「なぜそこでクマのモチーフなんですか?」と訊きたい案件が多すぎてどこから手をつけていいのかわからない。なぜなんですか?
続)自画像をクマにする人々は自分がクマに似ていると思っているのだろうか。ロゴをクマにする人々はなぜ犬や猫にはしないのだろうか。テディベアがぬいぐるみの定番で蒐集しやすいというのはわかるけれど、そんなに何でもかんでもクマ化する必要があるのだろうか。私とてクマが嫌いなわけではないが。
続)犬を飼う人が犬を象徴(アイコン)に使うのも、ウサギを飼う人がウサギを象徴に使うのも、鮫島姓や鳩山姓の人がサメやハトを象徴に使うのも、まぁわかるけど、熊田さんでも熊谷さんでもなく一目見て容姿外見がヒゲクマ系とかでもない人が、「ならば私はクマでいこう」と思うポイントがわからない。
続)クマをdisる意図はないのだが、みんなが深く考えず自然とやっていることに私だけ違和感をおぼえているというのなら、やはり私の側に思考のストッパーがあるのだろうか。かわいいクマを見ても「好きだった写真家がクマに殺されたなぁ」といった連想のほうが強くなる傾向などはあるのかもしれない。
続)一つ「絵がそこまで上手くない人でもテディベアの頭部なら描きやすいから、手元でモチーフにしやすい」というのは結構あると思うんですよね。写実的なクマとは似ても似つかないけど、ミッキーマウスのように円を重ねていくことで描けるから、耳だけでわかるウサギと一緒に、多用されやすいのかな。
続)成人男性で自画像(アイコン)をテディベアみたいなクマとして描く人が、結構、かなりいて、「あ、そういう自認なんだ……」と毎度興味深い。なんか、小児科医とかさ。漠然と。子供などに「相対的に大柄な外見だけで怖がられる」ことを識った上で「怖くない無害な存在だよ」と示せる感じなのかな。
続)私は自分をクマに模そうと思ったことが一度もない。申年だし。ギリシア神話の影響か、母熊&子熊セットのイメージも強いので、すごく遠い動物に感じる。しかしこれがもし第二次性徴で体格がガッシリしてビッシリ濃い体毛が生える人間だったらどうか。我ながら己をクマのようだと考えたりするかな。
続)まぁ「熊」っぽい容姿外見の殿方が自分を「熊」になぞらえて描くのには不思議はない。しかしもう一つの方向性があって、それがサーカスで曲芸するようなクマ、というか体毛さえデフォルメされたテディベア、というかもはやひらがなで書く「くま」みたいなやつ。あのへんがよくわかってないのだ私。
続)地球上にはぬいぐるみの民とそうでない民がいて、私は後者、ぬいぐるみとおしゃべりする能力がない人類なので、そのことと、この「くまのわからなさ」とは関係しているような気がしないでもない。けどなぁ。「いぬ」「ねこ」「うさぎ」は超わかるのよ。「ぞう」「とら」もまぁわかる。くまは……。
続)「とら」がわかるのは野生のイメージとキャラクター化された際のイメージが一致してるからだと思う。先日もトラモチーフの小物を買った。ネコ科で強くてめでたそう。好きな動物だ。「ぞう」がわかるのは、人間との共存関係、使役ゾウの印象が好いからだろう。バーフバリのゾウかっこよかったよな。
続)クマは「山では凶暴な脅威である一方、里で調教された姿は物悲しい」イメージが強く、私は巷にあふれるテディベア的くまさんをどちらに割り振ればいいのかよくわからない。彼らには「無口≒よき聞き役」的イメージもあるけど、あれだって実物の熊と言語コミュニケーションが難しいからだよな……。
続)宇多田ヒカルの「ぼくはくま」は結構衝撃的だった。車じゃなくてライバルが海老フライで前世がチョコレート。その手前にはみなみらんぼうの「クマのぬいぐるみ」もあるんだけど、あれも非ぬいぐるみの民にはちょっと怖い感じがする歌だったな。かわいいからこそ、物言うのが怖い、というような。
続)この「自分の中でクマのイメージを統合できていない」感じというのが、気になり始めると止まらないんですよね。自身ネズミであるミッキーマウスですら、服着て二足歩行する生き物として、あんなに平然とテディベアを所持しているのに……あのへんのコンテクストも本当に全然わからんのですよ……。
続)やはり私が今「くまのわからなさ」として捉えているもの、「ぬいぐるみ文化のわからなさ」と密接に結びついている気がしてきました。ヒゲクマ系男子のエロさ良さとかは全然わかるので……。もっと「くまのプーさんって、クマっていうけど、あれは熊なの? 本当に?」みたいなわからなさですかね。
続)「犬・猫・ウサギ・クマ」「ヒト・ヒヨコ・カエル・ウサギ・クマ」などの選択肢から迷わず「クマ」を選ぶ人はいて、たとえば70代の私の父とかブラウン(熊)のLINEスタンプしか使わないんだけど、もしかして「クマがかわいいから」というより「他のかわいい動物を選びづらいから」もあるのか……?
