Gerald Chee 🇯🇵 Profile picture
Jul 16, 2021 12 tweets 2 min read Read on X
旧河川道に街を作っているんだね。日本で言えば、河原に街を作っているようなもの。これで洪水がおこるのは、山地の保水事業を怠っていた証拠。ダムや堤防はどうなっていたのかが大事。
今回のドイツ西部の洪水は、山地からの支流が平野部に出てきたところで起きている。日本だとこの程度の洪水は日常茶飯事だから、堤防を大きく作って、その中は住まない。治水を舐めていたとしか思えません。これで炭酸ガスを減らせなど言い始めたら、頭がおかしい。 Image
河川は平坦地では頻繁に経路を変えます。これはミシシッピ川の1944年現在と過去の河川経路の地図。長期を考えれば潜在的に『川』になる可能性があるところ(要するに洪水の氾濫原)は、河川の5倍10倍くらい広い。何にもしなければ、旧河川道は氾濫して何の不思議もない。 Image
日本で治水が大問題であるのは当然で、戦国時代から大規模な河川改修が始まり、有名なものだと信玄堤があります。大阪の例だと古来からあるのは、上町台地、つまり大阪城のところだけで、大和川は江戸期に付け替え、淀川は明治に巨大な新淀川の放水路を作っています。
これは、1993年のミシシッピ川の氾濫。今回のドイツの氾濫と同じくイリノイ川、ミズーリ川、ミシシッピ川が合流する手前の地点です。よく見ると、洪水は昔の河川道を通っていることが分かります。 Image
この場所は、ミズーリ州セントルイス郊外です。なぜ、こんなところにセントルイスという大都市ができたのかは、まさにイリノイ川、ミズーリ川、ミシシッピ川があるからなんです。これは、米国の地理の面白いところ。 Image
米国の特徴は、巨大な中西部がミシシッピ川とその支流の川の流域で、物流が行えたこと。開拓時代には道路は当然ありませんから、川、この場合はまさしく、ミシシッピ川、イリノイ川、ミズーリ川が『道路』だったわけです。だから、3つの川が合流するセントルイスは物流拠点だった。 Image
これを知っていると、ミネソタ州セントポール、カンザス州カンザスシティ、ミシシッピ州ニューオーリーンズが、なぜ都市になるのか分かります。ちなみに、シカゴは五大湖による物流拠点で、イリノイ川とも連結します。
同様なことは、サンフランシスコが都市になった理由でもあります。サンフランシスコはサンフランシスコ湾の入り口で、物流拠点でもあり、その内海を『道路』として使えたからです。カリフォルニアの『中西部』はサクラメント川流域で、水と平地の要る大規模な農業地帯になっています。 Image
サクラメント川を遡って船で行ける終点が、カリフォルニア州都のサクラメント。これは、ニューヨークなら、ハドソン川の終点が州都のオーバニーなことと同じです。
こういう仕組みだと、雨が降れば必ず水害が起こるので、支流にダムを作って、流量を調整し、洪水が起こらないようにします。農業地帯を守るために、サクラメント流域のほぼすべての支流にダムが作られています。 Image
ドイツの洪水の話に戻りますが、河川は氾濫するのが当たり前。人間が努力してダムと堤防を作り、危険な場所に住まないようにして、安全な環境を作っているのです。洪水が嫌なら、治水するしかない。炭酸ガスを減らして局所の洪水が変わると考えるのは、単なる狂信です。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with Gerald Chee 🇯🇵

Gerald Chee 🇯🇵 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @0xGeraldChee

Sep 8, 2023
これ、意味分かってない人がいるかもなので、説明します。居住、就労、政治的権利は基本的人権ではなく、国民の特権で、外国人はホスト国の許可がないと居住、就労、政治活動ができません。その許可がビザ、査証なのですが、問題が少ない国は相互にビザを免除して、たいてい3カ月の短期滞在プログラム
があります。日本の旅券が強いのは、相互でなくても、日本旅券があればビザ免除する国が多いからです。これは、国家国民の国際的信用度の問題です。よく聞く国、ヨーロッパや北米などは相互ビザ免除ですが、その中にトルコが入っています。一方、難民とは、貧乏人とか、困っている人という意味ではなく
ドイツ人がドイツ国民であるのにユダヤ人をなぶり殺しにしたことを人類の汚点と捉えて、人種、宗教、政治で、ドイツ人のように自国民をなぶり殺すのは認めないための条約です。だから、『他国』が殺しに来ている場合も、貧乏でくっていけないから出稼ぎするのも、ウクライナ戦争の避難民
Read 6 tweets
Jul 9, 2023
埼玉のクルド人は、トルコのど田舎部族が

