myrmecoleon Profile picture
ありらいおんの人です。コミケとかニコ動とかvtuberとかの研究をしてたりします。フォロー返し不要。アンフォローご自由に

Jun 20, 2021, 9 tweets

#黛灰 の動画の渋谷映像、必ずしも19日の同時刻の収録である必要ないよなあと思ったが、念のためいくつか確認してみると、少なくとも渋谷部分のすべての映像が同日に撮影されてるとしたらあれは19日の18時25分頃から45分頃の映像なのが分かってまじかよ…ってなるなどした。

ジャック映像が出る寸前のこのカット、パブリックビューイング中止の報道はNHKニュースでは19日18時24分にされている。渋谷のテロップはこれ以前である可能性はあるものの、少なくとも6月19日以降にしか流れない。

www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

またこのカットで出てくる右側の赤いバス(ハチ公バス)は、土日とも18:32に止まっているが、20日にバスが止まってる時間帯のには左の対向車線の赤い車両等が確認できないので20日の収録ではない。
(YouTubeの仕様で過去12時間分しか見られないので注意)

同じライブカメラで複数日のここのディスプレイの横の街灯を見ると、18:46に点灯しているのが確認できるので、少なくともここの映像は18:45以前の撮影である。ちなみにTSUTAYAの前の街灯も18:51頃に点灯してる。

ちなみに当日の様子が現在見られるライブカメラのアーカイブはないが、ライブカメラの映像のスクリーンショットを自動投稿するTwitterアカウントがあり、18:45頃のスクランブル交差点の様子は記録されている。その直前に何か特別なことが起こった様子はない。

このへん考慮すると、すべての映像を同じ日に収録しているなら、説明通りに19日の18:30~18:40頃の撮影というのが一番ありそう。女の子たちの映像とそれ以外は別日に撮ってる、は可能性としては一応あるが時間帯としては同じと思われる。

なお言うまでもないが、このことは同日の渋谷で彼の映像が流れたことを証明するものではない(してないとも言わないが、まあ真っ当にあれだけ広告流したらいいお値段する)。編集時間もあるしもっと手を抜けるのに、わざわざ別チームで同時刻に撮ってそうなのがすごいな、と思ったので紹介した。

ちなみに渋谷映像が最後に出てくる9分割カット、左下の女の子たちの後ろをバスが走っていくが、同じタイミングの他の渋谷のカットにバスが走っている様子がないので、同じ瞬間の映像でない。ただ、よく見るとここだけ黛の顔が白くて、数秒後の「そっちがリアルで」のシーンなんだよね。ややこしい。

ああ分かった。このバスとこのバスが同じバスなんだな。数秒後に横断歩道の手前にいる彼女たちの前をこのバスが通るんだ。なるほど。
でもそうだとすると、合成じゃなく実際に渋谷で映像を流したって方が説得力あるなこれ。合成なら最初から合わせればいいし。そうなのか、わざとなのか……。

Share this Scrolly Tale with your friends.

A Scrolly Tale is a new way to read Twitter threads with a more visually immersive experience.
Discover more beautiful Scrolly Tales like this.

Keep scrolling