Thread Reader
Share this page!
×
Post
Share
Email
Enter URL or ID to Unroll
×
Unroll Thread
You can paste full URL like: https://x.com/threadreaderapp/status/1644127596119195649
or just the ID like: 1644127596119195649
How to get URL link on X (Twitter) App
On the Twitter thread, click on
or
icon on the bottom
Click again on
or
Share Via icon
Click on
Copy Link to Tweet
Paste it above and click "Unroll Thread"!
More info at
Twitter Help
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu
漫画家/参議院議員。代表作に『ラブひな』『魔法先生ネギま!』『UQ HOLDER!』など。海城高校・中央大学卒。日本漫画家協会常務理事。マンガ図書館ZやGANMOを運営。表現の自由を守る会最高顧問。 ★赤松健の国会にっき https://t.co/kzAIUVrEEZ
Subscribe
Save as PDF
Feb 26, 2020
•
15 tweets
•
2 min read
ダウンロード規制法案を了承 自民部会、海賊版対策で | 2020/2/25 - 共同通信
this.kiji.is/60483907890549…
★「侵害コンテンツのダウンロード違法化」について、これを与党から急に出てきた話だと思っている人も多いそうですので、これまでの経緯を簡単にまとめてみました。(※長文注意) ■前提のお話
ご存じの通り、映画や音楽を(違法配信と知りつつ)ダウンロードするのは「違法」です。しかし何と今、漫画は海賊版サイトからDLしても「合法」なのです。またリーチサイトも合法。
・・これに対し、出版社は漫画など静止画のDL行為も(映画や音楽と同様に)違法とするよう国に要望。
Save as PDF
Sep 25, 2019
•
4 tweets
•
1 min read
「侵害コンテンツのダウンロード違法化」と「リーチサイト規制」に関する共同声明
shuppankoho.jp/doc/20190925.p…
★日本漫画家協会と出版広報センター(出版9団体)で共同声明を出しました。年初の著作権法改正案(いわゆる静止画DL違法化を含む)は大論争となり、特に漫画家協会が頑張りすぎて→ 丸ごと潰れてしまいました。その結果「ダウンロード行為に関しては(例え海賊版であっても)不問にすべし」という誤ったメッセージが方々へ伝わった感があります。
しかし漫協2月声明は
nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=informati…
要件を厳格にして海賊版だけを確実に叩けるならば、DL違法化を不要とはしていません。