#数楽 子が次の問題を解き始めたので、私が心の中で「正9角形だから各頂点での外角は40度で云々」と考え始めた直後に、「できた!」と言われてくそびっくりした。
10秒で解いた!
解き方が本質を突いていて非常に感心してしまった。
色々な解き方に続く。
#数楽 問題に付属の模範解答はこれだった。
6角形の内角の和から分かっている角度を引く方法。
実はこれは問題の出し方の罠にはまっているとみなせる解法。無駄に難しく問題を解いている。
#数楽 私は以下の解法を考えていた。
外角の和の360度から分かっている外角を引く方法。
#数楽 補助線を1本引いて秒で解く方法。
これは無駄な情報に惑わされていない解法になっています!
素で感心してしまった。
#数楽 無駄な情報を削ぎ落とすと、この問題では「正9角形」という情報は余計で、以下のように見えていれば余計な情報に惑わされずに楽に解ける。
上の問題では正9角形だったので余計な情報に惑わされてもそう悲惨なことにならないが、一般にはそうではない。
というわけで、色々感心してしまった。
Share this Scrolly Tale with your friends.
A Scrolly Tale is a new way to read Twitter threads with a more visually immersive experience.
Discover more beautiful Scrolly Tales like this.