ramos2 Profile picture
ラモス2号。1号さんはこちら→@ramos59454108 1号さん(永久凍土済み)のフリをしている臨時垢ですのでtwitter_JPさんは間違えて凍結しないように。 暴言キャラですが、以前よりビビリ4割増しでお贈り致します。元研究者。なうビットコイナー。新コロ終わればまた無言垢に戻ります。てか、早く無言垢に戻りてぇ。

Jan 5, 2022, 18 tweets

今日のオミクロン

まだ万全でないし、低速発進で。
@Derive_ipさんがTweetされていた様にカナダから3回接種後37%の報告。

こんな感じになります。

以前、デンマークのデータから計算したとき42.8%でした。
なので、カナダのデータが極端に低いわけではなく、おそらくここらへんだと思っていて良さそうです。
いや、キツイですね。

次はヒューストンから。

オミクロンは若い人多いし、重症化しないよ!と
medrxiv.org/content/10.110…

ま、若い人へ移行してるのでそれは想定された話で、どれだけ病院負担が減るかが勝負でしょう。

N数まだ少ないですが。
ο、δ、allの並びね。
ECMO割合減ってない様に見えるのは置いとこう。
重度の酸素吸入が必要な人は確かに減。半減見込めるかな。
酸素吸入自体の必要割合は激減ではない。

死亡率は今出すのは早い気がするが、6-7倍減か。
Ct値は2減った(δ比abbott)。ウイルス量やっぱ多い。

すげーザックリ感覚的なこというと、感染力5倍増し的なオミクロンに対して、感染者数は夏のδの1.5倍増しあたりが日本のキャパ限界になりそうでは?
と、そんな雰囲気するなと思った。

1月中旬〜下旬の強い措置(緊急事態宣言)を覚悟してもいいかもなと。

小池さんの酸素ステーションは役立つかもね。

あとは自宅療養の体制か。自宅放置死にならない様に。

オミクロンはとりま、endosomeからの侵入割合が増えたでぉk

medrxiv.org/content/10.110…

年末にIFITM阻害剤でも侵入能変わらない的な文献紹介せんかったっけ…
ま、いいや。
グリーンがδ、青い灰色?はオミクロンね。
カゼプシン阻害で落ちますよと。
3枚目の図の経路Aが主経路になったよって話。
つまり多くのsarbecovirusに似てきたでok?

この人達(UKのデカいグループ?ちゃんと見てない)の他の図も。

1、オミクロン強ぇえええ!の図。もはや、いつもの。
2、はいはい、サードサード…?ん?
サードショット効かねぇの図だぞ。これ。英国にしては珍しい。

当初たしか一報、サードも効かねぇ!!の報告はあったのだが。

それでも世界は「武漢株用ワクチンによるオミクロンへの交差中和は確かに落ちているが、それでもその力価は2回接種後の武漢株への力価と同じだ」という声に押し潰され、サードショットパーティーはあれよあれよと始まったのだ。

患者群が特殊なのかと思ったが、特にインターバル期間についてのコメントはなかった。
ま、すぐに4th打てってことか?

ふつーに変異株対応ワクチン待つわ。

さて、この人たちがワクチン効果をなんか計算して推定するとこうなる。
高いなおい。

まぁまず、2回接種がマイナスである現実を反映できてないし、数字自体は無視して順序を見よう

サード>自然感染非ワク>>2回接種

自然感染の方が、交差性高い広めの免疫できるのね。と当たり前のことではある。

なお、この図は
左、ワクチン接種の間隔を考慮しないモデル
右、考慮したモデル
の右から取ってきた

まぁ、抗体価からワクチン有効性予測する今までのモデルで言うと、
今回の英国からの報告に参加したサード血漿提供者の方々、2回接種から時間経ちすぎていたのか、「2回目接種後時点に回復」しただけで
ワクチン有効性30%未満では。

今日はこんくらいで。
ん、でも英国の力価の情報は悪いので気になる。
オミクロン前に、心筋炎のリスク背負って投与したサードがオミクロン全く効きませんでした。では話にならないし、それはだめでしょう、と。

と言っても今日の感染者数は、僕らが変異株対応ワクチン到着(早くて3月?)まで

こらえきれなかったことを意味するのだろうけど。

Share this Scrolly Tale with your friends.

A Scrolly Tale is a new way to read Twitter threads with a more visually immersive experience.
Discover more beautiful Scrolly Tales like this.

Keep scrolling