『青崩峠トンネルの掘削率が98%』
静岡県から長野県に至る車道はたったの2本。それも林道だけだ。青崩峠トンネルが開通することは大きな意味を持つ。中央構造線そばで、「あまりの崩落の激しさに日本のトンネル技術が敗退」と書かれるくらいの場所だが、貫通まで残り2%だ。これは期待するしかない。
青崩の名の通り、このあたりの地質は青く、非常に脆いです。トンネルは順調に掘り進んでいるので、貫通はそう遠くはないでしょう。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with R774@まとめ屋

R774@まとめ屋 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @kendou774

Jan 22
スレッドにします。
『荒地の記号が記すもの』地図から消えた集落は、荒地の記号に変わった。仁淀ブルーで知られる仁淀川。その支流に人気スポットの安居渓谷がある。多くの観光客が訪れる渓谷だが、渓谷の奥地に集落があったと知る人はごく僅かだ。荒地の記号を確かめるため『池川町』に行ってみた。
全国各地に存在する荒地の記号。地理院地図では、荒地の記号は『雑草などが生えている場所を表示する』とある。その荒地記号の場所を調べていくと、消えた集落に出会うことも少なくない。安居渓谷の奥地にも荒地の記号が描かれている。古地図と照らし合わせると、『若山』という集落が浮かび上がった。
高知県北部にある池川町(現・仁淀川町)。かつては松山街道の宿場町として賑わったが、現在は過疎が進む。とにかく雰囲気の素晴らしい町で、街並みは昭和そのもの、川の縁まで家々が立ち並び、土居川の流れはどこまでも青く透き通る。若山(わかやま)集落は、この素晴らしい町の最奥部に位置する。
Read 27 tweets
Jun 5, 2022
スレッドにします。
『売られた有人島』断崖に囲まれた小さな島。50年前、島は売却された。それは島民たちにとって苦渋の決断だった。地図上には、今でも建物と神社の記号が見える。しかし、航空写真に写るのは、緑に包まれた島の姿だ。売却から50年後の島を確かめるため、萩市『尾島』に行ってみた。
かつて、萩市の沖合には、6つの島で構成された六島村(ろくとうそん)という村があった。6つの島のうち、尾島を45年前の航空写真で眺めた。海岸近くに身を寄せ合うかのように家屋が立ち、内陸には青々とした畑が広がる。鮮やかな色彩を持つ島は、何故売却されたのか。令和4年春、尾島に渡った。
尾島は、萩市街地の北西約10kmに浮かぶ、面積0.34平方kmの小さな島である。島は溶岩台地から成り、その姿は平べったく、南側の砂浜を除いて周囲を海蝕崖に囲まれる。元々は、尾島、羽島、肥島、大島、櫃島、相島の6つの島で六島村を構成していたが、S.30年に萩市に合併され、現在は萩市に属している。
Read 19 tweets
Nov 6, 2021
スレッドにします。
『炭を焼くと黄金ができた』高知県幡多地域に伝わる炭焼き又次郎の伝説。全国各地に存在する炭焼き長者伝説の一つだ。いくつもの山道が描かれた地図。この何処かに、又次郎の炭窯があったという。伝説の炭窯を確かめるために、又次郎ゆかりの地である『城の川』集落に行ってみた。 ImageImageImageImage
航空写真に見える一軒家。何故このような場所に一軒家があるのか。そう調べるうちに、ここは『城の川』集落であること、そして炭焼き又次郎という長者伝説が伝わり、又次郎の炭窯跡を『京塚さん』として祀っていることを知る。しかし、その京塚さんの場所が分からない。京塚さんは何処にあるのか。 ImageImage
土佐の小京都として知られる高知県中村市(現・四万十市)。その歴史や町並みもさることながら、三方向を山に囲まれ、南が開けていること、更に四万十川と後川の合流地点にあることは、京都の地形そのものである。城の川集落は、市街地から後川支流の岩田川を遡ること約14km、山間の奥鴨川地区にある。 ImageImageImage
Read 25 tweets
Apr 25, 2021
スレッドにします。
『花祭の鬼面』奥三河に今日まで伝承されている花祭。この鬼面は、60年前に消えた集落の花祭で用いられていた。地図に描かれた終わりのない谷間に、その集落は存在したという。確かに、45年前の航空写真には何かが見える。いくつもの伝説が残る『大入集落』の今を確かめてみた。
愛知県北東部に、かれこれ10年以上通行止めの『開かずの県道』がある。県道は、険阻な渓谷の中にあり、沿道に人の営みは全く見られない。しかし、最新の航空写真には、県道から300m上方に不自然な窪みと人工林が写っているのだ。過去の地図と照合すると、『大入』という集落が描かれているではないか。
穏やかな風景が広がる町の中心部。大入(おおにゅう)集落は、愛知県東栄町の東部、大入川沿いに位置する。天竜川水系の大入川は、他の天竜川支流と同様に険しい渓谷を成し、12kmにもおよぶ渓谷は大入渓谷と呼ばれている。大入集落は、その真っ只中に存在していた。この風景からは想像できない場所だ。
Read 24 tweets
Jan 3, 2021
スレッドにします。
『落人の隠れ里』恐ろしく深い谷間の祖谷渓。崖っぷちに有名な小便小僧が立つ。しかし、この対岸に集落があったことは知られていない。それもそのはず、地図には集落が描かれているが、実際には姿が見当たらないのだ。地図上に残るが姿は消えた『田丸集落』の今を確かめてみた。 ImageImageImage
西祖谷山村の田丸(たまろ)集落。地理院地図を見た時、立地の凄まじさに驚いた。集落は深い谷間に囲まれ、背後に国見山が聳える。集落へ至る道は、祖谷川左岸の廃道か、対岸の祖谷街道から100m下って300m登る山道しかない。しかも、ネット上にあるのは僅かな情報だ。田丸はどうなっているだろうか。 ImageImage
平家の落人伝説が残る祖谷地方。どこまでも続く山々と険しい谷間、そこに息づく人の営みからは、落人伝説を連想せずにはいられない。西祖谷山村(現・三好市)は、全域が深い谷間にあり、急な斜面に僅かな耕作地と、昔ながらの家屋が点在している。田丸集落は、村中心部から近い場所に位置するのだが… ImageImage
Read 21 tweets
Oct 17, 2020
スレッドにします。
『物部の山奥にある小さな集落』40年ほど前の航空写真では、数軒の家屋と耕作地が見える。そして現在の航空写真。集落まで車道が延びているが、既に住む人はいないという。山奥にある小さな集落には何が残されているのか。集落の今を記録するために、『堂平集落』へと向かった。 ImageImageImageImage
堂平集落を知ったのは、10年以上前のこと。ウオッちず(現・地理院地図)を見ていた時、険しい山上にある集落に気づいたのだ。その存在は、明らかに他の集落とは異なっていた。時は過ぎ、2017年、高知新聞のこの記事を見て、堂平に行くことを決めた。『限界集落から“消滅”へ 香美市物部町の中津尾』 Image
堂平集落は、高知県物部村(現・香美市)の中津尾地区にある二つの集落のうちの一つである。もう一つは下中津尾と言う。物部村の集落は物部川流域に位置するが、この中津尾地区だけは安芸川流域に位置する。山深い物部村でも特に山奥の地区で、堂平にいたっては、標高約750mの山上にあるのだ。 ImageImageImage
Read 30 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(