, 5 tweets, 1 min read Read on Twitter
今まで散々長男のErstkommunionを「堅信式」と言ってきたけど、こないだ中学生で洗礼を受けた母と儀式の内容の確認をして、あれは「初聖体」だったのでは?という話が出てきた。それだ!そもそも日本とシステム違ったり、洗礼の年齢によっても違うから、和訳ずっとしっくりきてなかったんだよね。。
私は成人洗礼だったから、洗礼式=初聖体=堅信式だったし、母は小学生で洗礼→中学生で初聖体+堅信式だったので、儀式名がこんがらがってたんだね。

整理すると、
0歳 Taufe 洗礼
7歳ごろ Erst Kommunion 初聖体
14歳頃 Fürmung 堅信
です。
しかし「堅信式」の意味自体はFürmungだから、Erstkommunionと一致しないな、と思って、何度も和訳を確認してたんだけど、結局終わってから正解がわかったということに。。ホント今更ですが、こっちの宗教用語が、日本語の何に相当するのかって、時々難しいよね。。
そもそも私が成人洗礼受けたくて、やり方を調べてた時も、ネットとかに全然載ってなくて、結局日本の祖母の教会に直接聞いてもらって、こっちの神父様(当時ほぼ初対面)に講座をしていただいて、日本で洗礼(初聖体+堅信)って流れだったし、洗礼の手順自体、なかなか分かりにくいよね。
というわけで、息子がこの半年頑張って準備してきたErstkommunionは、「初聖体」でした!(笑) 来月は親戚の子二人同時にFürmung(堅信式)で、今はそっちの親がてんてこ舞いらしいです。今ならわかるよ、その大変さが。。
Missing some Tweet in this thread?
You can try to force a refresh.

Like this thread? Get email updates or save it to PDF!

Subscribe to Hyoro@ウィーン
Profile picture

Get real-time email alerts when new unrolls are available from this author!

This content may be removed anytime!

Twitter may remove this content at anytime, convert it as a PDF, save and print for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video

1) Follow Thread Reader App on Twitter so you can easily mention us!

2) Go to a Twitter thread (series of Tweets by the same owner) and mention us with a keyword "unroll" @threadreaderapp unroll

You can practice here first or read more on our help page!

Follow Us on Twitter!

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just three indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3.00/month or $30.00/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal Become our Patreon

Thank you for your support!