はな Profile picture
Jan 26 24 tweets 2 min read
ステルスオミクロン、主流より感染力18%高い可能性 国内でも検出|朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ1V… #新型コロナウイルス #オミクロン株
海外の一部で広がっている新型コロナウイルスのオミクロン株の一種について、厚生労働省に新型コロナ対策を助言する専門家組織は26日、国内の主流系統よりも感染力が18%高い可能性があるとする見解を示した。
海外の一部の検査ではオミクロンかどうか判別できず、「ステルスオミクロン」とも呼ばれているが、国内のPCR検査では判別できるとされる。
オミクロン株は、ウイルスの遺伝子の違いによって「BA.1」「BA.2」などと系統が分かれる。これまで世界で最も広まってきた系統は、日本も含めBA.1だが、一部の国ではBA.2が広がっている。
専門家組織はこの日、BA.2が「検疫や国内で検出されている」と指摘し、ゲノム解析の必要性を訴えた。具体的な数は集計中として明らかにしなかった。
感染力については、デンマークの情報から、感染者1人が何人に感染を広げているかを示す「実効再生産数」が、BA.1よりも18%高かったという。分析した西浦博・京都大教授は「約2割増しは、『デルタとオミクロンの差』で見られたほどではないが、実体としてかなり大きな違い」があると指摘している。
置き換わりが進んだデンマークやイスラエルでは、感染のピークを一度越えた後に、再び拡大している。座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は「置き換わりによってさらに感染拡大が進んでいる。BA.1よりも感染力が強いことは警戒すべきだ」と指摘した。一方、入院率は差がない可能性があるとした。
厚労省HP

新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について(空港検疫)
mhlw.go.jp/stf/newpage_23…
海外から到着した者で、検疫により確認された新型コロナウイルス感染症の患者等について、国立感染症研究所で検査したところB.1.1.529系統の変異株(オミクロン株)※が161例確認されました。現在、当該入国者は医療機関等において隔離を実施しています。
<関連記事>
オミクロン派生株、国内で27例確認
mainichi.jp/articles/20220…
新型コロナウイルスの変異株オミクロン株の一種で、現在主流のウイルスとは別の派生株が、国内で少なくとも27例見つかっていたことが26日、国立感染症研究所の集計で分かった。
欧州やアジアで拡大している「BA・2」と呼ばれるウイルスで、性質は未解明な部分が多いが、京都大の西浦博教授(感染症疫学)らは同日、感染力がこれまでのオミクロン株より18%高いとの分析結果をまとめ、今後の流行状況に警戒が必要と呼び掛けた。
BA・2は、主流のオミクロン株「BA・1」と変異の箇所が少し違う。英国政府の報告書によると昨年11月以降、約40カ国から報告された。
Image
<関連記事>
sponichi.co.jp/society/news/2…
厚生労働省によると、19日時点で空港検疫1826例を分析したところ、従来のオミクロン株「BA・1」1626例に対して「BA・2」は198例を確認、全体の約10・8%に達した。また、国立感染症研究所は26日、国内で少なくとも27例見つかっていたと発表した。
こちらは空港検疫以外で、感染者の居住地や感染経路などは明らかにしていない。専門家からは市中感染の広がりと、第6波の収束が長引く恐れを指摘する声が上がり始めた。
「BA・2」はPCR検査で陽性と出るものの、詳細に遺伝子検査を行わないと判別できないため、人目を忍ぶという意味で「ステルスオミクロン株」とも呼ばれている。
性質は未解明な部分が多いが、京都大の西浦博教授(感染症疫学)は「感染力がBA・1より18%高い」との分析を26日にまとめ、警戒を呼び掛けた。専門家の見解によって異なるが、感染力は従来のオミクロン株より強さが「約2倍」とする分析もある。
世界各地に広がっており、英国やインド、スウェーデンなど、40カ国以上で確認されている。中でもデンマークは、ここに来て全感染者の65%を占めるまでに拡大。それまで主流だった「BA・1」から置き換わった。
日本ではどうなるのだろうか。医師で医療ジャーナリストの森田豊氏は「空港検疫で10%確認されたなら、市中感染が始まっている恐れもある。そうなれば、いずれは感染力が強い方に置き換わるだろう」と分析する。
国内はオミクロン株を主流とする第6波の真っただ中だが、より感染力の強い「BA・2」に置き換わった場合について、森田氏は「第6波のピークがより大きなものになったり、いったん頭打ちとなった後に再び波が来るといった事態も予想される。
いずれにしても、ピークアウトが先延ばしになる恐れがあるかもしれない」と指摘。「BA・2」の今後に専門家は注視している。
▽BA・2 

