いやー、ほんとこれ。今回ただのチケットじゃなくて命かかってっからもう凄まじい呼量。おまけにどこの自治体だろうと委託先がだいたい都内のコールセンターだもんで呼が03地域や042地域にドチャクソ集中する。もう少し考えろレベルのことが十重二十重に起きてる。
電話も昔と違って発と着が同一の通信事業者で完結することは少なくなっていて、だいたいこういうのは発がドコモKDDIソフトバンクなどの携帯電話事業者、着がNTT東西やNTTコムKDDI(固定)など。で、いまはPSTN越しに各社間で呼制御の交換やってるわけです。スター型接続に近い。
問題はこの呼制御の相互接続関門交換機の性能限界。各社間で完結する呼ではないからだいたいここを通ります。ワクチン予約のコールセンターにつながらないもんだからみんな必死にリダイヤルするのですが、リダイヤルのたびにこの関門交換機に接続要求が掛かるのです。とんでもない量の。
こうなると広い地域において電話網が緊急通報巻き込んでダウンしてしまうので、そうならないよう着信制限を網側からかけざるを得なくなるのです…

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with ktgohan@楽天圏外

ktgohan@楽天圏外 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @ktgohan

12 May
ワクチン予約、NTTが異例の制限 「早い者順」で混乱:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP5B… #新型コロナウイルス 何が「異例」であったかというと、制限の方法もわりと異例でした。通常は着側の事業者が着信量を制限するのですが、それ以前にとんでもない呼量がぶっ飛んでくるので…
ntt-east.co.jp/info/detail/21… で、今回は「各社連携」という形になりました。要するに「特定番号に対する呼を着側で制限する」のではなく、「特定番号に対する呼を発側でも制限してもらう」形です。こうしないと着側の関門交換機に呼制御信号自体が殺到する状況が改善できないから。
『各社連携した電話網の通信量制御』でのメリットは、特定番号以外の通話について巻き添えが少なくなることです。前回は収容局単位での制御に踏み切ったようなので、巻き添えがとても多かったので…
Read 4 tweets
10 May
#楽天モバイル #基地局 というわけでこちら、座間市南部で未運用局の所在を教えていただきまして見に行ってきました。マクロセルは県道42号新道…の路地一本向こう側。オートバックスに行かない限り普段通らない場所なので見逃してしまっていました… 42号からは一瞬見えるかもしれないけど… ImageImage
で、座間市には目久尻川という川が流れています。座間市付近は相模野台地上にあるので起伏があまりないところが多いのですが、目久尻川沿いだけは別で、市内の丘陵地帯をぶった切る形で河道があるため、地形が実は結構急峻です。東西に丘陵、南北に都市河川が流れています。それも結構じぐざぐに。。 ImageImage
楽天モバイル、目久尻川下流側では河道沿いにマクロセル建ててぶちかますパターンもあったのですが、上流側はどうもピコセルを打つ手に出たみたいですね。座間市の免許局数がめちゃくちゃ多いのは、マンション群や目久尻川沿いに向けたものかもしれません。実際いくつか見つかりましたしね…
Read 4 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal Become our Patreon

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(