#私疲れてるわぁって思う時

唐突に硫化水素は毒性だけじゃなくて。

頑張って薬にも活用した歴史について
話そうと思っている今。

硫化水素ってあれね。
理科の実験で腐ったタマゴみたいな匂いで
強い毒でよくアニメやドラマで
火山とかで登場人物が死ぬあの毒な。

でもこれ今や薬なのよ

(続く1 Image
学校時の実験でも硫化水素(H₂S)を発生させる
実験あった学校も多いかと思いますが。

実は体内の多くの機関で
恒常的に硫化水素が生成されていまして。
結構身近な毒なんですよ。

硫化水素は自然界の様々な状況で発生してて
厄介なのがちょっとくらいなら
「卵の腐った匂い」を感じて

(続く2
気持ち悪くなったりめまいが起こったりしますが
「一定以上の量」だと目や鼻を麻痺させますので
匂いを感じず気づいた頃には動けなくなる。

というとても怖い怖い毒性を持っています。

で問題なのはそんな危険な毒
「どうして体内で恒常的に作られているのか?」
は結構最近まで謎でした

(続く3
さてスゲーザックリ簡単に説明を。
硫化水素は浸食することで細胞内の酸素を
人為的に利用できなくする状態を作れます。

これが多量や長時間だと
酸素が行かず中枢神経や
臓器に重大な障害を残すわけです。

こういう作用があるのですね
反対に言えば「故意に細胞を休眠させられる」

(続く4
硫化水素を上手く体内に取り込むことで
研究が続けられて障がいなく

酸素消費量は約半分。
二酸化炭素排出量を6割カット。
体温と呼吸数も低下させつつ供給を切ったら
1時間以内で回復させるという技術が
出来上がってきたわけですね。

麻酔科学の1つですな。

(続く5
また硫化水素は胃粘液を守る役割でも
大きな役割があって硫化水素が少ないと
胃粘膜障害を起こすことが分かっています。

そのためそのような患者さんには
人工的に硫化水素がふえるように薬を
開発したり意外と身近なものなのです。

医学、薬学ともに必要な存在です。

(続く6
とはいえ先ほども言ったように
「強い毒」です。

よく温泉地、洞窟内、工事とかで
窪んでいたり洞穴あったら
ヤバイくらい事故起きている毒ガスですし。
メタンガスに引火して爆発ってパターンもあるし。

正直言って即死レベルの濃度だと
どうしようもないのですが

(続く7
まだ気づく範囲特に

・目、皮膚、粘膜を刺激する。

硫化水素に限らずとも
ちょっとでもヤバいなと思ったら
風上に逃げて一緒に避難しましょうね。

特にマンションとか自宅じゃなくて
隣の家から上の階からっての
時々報告ありますから特にな。

(続く8
サックリと硫化水素のお話しましたが。

別段硫化水素に限らずお風呂のカビ取りしてたら
急に気持ち悪くなったとか
毒ガス系は気をつけないと痛い目あうので
みんな気をつけようなー。

ということ人体で実は硫化水素は作られてて
結構役立っているんだよ!ってお話でした。

(続く9
引用元1:The possible role of hydrogen sulfide as an endogenous neuromodulator - PubMed
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/8558235/

引用元2:Hydrogen sulphide and its therapeutic potential - PubMed
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/17948022/

参考1:酸素欠乏症・硫化水素中毒 厚生労働省
mhlw.go.jp/new-info/kobet…
参考2:硫化水素 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AB…

参考3:硫化水素ガスによる巻き添え事故にご注意ください。|安全・安心情報|石狩北部地区消防事務組合ホームページ
ishikarihokubu.jp/anzen-anshin/k…

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with Joji Cokumu(狐アイコン唯一の良心。モフモフしたい。赤字貿易経営者!毒の人ではありません)

Joji Cokumu(狐アイコン唯一の良心。モフモフしたい。赤字貿易経営者!毒の人ではありません) Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @_596_

Jun 10
今日は毒の話とか
全然してないので代わりに

「ニコン・スモールワールド
顕微鏡写真コンテスト2022」

の写真作品でも。
これアリの拡大写真な。

海外だと去年の大会で
これノミネートされなかったけど
スゲーSNSで反響あった写真。

アリさんこっわ。

(続く1 Image
かのNikonさんが毎年やっているコンテストで
世界各地から毎年1000枚以上応募ある
名誉ある生物写真コンテスト。

応募者は写真家はもちろん
科学者、アーティスト、生物学者など
多くの方から賛同されるコンテストです。

で毎年独創性、情報量、技術力、
インパクトの観点で

(続く2
選んでいるはずですが、、、
このアリさんの絵はトップ20枚にも
選ばれなかったわけですね。

インパクトだと他にも
こういう虫さんの写真ありますけどね。

反対に言えばそれだけハイレベルってことです。
気になる方はあとで入賞者トップ20の
ページを引用元として置いておきますね。

(続く3 ImageImage
Read 6 tweets
Jun 10
不動産の話してて思い出したが。
例えば賃貸住みで夏近く暑いからエアコンつけて
「なんか壊れていた」ってしましょう。

