あおぞら@STOP!間違いだらけの感染対策(※詳細固定ツイ参照)陽性≠感染 #コロナを無類に戻そう Profile picture
正看護師・救急救命士・第一種衛生管理者資格保有。総合病院勤務時代はオペ室所属。 ダイヤモンドプリンセス以来間違った検温に着目、感染症法発熱基準を知り是正に向け尽力。コロナ騒動は人災。基本軽視の感染対策に異議アリ。日本人のファクターXは接触型測定37℃検温だと思う。陽性≠感染 感染≠感染症 陽性≠新型コロナウイルス感染症
Jan 4, 2023 7 tweets 5 min read
感染症法発熱基準を知った2020年3月。
是正要望と並行し文献調べ。
5月に確たる証拠を自宅本棚で見つけ、天を仰ぎ涙。
「新型コロナは典型的な昔からある風邪」と確信。
20数年前の専門書と学生時代の教科書等が語る。
#コロナに分類はいらない
#コロナを無類に戻そう
#もうコロナに分類はいらない 感染症法発熱基準は前身の伝染病予防法にも法律本体にもない法的拘束力のない厚労省結核感染症課長通知。ゆえに国会審議は不要で、自在に基準を変えてきた。感染症法発熱基準は新型インフルエンザ当時38℃で登場。後、消え、37.5℃。
感染症法発熱基準があっても2019年までは37℃を目安にしていた日本
Jan 3, 2023 10 tweets 3 min read
忽那センセ。
風邪はうつすうつさないでなく、個人が発症を防ぐものですよ。
2019年までは睡眠・栄養・保温が原則でした。
加えて水分補給・運動・日光浴。免疫力です。
#コロナに分類はいらない
#もうコロナに分類はいらない
#コロナを無類に戻そう
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna… 正気だった頃の忽那先生
2020/3
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
「新型コロナウイルス感染症に罹って重症化しやすいのは高齢者と持病のある方ですので、このような方々は早めに病院を受診するのが良いでしょう。
特に高齢者や持病のある方は不要不急な外出は控え、なるべく人混みは避けるようにしましょう」
Jan 1, 2023 5 tweets 3 min read
息子達も私生活ではとっくにノーマスク。
が、組織内ではマスク必須。
自分の意思で外せない。
仕事でもマスク外しできる方々は概ね特権階級。
下々の身になれ!
#コロナを無類に戻そう
#コロナに分類はいらない
#もうコロナに分類はいらない 特権階級が国民に「マスクを外そう」と呼び掛けることにもやる。
力のある方々は国に特措法に基づく新型コロナ対策本部を廃止させるよう動くべきだ。
国が新コロ対策本部を廃止せねば日本は構造的に脱マスクできない。
#コロナに分類はいらない
#コロナを無類に戻そう