続)なんとなく相対的に「(ときとして有害にもなる)男性性」を引き受けつつギリギリ「かわいさ」の仲間入りを果たす、という位置づけにあるのがクマのアイコンで、彼らの圧倒的需要があるからこそ、イラストレーターもキャラクターの中にクマ的存在を入れることを忘れない、みたいな話なのかも……?
続)宇多田ヒカルもみなみらんぼうも「クマ(のぬいぐるみ)」の一人称は「ぼく」で、それはぬいぐるみ単体に男性性があるというよりは、なんとなく女児であるような気がする「持ち主=きみ」の少女性と対になる「自己であり他者でもあるが同性ではないイマジナリーフレンド」を示しているように思う。
続)……という調子で、このところずっと「クマとは何か」みたいなことを考えていまして、いずれ #哲学対話茶会 のテーマにしたいくらいです。男の内に秘めた乙女趣味、少女が分離させた少年性、己の凶暴さを自覚した者のそれでもありのまま愛されたい願望、いろんなものを受け止めている気がするよ。
続)なんでこんなに気になるかって私の推し舞台俳優の後援会のロゴマークが自筆のテディベアで(かわいい)、かたや先日「デカいクマのぬいぐるみ抱えて自撮りする女はもれなくメンヘラ」との学説を聞き「えっそうなん、えっ男は!?」となったりもして(笑)、本当にずっとクマのこと考えてますよね。
続)別に私は推しちゃんがメンヘラでも断然愛していきますけどしかし「なぜ所によりデカいクマがそんなもののリトマス試験紙として扱われるのか?」は大変気になるのよ。そうこう言ってる私のタイムラインにも意識して見ればテディベアのアイコンの相互フォロワーは大勢いて「えっ、えっ!?」となる。
続)クマのことが依然よくわからない私は、「もしかして、みんな、そういう(ぬいぐるみ能が低い私にはピンと来ない)何かのコンテクストを全部理解した上で、メンタル面でのパートナーとして、クマを選びアイコンや似顔絵に使い、己の式神として使いこなしているのか……我が父も……?」みたいな話。
ありがとうございます! 何にでも先行研究がある! 図書館寄って帰ろうかな……。
続)大事なクマ忘れてたと思ったら、くまモン! くまモンがいましたね! でも何故かクマと思えないんですよ……造形的には相当(里ではない山で出会して身の危険を感じる)熊に近いはずなのに……かわいいなと思って携帯ストラップ付けてたことあったけど、そのことでクマと和解したわけでもないなぁ。
続)あんまり固有名詞出すのもdisってるのかと誤解されそうだから嫌なんですが、私の「わかるかもしれない」度、鮭を咥えた木彫りのクマ≧くまモン>>>(壁)>>>ブラウン≧いらすとや>リラックマ>ぽすくま>ダッフィー、とかか。ダッフィーが最底辺なのは所有者が服着たネズミであるせいだが。
続)郵便局でぽすくま見るたび「そんな……制帽と鞄あてがっただけでマスコットになれるなんて……もっと、こう、やなせたかし先生とかに依頼して郵便事業をそのまま具現化したような異形のキャラクター作れよ……!! あれか、クマだからか、クマなら許されるのか」みたいに思う。かわいいけども。
続)私がマスコットキャラクターに期待しているものが得られるのはたとえば東急電鉄「のるるん」みたいなアレですけど(原理主義過激派)、あちこちでぽすくま的な意味で「またクマか!」となる確率高いんですよ。そしてそれが、同じ高いでも、ライオンやペンギンの比じゃない、圧倒的だよなぁと思う。
続)(まぁでも原田治先生の手がけた「ひらくドアにごちゅういください」クマは東急臣民の誇りなので別腹……。のるるんのことは大好きだけど、あのクマだけは未来永劫残しておいてほしいんですよ、クマには別段思い入れないけど東急臣民なので……)
続)写真をお見せできないのが残念ですが、我が父はトンでる女と結婚して尻に敷かれる無口で穏やかな巨漢なので、職場の若い女性たちなどに「クマさんみたーい」と慕われたりしてたようなんですね。まぁ実際そうだけど。でもそれは、なんかこう「同じ雄でも若いオオカミではない」的なレッテルだよね。
続)本人が自分で自分を無害キャラ化していくのとは別に、他者から「牙を抜かれる」過程もあるのかもしれないな、クマ化。多くのクマのぬいぐるみの口は穏やかに微笑んだ形のまま縫い合わせられていて、ワニやサメのぬいぐるみのように「牙を剥いた顔のままでかわいくされる」パターンとは違うものな。
続)それでいうとカエルはちょっとクマっぽいとこありますね。キモさをウォッシュされてぬいぐるみ化される。私はカエルは割とわかるというか、なんだろう、フワフワのカエルのぬいぐるみを抱きながら「本当はヌメヌメなのにな……」と悩み考えたりはあんまりしない。それとこれとを遮断できる感ある。
そしてこの話もちょうど書こうと思ってたんですけどね、「ヨーロッパではクマ一択」→「うちの親世代くらいまでは西洋かぶれ的な意味でもフランス人形やテディベアを別格視」→「戦後のキャラクター大国に生まれ育った私、他もよりどりみどりすぎてクマの特別感がわからない」の温度差はある気がする。
続)(現在70代の我が親が80年代にサンリオいちごのお家の真ん中で「こんな安っぽいファンシーキャラクターじゃなくてシュタイフのテディベアとかになさい!」と叫んで、幼い娘の私のほうが「えええええ場所考えて……しかも我が家にシュタイフ純正品買う財力は無ぇだろ……」となったりしたあの感じ)