今までは直るまで我慢だったけどさ。

実は民法改正されて改正民法611条で
大家側は「補填しないといけない」って
ルールに変わったのよ。

覚えておくとええかもね

(続く1 Image
最近は半導体不足とか工事の人足りないとかで
エアコン修理や取り付け遅れる傾向あるやん。

でその間は我慢するのが普通だけど。
改正された民法だと補填が必要だから
例えば直るまで2週間あったとしたら。

「大家さんその間ホテル代出してください。」
とか交渉できる。

(続く2
もしくは

「大家さんその間実家に泊まるので
2週間分減額してください。」

とかも交渉できる。
改正前も出来ましたけど。
改正後はより法律が味方してくれるので
やっぱり法律は知っている方のミカタですな。
特に不動産は。

別にエアコン以外でも給湯器とか水道とか
何でも使えますね。

(続く3
Read 9 tweets
Jun 10
みんなが大好き寄生のお話だけど。
「フクロムシ」さんのお話ですな。

イラスト通りカニなどに規制することが多く
世界で300種類ほどいてシャコやエビにも
寄生されることが確認されている。

でメス化するのですが具体的には
「寄生去勢」の部類。精巣ぶっ壊します。

オスとして終わり

(続く1
脱皮するごとにメス化が進むのですけど。

この場合メス化というより
「オスとしての機能を徹底的に壊して
ホルモンなど出させない」などを行うので
メスかというよりオス去勢が強いそうで。

機能を停止させ男性不能。
この場合雄不能ですかね。

実は別段オスだけに寄生するのじゃなくて

(続く2
メスにも寄生するのがフクロムシですな。

寄生したら生殖器官と
栄養を吸収する器官以外何もないので
ホント本体から栄養吸い取るだけですな。

ただカニもバカじゃない。
実は「規制確率は低い」と言われており
カニは猫のようにグルーミングを
得意な種が多いです。

(続く3
Read 6 tweets
Jun 10
みんな大好きエッシャーさんの三角形。
リアルで見るやつは「だまし絵」みたいなもんで
こういうように作っているという好例の動画。

ちなみにこういうの広めたのは
確かに芸術家マウリッツ=エッシャー氏だけど、
考案者は別で「ペンローズの三角形」って
呼ばれている別ものなのよ。

(続く1
1934年にスウェーデンの芸術家
オスカー=ロイテルスバルト氏が生み出した
「不可能な図形」

これを「不可能図形」とそのまんまの呼び方だけど。
世の中にに広めたのは
ライオネル=ペンローズ氏と
その息子のロジャー=ペンローズ氏。

図の階段もこれもペンローズの階段と言って

(続く2 Image
広めたのは彼ら。有名な階段ですよね。

特に息子のロジャー=ペンローズ氏は
2020年にブラックホール形成研究で
ノーベル物理学賞取ったから有名な天才研究者よね。

エッシャー氏は彼らのアイディアを元に
作品を作ってアイディアそのものは
彼らに原点があるって言われていますね。

(続く3
Read 9 tweets
Jun 9
現代アートで思い出したけど。
「現代アートわからない!」って言う方のために
とっておきの舞台作品を紹介しましょう。

2008年にあった舞台で
ほぼ全裸男性が観客を見た後
そそり立つ股間の鉄の棒を鉄の棒に打ち付ける、、

え?何言っているかわからんって?
ほら動画。そのままだよ

(続く1
カナダのダンサーで振付師、
舞台ディレクターしても長年活動している
マリー=シュイナール氏の2008年舞台。

深くは言わねえけど。
ダンサーの方々の肉体美は良いが
正直私も何あらわしているのか難度が、、、

(続く2

参考:Marie Chouinard - Wikipedia
en.wikipedia.org/wiki/Marie_Cho… ImageImageImage
あとフルバージョンあるから
気になる方は引用元のYouTubeからどーぞ。
いや最初から見てもよくわからんねえけど
私には理解難しいかもしれん。

みんなはきっと理解できるはず!

引用元:Body Remix Goldberg Variationen arte 2008 - YouTube
Read 10 tweets
Jun 9
そういや先日毒リンゴの話しましたが
今日は反対にリンゴが薬になるのか?ってお話でも。

リンゴは別名
「医者知らず」と言われる果実で
実際にイギリスウェールズでは
「An apple a day keeps the doctor away」

1日1個で医者いらずという言葉があります。
実は検証もされているのです

(続く1 Image
リンゴは食物繊維、
ミネラルにビタミンたっぷりの果物です。

ダイエットにも良いと言われ
血管疾患やガンに対する効果論文も
あれこれ出ているスーパーフードですね。

もちろん他の食材でリンゴばっかり食べて
栄養価偏るとそれはそれで
よくないのですけどね。

(続く2
さて本題ですが米国で
面白い論文データがありましてね。

一般人がリンゴを1日1個以上
食べたときの比較データです。

全米健康栄養調査の際、
18歳以上の8399人を対象にした
記述式のアンケート・インタビューと
その方々への専門的な医療費などの比較データです。

(続く3
Read 8 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(