柴田さんは一階階差GMMとか頑張って勉強されてるんだけどこれって動学パネルモデルを考えたせいで右辺に入ってしまう「確実に内生的」なラグ被説明変数に対処するための方法で「外生変数」として投入された変数が内生的かもしれない場合の問題の対処にはならないんですよね。 jasr.or.jp/wp/asr/asrpdf/…
そして、実際「外生変数」として「保育サービス政府支出」みたいな「それって内生的では?」みたいな変数を入れている。それ自体は別に標準的なパネルデータ分析の範疇で妥当だからいいんだけど「(社会学にとって)新しい手法を導入して信頼できる結果を得ました」と喧伝されるとちょっと待てとなる。
「すべてを兼ね備えた」じゃあないんだよ。そんな大層なものではないんだ。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with Kohei Kawaguchi=Sunada

Kohei Kawaguchi=Sunada Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @mixingale

Feb 22
Fiscal Policy under Low Interest Rates 読んでる。80年代以降中立金利rが低下していて多くの国で経済成長率gを下回るr<gになっているからその限りにおいて基礎的財政収支を赤字にしても政府債務比率は収束するから財政政策でいろいろやれる余地あるんじゃないという話。 a.co/cPKLY6u Image
なお、ピケティはr>gって言うてたやん!という話については、ピケティのrはリスク資産のリターンだったのに対してここでのrは安全資産の中立金利だから矛盾はない。なお、ここでのrは名目金利ではなくて実質金利だし、均衡で成立してる実質金利ではなくて中立金利な点にも注意。
そもそもなんで中立金利は下がり続けているのか?少子高齢化や途上国の成長による貯蓄率の上昇、安全•流動資産選好の上昇など色々な要因が考えられてそのどれも効いてそうだし近い将来そのトレンドが変わることもないんじゃない?だからr<gの状況もそう簡単にはひっくり返らないのでは?という主張。
Read 21 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(