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with 岡田育 / Iku Okada

岡田育 / Iku Okada Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @okadaic

Mar 8
都内某所の喫茶店で、隣席に同じような年恰好で裕福そうな身なりの初老女性二人連れが横に並んで座った。タメ口で親しく話す様子から最初は友達同士と思った。途中で一人が少し身体が不自由なことがわかり、その世話を焼くほうが「奥様」と呼びかけており、「こっ……コンパニオン……!!」とアガる。
続)「はー美味しいケーキだったわね、旦那様がお待ちだから早く家帰りましょ、あ、お会計おねがーい!」とペラペラペラペラしゃべり店員にキビキビ指示出すのは彼女の仕事だが、使用人ではなく、奥様は静かに頷くだけ……令和の東京にもレディズコンパニオンは実在した……。
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC…
続)どことは申しませんが、私のような下賤の身が長居して仕事するようなどってことないチェーンの駅前喫茶店、だが言われてみればお散歩圏内には昔ながらのお屋敷街もあり、今の駅前の雰囲気はさておき、広義に高級住宅街と呼んで差し支えない、そんなエリアの駅前であることは確かですね。ほっほう。
Read 8 tweets
Mar 8
有線放送で「We Don’t Talk About Bruno」流れてるんだが、こうした環境下に最適化された他のポップスと違いガチのミュージカル曲なので、ドロレスのパートとか全然聴き取れず、アウトロも突然終わり、それがまた「歌い手がくるくる入れ変わるけど全容掴めない曲」としてリスナーの印象に残るなぁ。
続)最新ヒットチャートをただ機械的に並べているだけの放送において「あまりリスニングがイージーでない」曲として爪痕を残す感じ。言われてみれば「Let It Go」もイントロはこういう環境下だと聴き取りづらいんだよな。何のヴァースだろ、と耳を澄ませているとサビでドカーンとレリゴーするという。
続)たとえば「Beauty And The Beast」なんかが切り出せば単体でポップスになるのと比較すると違うよなぁ、これで(レリゴーを凌ぐ勢いで)全世界でチャート1位獲るんだなぁ、という想いとともに、この曲のキモ「同じメロディとリズムでも歌い手が入れ替わるたび全然違って聴こえる」を実感するよね。
Read 15 tweets
Mar 8
これ読んでふと思い出したことなんですが、
続)私はここ二、三年(≒コロナ禍)、やたらと多くの「お小遣い稼ぎ(概念)」系アカウントにフォローされる時期があった。年齢も性別も検索避けてるし、されたところでまぁ40代女性には来んやろというような釣り糸がすごく垂れる。あれ、たぶん「推し活」みたいなワードでクロールしてるんだと思う。
続)いろいろブロックしてるつもりでも「お金がかかる趣味を持っている、つまりはお金に困っていそうな、浪費依存や貢ぎ体質の可能性が極めて高い」アカウントだと思われてる、というか、そういう人を炙り出して釣るための検索ワードを、あちらさんも時代に合わせて変えてるんでしょうな……と思った。
Read 8 tweets
Mar 7
内容それ自体というよりはコメントが興味深い。
続)これです。神話も伝説も心霊現象も、ヒトが作るもの。
続)信じる信じないじゃなくて「そもそもの噂を立てた人たちがいる」「それを打ち消して回った人たちがいる」「それら二つの現象の転換点に天皇という象徴がいる」面白さの話ね。
Read 4 tweets
Mar 7
続)まぁ他のアルファベットならいいという話でもないのだが。全然よくないね。
続)マジで本当こういうことになるんですよ。そしていつ解除されるのかもわからないまま形骸化しようとも謎の不文律として、かなり長いこと避けられ続ける。既存の何の罪も無いZ字っぽいロゴマークの急な変更に追われてる人たちはとくに、おつかれさまでしかない……。
Read 7 tweets
Mar 7
いや、この広告の文言、私的には全然ナシなんですけど、これもギリギリを攻めてアリってことになるんですかね!?
続)私だって値引きされた電子書籍を買うことは多々ある、俺の本を割引価格で買うななんて言わない、買わないくらいなら買ってほしいし、安ければ買うのにと思っている人は電子書籍のセール期間など狙っていただきたい、けど、でも、それとこれとは話が別なんですよ……。
続)「だって紙の本がなんか知らないけどものすごく高くてぜんぜん値引きもしないのが悪いんだからね〜!」と、あらゆる単行本が安価な文庫本になると信じて待ってるような読者に言われるならまだわかるし心苦しく耳も痛いが、ポイント還元サービス事業者に言われると、ちょっとツラ貸せや、とは思う。
Read 4 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(