ramos2 Profile picture
Jul 2 31 tweets 5 min read
今週の国際製薬ニュース
色々ありましたが最後のオチはFDA

先にオチから。
現在オミクロン対応ワクチン!と各社が宣伝しているものは、中身は2020β株対応ワクチンであるのは指摘してきた通りです。
各社のHP見てください。よく見るとそう書いてたり、論文にはっきり書いてたり、開発記号に2020入って
たり
E484Kに対する抗体ができることが大事(従来株でできる抗体の効果にして約半分がここ)なので、β対応ワクチンでもある程度オミクロンへ交差すると分かってきたと。

そこへFDAがSTATEMENTを出しました。
ワクチン開発各社へ、「オミクロンBA1対応成分だけでなく、

fda.gov/news-events/pr…
BA4/5対応成分も含めよ。二価ワクチンにしなさい。支援するよ」

は?そもそも今開発されている「対オミクロンワクチン」はβ対応ワクチンなんだが?

と最初思いましたが、ま、対応成分という言い方が妙で、要するにβ対応ワクチンでの交差期待はここに含まれるのでしょう。
そしてわざわざこのSTATEMENTを出したということは、
「BA.4/5に効かないワクチンは売り出すなよ。あ、あと、β株対応ワクチン?ラボで試験したらBA.4/5にはダメじゃん…」
ってことなのかなと思っています

FDAは「今開発中の対オミクロンワクチン(=中身はβ対応)の開発を止めるものではない」と言って
ますが、実質止めるものでしょう。

というか、メディアは「オミクロン対応ワクチン」って言い方は不正確だから辞めなさいよ。
中身は「β株のmRNAワクチン」じゃん。

どちらにしろ、このFDA勧告を受け、製薬各社中身をオミクロン対応に変えてくるでしょう。
「支援する」とは、例えばmRNAワクチンの場合、有効成分の配列ちょっと変えるだけなんで、おそらく前臨床の殆どをやらなくていいよ、秋から売るワクチンはマジで変異に強いやつにしようよ。って意向と
個人的には受け取りました。

ただ時期的に少し見解発表が遅かったと思います。春にこれを言えば良かったのに。

さてさてさーて、メガファーマもベンチャーもどこまで小回り効かせられるか?
少し見物だな、と引いて見ているところです。
さて、オチを話した後でニュースを振り返る

まずモデルナ。
8月にはオミクロン対応ワクチン出荷できるぜ!と。
このmrna-1273.214はmrna-1273.211(春に論文でオミクロンへの効果を報告したβ対応ワクチン)の製剤改良版と目されますが。

一方、牽制でしょうか
reuters.com/business/healt…
同日Pfizerのブーラは、より変異に対応したショットの開発を引き続き進めている。決定するのは当局だ。と話したとか。

とりあえず、モデルナが先行している。
これTweetしたっけ?
バネルバの不活化ワクチンをEMAが承認。
これでEU圏の人には不活化ワクチンの選択肢もある。
globenewswire.com/news-release/2…
んで、衝撃的だがサボっててまだ原著未確認(誰か下さいm(_ _)m)のニュースがこれ。

米国のコロナ感染経験者の20%がロングコビット。何らかの後遺症を持つ。
無症状感染者でもロングコビットをもつ世田谷報告書も衝撃的でしたが、いやはや。
reuters.com/business/healt…
BA.4/5はヤバいよ。とNEJMにメモ書き(correspondence)。

nejm.org/doi/full/10.10…
例えば、nature載ってた中国論文(なのでcornavacなのがあれですが)だと、「武漢株→オミクロンが5倍の免疫回避」と表現されるラボ(ぶっちゃけ低感度ラボ)で、
オミクロンBA.1→BA.4/5は10倍です。さすがにそれはないっしょ(nejmは3倍)。
と思いつつ、natureですし、
少なくともBA.4/5が免疫回避では
俄然本気のヤツである。ことは覚えておいた方がいいでしょう。

一言で言いますと、+4揃ったからね、舐めんなよ。ってとこ

nature.com/articles/s4158…
で、こうなってくると変異対応俄然ワクチンに期待が集まるとともにβ対応ワクチン大丈夫かよ?となるところ。

そこにGSKからP2/3でβ対応ワクチンがオミクロンに効いた論文が出た。
当時の受け止めはこれ
閑話休題

オミクロン以前の世界で僕が最後に一番期待していたワクチン、クローバー。
同じタイミングで、クローバー2019(従来株ワクチン)のサードショットはオミクロンへの抗体誘導するよ!とニュース上げてきました。

が、ブースティングすればオミクロン対応できる(ただし弱く短い)は
今年の新春のトピックであって、ライバルがβ対応ワクチンの臨床結果を上げる中、同じくβ対応ワクチンSCB-2020がオミクロンに有効であることを春に示していたクローバーが時季遅れな発表してるのは笑うしかない。
スベってるぞ…
頑張ってくれよ…

ir.cloverbiopharma.com/news-releases/…
そしてPfizerのオミクロン対応ワクチンデータがFDAの会議資料として公開される。6/28の諮問委員会のものかな?

