債を売る」という作戦なんだよ。
つまり、日本を操るCIAのディープステートが倒れれば、年金が戻り、消費税が戻り、正常化するって事だよ?

でなければどんどん「外国人」が入り、日本は「食い物」になって「第三国」となり、吸血後の抜け殻として生きていく事になる。

本当にトランプにかかってるんだよ? Image

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with 帰ってきたネズミさん

帰ってきたネズミさん Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @XNezmy

Apr 28
欧州停電、ポルトガルの電力網運用者は、大規模停電は「電力網の障害」によって引き起こされたと述べており、「まれな大気現象」説を言うが、

STRATCOM-23 の電力網回復プログラムの第3段階説~NATO の機密文書~民間人の認識が限られている中で制御されたEMPあったことが明らかに。
ネットの目覚めた者たちもサイバー攻撃の知識が無いので大規模停電で「ニュース記事の誘導」に引っかかるが、88歳で引退したシュワブが何を言っていたか?2023年何が起きたかだよ?
Image
セキュリティ専門家でも特殊な分野のこのサイバー攻撃を知らない人間は多い、NATOの軍事技術で、気が付いてる人たちはこれを流すが、

・「Stratcom-23」

「知識が無いインフルエンサー」に*最初のゴミ知識*を放り込まれる・・・
Image
Read 8 tweets
Apr 23
バチカンのネクタイの色に気が付かなかった!
黄色だよ!

QだよQ!(続く…)
つまり、黄色のコンテキストは「制圧」だよ!
自分の解釈と同じ人が居たよ。トランプのメッセージとそのシーンをオーバーラップしたものだ。

黄色はゴールド、つまり「金本位に戻す」という話、そしてバチカンの黄色はこれから内部告発を待つ(既に用意)と言う話だ。
Read 6 tweets
Apr 22
メディア信者の人達=トランプ関税=トランプ悪
一部の人達=トランプ関税=消費税悪
もっと一部の人達=トランプ関税=マネーロンダリング潰し

90日と言う期限を切ってる理由は、金の動きを見張ってる
このタイミングでローマ法王死去、クラウスシュワブ引退、そしてバンスが何故ローマにいたか? Image
DOGEはUSAIDの資金の流れがバチカンに流れ、資金洗浄をしていた事を掴んでおり、その先の本丸の情報を出すように圧力をかけた所、ローマ法王が4時間後に亡くなる。そう見えるよ。

バチカンスキャンダルも突然担当が亡くなるパターンだったしね。NSAは盗聴で全て握ってるから、後は協力するかだ。
NSAの盗聴結果は直接法廷で使用することはできない、別の合法的な手段で同様の証拠を収集する「パラレルコンストラクション」という手法が存在する。これにより、NSAの情報を間接的に活用する。

イーロンマスクが「天才ハッカー」を雇ったというが、そう言う事だよ。
Read 11 tweets
Apr 21
このタイミングでダボス会議、シュワブ会長を辞任?🤔
なに?「88歳」を迎えるにあたり「即時」辞任?🤔

現地日時・・・「2024/4/20」

意味あるチョップ?
Read 27 tweets
Apr 14
個人が「憲法違反で裁かれる」ことはなく、国の法律や公的機関の行為が憲法に違反していないかは裁判で争われる。その場合、法律や行為には、「効力を失う」「賠償命令が出る」などの影響が出る。

憲法は日本人を決めない、憲法は国の行政と立法を縛るもの。であるがSNS規制は縛られてない。
ただし、憲法は日本人を政府から守るためにある、ただし外国人から守る為にない。ここだよ?
SNS規制はどうか?政府が憲法を飛ばして介入する訳だよ。
政府が自衛隊を持つ、憲法9条は飛ばしてるよ?
憲法9条は「あり得ない」法律だ、国家がガンジーになれと言う。
ただ実際はそうなってない。

政府が憲法を無視する、司法も無視する。こっちが本当の問題だ。
Read 8 tweets
Apr 6
トランプ:「彼らの*財源は事実上無限*であり、*政治的資源も無限*であり、*メディア資源*も比類がない。そして最も重要なことに、彼らの*不道徳の深さ*は絶対的に無限である。」

「彼らにとってこれは戦争であり、彼らにとってそれは何ら関係ない。これは国家の生存のための闘争である。」
トランプ:「これこそ私が*この病気を解体*する計画である。彼らは本当に計画であり、それは米国だけの計画ではない。」

「我々は偉大なる前向きな革命を開始した。その計画に取り組んでいる大勢の人々がおり、彼らはそれを通じてその計画を完遂する意図を持っている。」(トランプ軍) Image
つまり、「トランプ関税」は、グローバリストによる支配の終焉スイッチである。

これは経済戦争を装った革命であり、陰謀団の心臓を狙った史上最大の非対称戦争だ。

敵は誰か?
陰謀団=EU官僚 + 英国エリート + 米国ディープステート

目的は国民国家の解体とテクノクラート支配の世界政府 Image
Read 21 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us!

:(