道民の人@10/27(日)北ティア J15・11/3(日)おもバザ お-74 Profile picture
日本各地を旅をしながらひなびた風景、不思議な伝承など「消えゆく物事」「人が生きた記憶」を記録しています。歴史/街並み/建築/旅館/医療/民俗学/博物学/たまにポトレ。主な著作『鄙び旅鄙び宿』(2024年 二見書房) 調査・原稿依頼などはDM/メールからお願いします:polaris453121@gmail.com)
Mar 8, 2023 16 tweets 3 min read
・元寇絵巻のあの松を探す
鎌倉時代、北九州沿岸で起こった元寇。その様子を伝えるもので最も有名なのは『蒙古襲来絵詞』だろう。小学校の教科書にも載っており、元軍と戦う武士の姿は多くの人の記憶に残ってるはず。さて、この武士の隣に描かれた松、実は九州に現存してるらしい。見に行ってみる(続) そもそも『蒙古襲来絵詞(もうこしゅうらいえことば)』とは文永・弘安と二度発生した元寇を通して戦った九州の御家人、竹崎季長が自身の戦った姿を描かせたとされる絵巻物(当時描かれたものかは諸説ある)だ。文永の役を描いた前巻、弘安の役を描いた後巻の二本組みで現在は国宝になっている。
Mar 8, 2023 8 tweets 3 min read
福岡県内の博多から今津の海岸線には鎌倉時代の元寇で築かれた防塁が現存する所がある。北海道出身だと古墳時代以降の日本史に出てくる史蹟の実感が湧きづらいんだけれど、今回初めて見に来て「こんなに麗らかで穏やかな沿岸で異国の人との血生臭い戦いがあったのか…」と信じられずにいる。 青い海、穏やかな春の浜辺、緑豊かな松林…こんな場所で鎌倉武士団と元&高麗軍の蛮族vs蛮族な戦いがあったなんて本当に思えない。第二次大戦時、浄土のような南太平洋の島々や、現代の日常生活でミサイルが飛んでくる様子を「晴れてても戦争は続いてる」と表現した人の気持ちが少しわかった気がする。
Mar 8, 2023 5 tweets 1 min read
イノシシはワイルドな豚の味がする。カラスは線香の味がする。カブトムシは鮮度の悪い魚の味がする。セミはいつまでも口の中にいる。やっぱりハチがナンバーワン(土っぽいエビと白子っぽい味) 「食べる」ということに関しては人類がその舌と命をもって培ってきた歴史に裏打ちされた膨大な経験には適わないと思っている。 虫だとやっぱりハチ(特に土蜂)が一番美味しいですね。成虫も幼虫も美味しいです。蚕は二度と食べたくないです…。
Mar 7, 2023 4 tweets 2 min read
旅先から帰る時、ここ数日間歩きまわった土地を眼下に見ながら帰るのが一つの作品のエンディング映像のような「旅の終わり」を感じて大好きなんだが、夕焼けに染まった大分県の姫島が見えて涙が溢れて来た。一昨日、島で確かに飛行機の音がよく聞こえたが…福岡空港から飛ぶ便でも見えるんだなあ。 姫島は海底火山の噴火を何度も繰り返してできた島で、非常に複雑で不思議な地形をしていた。上空から見てすぐわかるほどに…。中津、宇佐、国東半島を見下ろしながらやがて風景は日が暮れゆく四国と瀬戸内海、空に銀色の満月が輝く頃には大阪湾や伊勢・三河湾を通過する。春の九州…楽しかったね。
Mar 7, 2023 5 tweets 3 min read
またしても船に乗って島に来た。ああ…(浄化) 漁師さんがカゴを上げ下げしている港の傍らでハマダイコンの花が咲き、ミカンを売るおばあちゃんがこの陽気に眠り、細い砂浜の上に九州本土への道路と電柱が並んでる…春だ。ここは春だよ。ああ(浄化)
Mar 6, 2023 6 tweets 2 min read
九州の山沿い走ってたらSOS団いた…。 ImageImageImage にしても、こう…なんだろうこの… Image
Mar 5, 2023 5 tweets 2 min read
おのれプリウス!!! ImageImageImage プリウスブロック(防御用対寺社参詣障害物)