ここに来てbiontechのアレにbnt162b2 omiという名前が付き、今試されているのが中身が何なのか全く分からなくなった。
え?オミクロンなの?βなの?分からん…
fda.gov/media/159496
そして、こんなのもあるのね。
Baxard社は経口コロナワクチン(錠剤)の開発を目指している。しかも冷蔵保存も不要??

というか、この会社のリリース読むと組み換えウイルス体を用いた疑似生ワクチンかな?

目についただけでまだ調べきれてませんが世の中色々あるのねと
globenewswire.com/news-release/2…
そしてここに来て、米国政府はリリーの抗体治療薬を大量購入。
BA.4/5にも効くことを確認済みだからの購入と思っていいでしょう。
wsj.com/articles/u-s-s…
日本からの報告でも調査された中でBA.4/5に対してほぼ減弱なしなのは
#bebtelovimab
一択です。むしろ他の抗体は…な状況に。BA.4/5強えぇぇなおい。
日本政府、空港開けっ放しにするならせめてこれ買っておくべきだったのでは…

thelancet.com/journals/lanin…
ちなみに
bebtelovimab omicronでググると日本のシステムバイオロジー研究室のTweetが上位に出てきます。
凄いっすね
そして今週はこのニュースも衝撃大きかった。

ファウチ博士、4回接種済みですが、6月初めにコロナ感染していました。そして、パクスロビドを飲み、回復し、コロナリバウンドしました。

「パクスロビドはコロナリバウンドさせるというが、その頻度は稀なので安心して。医師は気を付けて」と
保健当局が言う中で、
世界のコロナ対策潮流の一翼を担ってきた有名人が「パクスロビドでコロナリバウンド」は、まぁまぁパワーワードでしょう。

なかなか今回の感染は症状もきつかったともお話されているようですね。お大事に。

bloomberg.com/news/articles/…
そんな中、ファイザーはパクスロビドのfull承認を目指すらしい。とのニュースが同時に入ってきて、ネタか?と思っていたら、冒頭のオチのニュースが入ってきました。

いやはや、事実は小説よりDopeとはよく言ったものです。
とりあえず、6/28の諮問委員会、FDAは納得しなかったということでしょうか
訂正します。
「mrna-1273.214は211(β株)の製剤改良版と目される」と記載しました。

というのも、前臨床の試験結果やP1がβ対応ワクチンで、それに続くP2/3で有効成分変えたりせんやろ。というのがあり。
はい、言い訳ですね。

ところが、mrna-1273.214はオミクロン対応ワクチンでした。
つまりモデルナはオミクロン対応ワクチンです。となると、Pfizerもオミクロン対応ワクチンにしてきているでしょう。これは朗報。
というか、間違った情報伝えてすまぬ。

去年の今頃、有効成分は配列変えるだけ。臨床で見えた毒性は製剤だけ。ならば、有効成分だけ変えれば臨床試験免除か?
でも、有効性がその蛋白なのだからやはりフル必要では?という議論を書きました。

知らない間に世界は、「P3はやる。ただし、途中で有効成分は変えていい。」に踏み切った様です。

そこからFDAの例のSTATEMENTを読み解くと、「BA.1対応ワクチンではBA.4/5に効かない予備的なデータ」が
どこかにあるのだろう。なので、P3をやり直す気だろうと思います。
いきなり発売時に改良版はないと思うので。

となると、先行していたためにβ対応ワクチンで行っていたGSKの一人負けという形ですね。
つーか、前臨床とか211やったのに、P2/3でいきなり有効成分変えるとかありなんや…

臨床試験のやり方・ルール変えてきたな。まぁ米国当局はそこまで本気ということでしょう。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with ramos2

ramos2 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @ramos262740691

Jun 28
【この写真だけは墓場まで持っていきたいと思う】 Image
とある風土病があった。それは感染力が弱く、衛生状態の悪い=つまり貧しい家庭内でしか蔓延しない。だから遺伝病と思われた。そして、関節が曲がったり指が欠損したりした。なので、古来、日本では湯治場の清掃などをやる温泉坊主が、彼らだった。村八分で追い出され湯治場に辿り着いたのだ。
東京オリンピックをやる。そういう話になった。だから見た目の悪いものは「臭いものに蓋」、消し去ろうとした。外国人の目を気にしたのだ。