日本へのビザ免除渡航
難民申請して無限に居座る
不法就労・違法操業

という『金の卵を産む鶏』を見つけてしまったために人口集中が加速し、かつ、粗暴で自制心がないため犯罪が溢れてきたのが現状だと思う。
これが金だけ稼いで順番に帰国する単なる出稼ぎならまだマシだったのだろうが、未成年が3割とも言われており、実態は移民の裏口入学。修学率が低く児童労働をさせていて、子供がそろそろ成人年齢に達し、学力の低さから、日本社会に適応できず、解決不可能で長期に渡る問題となるのは明らか。
石井さんの聞いた話によると、クルド人の出身はトルコ南東部の地方に偏っているとのこと。
Read 22 tweets
Jun 16, 2023
これはほとんど性交処罰法だよ。
だって強姦、強制ワイセツは親告罪じゃなくなっているから、理論上は、夫婦同意の上で酒を好んでセックスしたら、双方強姦だと言っている、まさしくキチガイ法案です。 news.yahoo.co.jp/articles/18601…
職場での優越的地位というのも、わからなくはないが、強姦で訴えられたら社会的に詰むから、上司部下というのでの職場結婚は忌避しないといけなくなる。というより、もう、異性と二人きりで仕事をしてすること自体危なくなるんじゃないか。
いずれにせよ、わたしはこういう馬鹿げた法律とは無関係に生きていくことになると思うけれど、カジュアル・セックスをしている方は、強姦で訴えられるリスクを現実のものとして行動すべきです。結論としては、気に入った人を見つけて、とっとと結婚するべき。独身セフレのリスクが大きすぎる。
Read 7 tweets
Jun 15, 2023
これは、鈴木孝夫がよく言っていた、

大雑把な色
個別の色

の違いで、青、赤、白などは大雑把な色として使えるが、オレンジ、緑、などは個別の色としてしか使えない。

だから、an orange catは、オレンジ猫ではなく茶トラの猫のことです。 Image
日本ではオレンジは個別の色だが、英語ではだいたいの色を指す。どの色が基本色かが違うという話です。だから、『赤い靴履いていた女の子』の靴は茶色かも知れない。 Image
日本語の大雑把な分類=基本色彩語は、『白黒赤青』ですね。それ以外が基本色彩語にならないから、黄色や緑色、オレンジ色はその指す色を示す。
Read 5 tweets
Jun 15, 2023
難民条約は、ドイツ人が『ドイツ国籍であるのにユダヤ教徒であるだけで』皆殺しにしたことから、それはやり過ぎなので保護しようという条約だった。その条約が拡張されて無期限条約となったもの。貧乏だから、日本に来たいから、戦争だから、日本が受け入れるという条約ではありません。
難民は移民ではありません。『人種、宗教、国籍、社会集団、政治的意見』のために母国が迫害する『十分な理由』がある人であり、母国が迫害をやめれば帰国するのが前提です。母国の迫害が原因だから、特定の国に移民する権利ではありません。たとえば、ウガンダが受け入れるなら、断れない。
日本には難民はまず来ません。難民の方だってバカじゃないので、難民を受け入れてもらえそうな国、しかも親戚や知人がいて、その国の言語が使える国に行きます。もし、本当の難民で、自国に帰ると処刑されるなら、まず申請の通らない日本には申請しない。死にますからね。
Read 9 tweets
Jun 15, 2023
そもそも入管法では入国6ヶ月後の難民申請を原則認めていない。この問題は、難民申請を使って『一時滞在』を延々と繰り返して違法就労する、条約ハックが本質だから、難民申請者を日本で違法就労させないよう、隔絶した土地に収容し、できれば第三国へ移送すれば、不法就労の利点はなくなる。
また、仮放免も違法就労が目的だから、年500万とか1000万くらいの高額保証金を保証人に払わせれば経済的にたち行かなくなるだろう。
クルド人が建築業の不法就労で稼いでいるのは、納税せず、社会保障払わず、劣悪違法条件で請け負っているからで、これも違法雇用に平均賃金の10倍程度の罰金でもつければ、経済的有利性はなくなり、違法就労することもできなくなる。
Read 4 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us!

:(