オミクロン株の従来型「BA・1」の派生株。遺伝子検査では識別可能だが、PCR検査では検出が難しい遺伝子構造となっている。従来型のオミクロン株よりも、人の免疫機能への抵抗力が高い可能性があり、感染力はBA・1以上の恐れがあるとみられている。
感染拡大が進むデンマークでは、BA・1に感染してもBA・2の免疫ができず、両方に感染する可能性が指摘されている。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with はな

はな Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @aoihana1213

Jan 28
鳥取県平井知事定例記者会見(2022年1月28日)

文字起こし
pref.tottori.lg.jp/302482.htm
会見資料
pref.tottori.lg.jp/secure/1273054…
動画
pr-tottori-pref.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&…
(コロナ関連だけ要約)

🔹第6波の感染連鎖事例

それぞれの現場で、今どういうようなことが起きているのか。この感染急拡大を抑えるのに何が役立つのか、その実相を見ようといろいろと分析作業をしている中で見えてきた典型的な例を幾つか御紹介したいと思います。
従来は子ども子ども間感染はそんなにはなかった。従来のアルファ株、デルタ株で見られた保育所のクラスターは、保育士さんとかスタッフからお子さんに感染させるものでした。しかし、今はエアロゾル感染と言われるようなことが児童福祉施設の中でも起きるようになってきている。
Read 204 tweets
Jan 28
在日米軍 行動制限延長せず31日で終了 新規感染の減少理由に | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
外務省は28日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて在日米軍が実施してきた行動制限措置が、31日午前6時で終了すると発表した。基地内での新規感染が減りつつあることなどから制限延長を見送った模様だと説明しているが、国内で感染拡大が続く中での制限終了は議論を呼びそうだ。
外務省によると在日米軍は制限終了後も基地内外でのマスク着用義務を継続。基地の外ではまん延防止等重点措置など「周辺自治体が講じている措置に従う」方針を示しているという。基地内でも現場司令官の判断で「追加的な措置」をとる可能性があるとした。
Read 5 tweets
Jan 28
中等症以上が急増 千葉県113人、2週間前の10倍以上に|朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ1W… #新型コロナウイルス #オミクロン株
オミクロン株流行で、中等症以上で酸素投与が必要な患者も千葉県内で急増している。12日時点の8人から、2週間後の26日時点で113人と10倍以上に増加。確保病床使用率も9・9%から41・8%に悪化した。
県によると、26日時点の患者の内訳は、無症状などの自宅療養者が1万2301人で74・4%を占める。入院患者は3・7%、酸素投与が必要な患者は0・7%と比率は低いが、全体の感染者の増加に伴って人数が増えた形だ。一方で、重症者はなお4人にとどまっている。
Read 9 tweets
Jan 28
これは第5波真っただ中の昨年8月に、救急搬送に時間がかかるようになった埼玉県戸田市が、ありあわせのもので3日で作った「入院待機ステーション」です。大事なのはこういう機動的な対応だと思います。
東京都や大阪府を見ていると「テレワーク用の個室や読書などができる共用スペース、フィットネスエリアも備え」(東京都)とか
nikkei.com/article/DGXZQO…
「シャワールーム整備」(大阪府)とか
yomiuri.co.jp/local/kansai/n…
洒落てるけど大事なのはそこじゃないと思う。すぐに作って受け入れることが大事
Read 4 tweets
Jan 28
無症状者のウイルス、6~8日で大幅減 待機短縮の参考に| 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
国立感染症研究所と国立国際医療研究センターは28日までに、新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」に感染して無症状だった人では、ウイルスを排出する可能性が最初の検査から6~8日後に大幅に減少するとの調査結果をまとめた。8日後以降に採取した検体からはウイルスが分離されなかった。
感染者や濃厚接触者の待機期間を見直す上での科学的な根拠の一つとなる。

無症状のオミクロン型感染者から採取した検体について、検体中のウイルス遺伝子(RNA)の量をPCR検査で解析した。さらに、感染能力のあるウイルスが存在するかも培養細胞を使った実験で調べた。
Read 6 tweets
Jan 28
オミクロン、生存時間長く 他株より、急拡大の一因か | 2022/1/27 - 共同通信 nordot.app/85940736393145…
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」は、過去に感染が広まったデルタ株などに比べて皮膚やプラスチック表面での生存時間が最も長かったとする論文を、京都府立医大の広瀬亮平助教(消化器内科)らのチームが27日までに発表した。
広瀬助教は「オミクロン株の高い安定性が、デルタ株からの急速な置き換わりや、現在の感染拡大の一因となっている可能性がある」と指摘している。
Read 7 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(