その頃、光田健輔という医者がいた。彼は国際学会に行って、世界のハンセン氏病隔離政策を見て感動した。欧米では、隔離施設でハンセン氏病患者たちに生活が
Read 19 tweets
Jun 25
@BB45_Colorado オミクロン前は日本もTCR100を越え、これはPCR回しながら社会回せるのでは?と思いましたが
TCR10未満。ここまで下がるのに充分な見逃し数があるでしょう。
オミクロン強いですねぇ。

Baseline高いので、そろそろ日本株発生する。完全に同意です。
@BB45_Colorado そして他の方も紹介されてますがBA.4/5はδ+4の+4を揃えてしまっています。
「ラッキーなことにオミクロンの他にもボコボコ入ってる変異がADE抗体を邪魔してくれた!δ+4にならなかった!」場合を除いて、ADEが起こります。
武漢株免疫者ほど感染しやすくなるラボ結果です。

@BB45_Colorado BA.4/5のADE懸念について、どこかのラボがワクチン接種者血漿での中和能試験をしてくれるのを待っていましたが、なんか出てくる雰囲気はなく。

これから夏BA.4/5波の中身がどうなるかじっくり見るしかないかもしれません。
Read 5 tweets
Jun 25
先程RTした論文、一年前にCDCの文献漁った時とどうかなって比較してみたけど、
当時「ワクチン効果90%、6ヶ月続くと仮定」して、打たない世界ではステージ4が6ヶ月続いたと仮定した時にベネフィットがある。というのが一年前の結論なので、元々全体論では結構無意味で
ま、それがオミクロン以降、90%、6ヶ月とか有り得ないからさらに無意味化するというのは確定だよね。

ただ分かっているのは高齢者には意味があるだろうねってこと(コロナそもそも高齢者に対してだけ致死率とかガン上げするし)。
あと、コロナ感染のすべてのリスクがまだ見えていないこと(後遺症の話)も忘れない方がいい。

一方、ある時点でVRESとか公的データベースに登録された重篤副作用発生率が、ぶっちゃけ当時超蔓延してた国を除けばまず、コロナ重症者数より多かっただろうと思われる訳で。
よく報道に乗らなかったなと
Read 4 tweets
Jun 23
今週初めのローリングレビューについて。
緊急時用の迅速審査制度で、臨床試験終わってなくて申請だす形。

普通、臨床試験終わって、データ解析して、なんならそこで数例出てきた予想外の軽い副作用について、動物での追加実験とかもやって、綺麗に懸念点全部潰してから

申請書書くのが普段のお薬売りたいです活動ね。
だから臨床試験のキーオープンから下手したら1年とかして申請だすことあるよ。

ローリングレビュー(やったことはないです)の場合、臨床試験終わってなくて、非臨床とか終った状態で申請出す。そこで、もうボールを当局側が持つ。
企業は臨床試験進んで
中間解析出る→提出
質問来る→提出
と逐次淡々とデータ出していけばいい。

当局としても「すぐに承認したい品目」だからこそ、この手厚さかなと思う。

課題は審査員に政治的なプレッシャーが普段よりかかるだろうことかな。そこはこの仕組みじゃなくても対パンデミック薬はそうだろうけど。
Read 5 tweets
Jun 18
ニュース「最高裁は、政府の長期評価報告書でもここまでの津波は想定しておらず、必要な安全策を取っていたとしても被害は防げなかった。として、国の責任なしとしました」

俺「??????

「政府の報告書に基づいて、政府に責任はありません」ってマ?
僕はこの件に詳しくありません。
でもニュースの一行を聴いただけで論理破綻では?と思いますた

この国大丈夫ですか?保守派は「美しい日本語」と言いながら日本語さえ忘れました?

え、「対策を取っていたとしても」ってことは東電は、政府が自己正当化のために出した長期報告でも必要としている
こともしてなかったってことじゃん?
え?それ、国は指導義務あるじゃん?

なにそれ。

例えば、基礎をちゃんと作りなさい。という建築法律規制があって基礎を手抜きして東京にビルを建てまくる。
たまたま想定外の地震が来て全部ぺしゃんこになる。
想定外だから建築会社に罪はなし!なのか?
Read 11 tweets
Jun 15
【CDCの出した心筋炎リスク】

前の論文引用したTweet↓↓とだいぶ印象が変わりますので心筋炎リスク更新します。
(論文は超過ppm表示なのでバックグラウンドとして普段の心筋炎発生率を引いています。今回のCDCは速報だからそのままの数字)
はい、ドン!
ワクチン後、7日以内に心筋炎/心膜炎になった割合
18-29歳の若者・男性に限った場合

ファイザー 81.7ppm
モデルナ 97.3ppm
いや、前の論文との違い何やねんって話ね。
前紹介したのは、40歳未満の男で
ファイザー 12ppm
モデルナ 101ppm
コロナ感染 7ppm
の超過心筋炎イベント(28日以内)だった。
この「40歳未満」の中でも特に「29歳未満」の心筋炎リスクが高かったという感じか。
Read 8 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(