知念実希人 物語り Profile picture
物語を書きます。 『天久鷹央の推理カルテ』とか書いています。 アイコンは魂の相棒です。
Nov 29, 2022 7 tweets 2 min read
感度が低い『研究用』抗原検査キットで荒稼ぎした東亜産業が今度は、
『吸入抗体』
というゴミを販売します。

抗体は特異的に効果を示すもので、SARS-Cov2抗体でないこれに感染予防効果は皆無です。

しかも見えないくらい小さな文字で
『予防効果はない』
と書く始末……

絶対に買わないで下さい。 ImageImageImage 免疫力どころか、今度は抗体力とかいう意味不明のことを言いだしたよ……
Nov 14, 2022 5 tweets 1 min read
米国COVID死者 107万人
日本COVID死者 4万7千人

これでも努力足りないですか……

みんな3年間、文字通り命がけで頑張っているんですけどね……

三浦瑠麗さん、新型コロナの現状に「日本は医療側の努力が足りないのは明らか」米国と比較し主張
news.yahoo.co.jp/articles/35175… 米国も日本も、医療従事者はみんなぼろぼろになりながら全力で頑張っているよ。

安全圏から的外れな批判をするくらいなら、レッドゾーンで清掃の仕事でもしてくれ。
Nov 13, 2022 4 tweets 1 min read
第6、7波で大量の子供が感染し、
高熱にうなされ、譫妄や熱性痙攣を起こし、
脳症等で多く重症化して、40人以上が亡くなっているのに

『子供は殆ど無症状』
『かかった方が良い』

を訂正しない人間がどの口で「子供を守りたい」と嘯くのか。

子供を必死で救っている医療現場の邪魔をしないでくれ。 第7波の発熱外来は、40度を超える高熱と、つばも飲めないような咽頭痛で苦しみ、意識朦朧となっている子供で溢れたんだよ。

脱水や熱性痙攣の子供も大量に出て、本当に酷い状態だったんだ。

小児医療現場がどれほどの修羅場だったかも知らないくせに、
『殆ど無症状』
とか適当言わないでくれ。
Nov 3, 2022 4 tweets 1 min read
【拡散希望‼️】
日本小児科学会が、生後6ヶ月~4歳までへの新型コロナワクチンの接種の推奨しました。

膨大なデータに基づき『接種のベネフィット(利益)がリスクを遥かに上回る』と判断されました。

これにより生後6ヶ月以上の全ての子供への接種が推奨されました。

jpeds.or.jp/modules/activi… 今回の発表により、生後6ヶ月以降の全ての小児に対して新型コロナワクチンの接種が、

『日本小児科学会が推奨』
『厚労省が努力義務化』

したこととなります。

ウイルスが蔓延している現状では、
『接種を受けないでいる方が子供にとって危険』
という判断です。
Oct 2, 2022 15 tweets 1 min read
【必見!】
鍵垢の婦人科専門医の方が、HPVワクチン騒動について現場の体験を詳しく呟いて下さったので
許可を頂き以下に掲載します。

他の先進国で2007年にHPVワクチンが導入
臨床試験の結果や子宮頸がんという疾患の致死性に鑑み、このワクチン接種が世界の常識になる事は自明
日本では2009年に導入 テレビCMもバンバン打たれて、各自治体が次々と公費接種を決定
2012年には接種率は80%近くまで上昇
"このままいけば、子宮摘出を受ける方やお子さんを残して死亡する方はいなくなるね。広範子宮全摘術なんて難しいオペをわざわざ習熟するのも時間の無駄かもね"
的な雰囲気が産婦人科医に広がる
Sep 30, 2022 4 tweets 1 min read
【ご報告】
先日、私に対してtwitter上で誹謗中傷を行っていた方との和解が、新たに成立いたしましたことをご報告いたします。

それに伴い、和解金から弁護士費用を除いた全額に当たる673,600円を、日本赤十字社を通じてウクライナ人道危機義援金に寄付させて頂きました。 Image 国境なき医師団に寄付するつもりでしたが、
ウクライナの方々が苦しんでいることと、
日本赤十字社への義援金は全額直接ウクライナへ送られることより、こちらに寄付させて頂きました。

代わりに国境なき医師団への寄付に対しては、月々の寄付額を増額するつもりです。

ご了承頂けましたら幸いです。
Jul 16, 2022 5 tweets 2 min read
そんな1年以上前からずっと世界で共有されているデータも知らずに、政治家をやっていたんですか?

世界中でlong covidが大問題になっていることもしらないんですか?

本気で新型コロナがインフル程度の脅威だと思っているんですね。
もはや呆れるしかありません。
千葉県の方々がただただ不憫です… 11歳から17歳においてCOVID感染後に極めて高い確率でlong covidを呈しているという論文です。

thelancet.com/journals/lanch…
Sep 8, 2021 13 tweets 1 min read
おはようございます。

昨夜の私の発言に対しまして、一晩あらためて考えさせて頂きました。

そのうえで明らかに差別的な発言であり、日本に暮らす外国籍の方への不当な中傷に当たると判断いたしました。

御本人へ謝罪し、和解して頂けたこととで終わりにするのではく、深い反省が必要と思われます。 当面こちらのアカウントは、
ワクチン接種枠の情報、
公的機関が出す情報、
医学誌に載った最新の知見など、
このコロナ禍において皆様の役に立つ情報のみを提供していきたいと思います。

その間、自らの中にある誤った価値観にかんして省みて、
それと対峙して可能な限り修正して参る所存です。
Sep 8, 2021 13 tweets 1 min read
こちらのツイートにかんしまして、
『外国籍の方の政治活動は禁止されている』
という私の思い込みで発言してしまいました。

調べたところ政治資金等の制限があるだけで、そのような事実はございませんでした。

謝罪し、撤回いたします。
誠に申し訳ございませんでした。 参政権がないこと、政治資金に強い規制があることを
『政治活動の禁止』
と曲解して捉えていたのは私の完全なる間違いであり、
全面的に私に非があります。

また李さんには直接連絡を取り、謝罪をいたします。

不快な思いをさせ、また誤った知識を拡散したことを心からお詫び申し上げます。
Jun 16, 2021 7 tweets 1 min read
拝読しましたが、重箱の隅をつつくような政権批判にしか見えず、前向きな提案とは思えません。

感染収束の効果がない『誰でもPCR』ではなくワクチン接種に注力を、という私の意見に対する反応としては的外れと思われます。

また、事実誤認や疑問点が見受けられますので以下に指摘させて頂きます。 指摘①

党首討論での『1日100万回』がミスリードだと書いていますが
接種窓口が多様化しVRSの入力にタイムラグが生じて接種回数が遅れて追加されるようになっています。

ただ、先週は平日全て100万回以上の追加があることより、先週の時点で平日は100万接種前後まではいっているものと思われます。