本文記事を読むと日本製の技術は「個人情報の保護・安全性」にかなりの開発リソースを振り向けている。…
絶対的な技術力においては本日現在はまだ日本のほうが優位にあるらしい。でも私はこのまま日本勢がズルズル後退/敗退して…
「中国の顔認証技術は独裁国家を運営する為に開発された技術だから」
です。中国のSenseTime, TikTok, Zoom等は今でこそ色々美辞麗句を並べていますが元来そして本質的に国民を支配するための道具、という素性の卑しさが隠せないのではないか。…
中国由来のこうした技術を眺めていて嫌な感じがするのは、
「これらはみんな人の心の中の支配を目論む道具だ」
と感じるからです。中国共産党は人の心を支配する事が悲願なんでしょう。でもこの考えは西側世界では…
これはアメリカの憲法修整第1条の「表現の自由」「報道の自由」…
だが上記の中国由来の技術はこの”Civil Liberties”に真っ向から挑戦するものだと感じます。
・ファーウェイの携帯
・TikTokアプリ
・SenseTime
・Zoom
悪意満開で考えると上記4つの武器をシステムとしてコントロールする事が…
アメリカはこういう点にも激しく怒っているんじゃないですかね。人の心を支配する道具をアメリカに売りつけようとしている訳ですから。
「ファーウェイやTikTokやSenseTimeで保証される自由、安全な社会って『奴隷の自由、奴隷農場内…
話がずれましたが日本のメーカーはそういう悪辣なシステムと…
今日の日経産業の記事は「上」なので明日の「下」で良い話が読めるといいなあと思っております。
これはSenseTimeという会社の技術のヤバさを教えてくれるうさぎますくさん @UsagiMaskchan のツイート。
尚、中国発のヤバい技術の日本への静かなる浸透(無防備な官公庁への浸透、考えの浅い日本企業への浸透)の実態を知りたいかたは @UsagiMaskchan のフォロー必須です!