molbio08 Profile picture
Feb 25 12 tweets 1 min read
想像していた副反応出現メカニズムが実際の検体で証明!スパイクタンパク質には膜貫通ドメインが存在するため、全長で発現してしまうと、体内各所の細胞の膜上に林立します。膜貫通ドメインというのはタンパク質に見られる構造です。この構造を持つタンパク質は膜タンパク質として発現します。
細胞の膜上でスパイクタンパク質が発現しているというのは、細胞が巨大なウイルスのようになったものです。既に感染を経験している人だと最初の接種後に、二回目だと全員で細胞の表面のスパイクタンパク質にIgG抗体が結合します。そうすると抗体のFc配列を目指してナチュラルキラー細胞が集合します。
ナチュラルキラー細胞は、がん細胞などを攻撃するリンパ球です。動画ではリンパ球のinfiltration という言葉が出てきますが、日本語で言うとリンパ球の浸潤ということになります。集まってきたナチュラルキラー細胞に攻撃されて、脳の血管内皮細胞であれば、脳出血がという仕組み。
このような反応が接種者全員で発生してしまうと、最悪、全員が入院、死亡へという流れになることが考えられます。そこで必要になってくるのが、免疫抑制効果です。これは鹿先生が何度もコメントされていることです。このような反応は一部でしか起きないものと思われます。一部で起きた反応で抗体が誘導
mRNA型で二回接種が求められる理由もわかったような気がします。つまり、一回目の免疫では、抗体の誘導は細胞で発現したスパイクタンパク質が血液中に放出されて、それが抗原となって樹状細胞などの貪食能力を持つ細胞に食べられて抗原提示される仕組み。この効率はかなり低いです。
動物に抗原タンパク質だけを注射してもなかなか抗体はできませんが、全くできないわけではありません。効率を上げるため、結核菌を破砕したものを混ぜるとか組織に長く留まるようにミネラルオイルと混ぜたりします。結核菌は免疫系を活性化するのに加えて抗原が吸着して貪食されやすくする機能です。
ともかく、最初に弱い抗体誘導がおきますが、これでは不十分です。そこで4週間後の二回目接種となります。二回目までの4週間というのは最初の接種で誘導されたIgM抗体がIgGに変わるまでの期間として必要です。IgGができていれば二回目の接種後に二つの反応がおきます。
一つの反応は遊離スパイクが抗原として働いて、抗体を産生するB細胞を活性化します。ただしタンパク質だけの抗原ではこの反応は限定的です。そこで動員されるのが細胞の膜上で発現したスパイクとナチュラルキラー細胞です。一回目の接種でできた抗体が結合したスパイク発現細胞を攻撃へ
ナチュラルキラー細胞に攻撃されて死んだ細胞がマクロファージに貪食されて強力に抗原提示が行われて極めて高い抗体レベルが達成される仕組みだと理解しました。ただし、この仕組みは一つ間違えるとrumble の動画で説明されている惨事を招く。mRNAでどのようにして抗体が誘導されるかのモデルです。
思えば、このようなmRNA型接種による免疫の仕組みはブレーキを踏みながら思い切りアクセルを踏むようなもの、自動車が暴走して惨事を招く可能性が本質的に内包されています。シュードウリジンがブレーキの役目です。免疫抑制、つまりブレーキの踏み方に個体差があるために一定の割合で重篤に。
この可能性は早くから想定していましたが、実際に、科学的なエビデンスが出てきました。ここで接種キャンペーンは即座に中止すべきだと思います。この事実を認識しているにもかかわらず接種キャンペーンを進めることは、故意に健康被害をもたらす犯罪であると判断されるでしょう。
接種キャンペーンの即時中止、それが答えです。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with molbio08

molbio08 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(