buu Profile picture
buu
仏語読みの国会ウォッチャー。 実況したり書き起こしたり。
Dec 11, 2024 21 tweets 1 min read
10日 衆予算委 自衛隊パワハラ問題

自民中谷「~どのような基準で、パワハラだと認定してるんですか?という事を、私、あの、防衛省に問うたことがありますけども、その時に、えー、、言ったのは、まさに他の省庁と同じ、基準でやってますと、、、こう言うんですね、自衛隊に対して、、、いや、ただ 中谷「自衛隊って言うのは、ぁーまさにその、銃火器を持っていて、ぇさらにあの、戦場をはじめとするソノ危険な地域に行くことを想定した、マ実力部隊であり、実力、
ぅー組織であります。この組織と(半笑い)、普通の組織の場合を、同じ風に論じていいのかって言う、この大、、問題があります。
Apr 2, 2024 36 tweets 1 min read
衆総務委共産宮本 西田政務官献金問題

この国終わってる質疑

宮本「~私は西田政務官に対して、2021年の解散総選挙の時期に、西田政務官が代表を務める自民党石川県第三選挙区支部に、国と取引関係のある建設業者2社から合計300万円の献金があり、その後政務官が道義的見地から返金したという報道を 宮本「取り上げて、その建設会社2社と言うのは、オグラ建設とミナミ建設かと確認しました。~政務官は私にお認めになりました」

この件www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa…
Apr 2, 2024 9 tweets 1 min read
岸田答弁、耳を疑いましたよ

衆本会議 立民岡本「国民に負担増となるのに、『税ではない、健康保険料だ、実質負担なし』と繰り返し、負担が少ないかのように見せる総理の誤魔化しの姿勢~保険料を支払う方、一人当たりで、事業主負担もあわせると、一体どのくらい負担する事になるのか、と問うても、 岡本「総理は、加入者一人当たりの支援金額と、こちらの質問にマトモに答えず少なく見せる印象操作を繰り返すばかりです。健康保険種類ごとの詳細試算を出す、出す、と言いながら、予算成立の先週末まで2か月間も出し渋り、予算審議にも支障をきたす不誠実ぶりです。健康保険ごとの、事業主とあわせた
May 31, 2023 9 tweets 1 min read
文春、驚いた、階段写真、全員いとこだった😵

写真は子供世代だけだけど、忘年会には親たちもいたと😵😵

確かに集合食事写真のガラス映り込みのボカシは広範囲で、撮影側にも複数人いるように見える 知人の言として

引用:
「この忘年会は、岸田首相の弟や妹家族が集まって行われたものでした」
「『顔を出した』と認めた岸田首相をはじめ、親世代も宴会に参加しています」
May 31, 2023 6 tweets 1 min read
昨夜、採決で手打ち、と言われたマイナ保険証を審議する委員会は、13時開始予定が、いまだ開かれず うわ、始まった
May 30, 2023 4 tweets 1 min read
いつもは鋭い質疑をする立民田島さんが、
参経産委での総理入り質疑で、「写真撮影なんですけど、これは、ご親族はいらっしゃいましたか?首相の」と聞きながら、岸田が「親族はおりました」って答えたんだけど、そんなの報道で分かってたじゃないの、なぜ「全員そうか」と詰めないのか 岸田答弁も酷い

田島「これは更迭であると理解してよろしいですか?」

岸田「あのー、、これ、っと、ま、これ、交代の理由として、まコウテキ、クワッ、ぇー公邸の公的スペースにおける、マ昨年の行動が、公的立場にある、総理秘書官として不適切であり、ケジメをつけるために、交代、交代させる、
May 30, 2023 10 tweets 1 min read
news.yahoo.co.jp/articles/45c8a…

はぁ?
立民の議員が、「採決なんてとんでもない」と委員会で主張していたのは何だったんですか? こんな風に手打ちされるんじゃ、
委員会質疑を書き起こして応援したって無駄じゃないの😩
May 30, 2023 7 tweets 1 min read
30日午前 官房長官記者会見

テレ朝「公邸で行った忘年会についてですね、岸田総理は、私的な居住スペースでの食事の場に一部顔を出し、挨拶もしたと発言されていますが、総理は翔太郎氏らが、公的スペースに行く事を知らなかったのかどうかお聞かせ下さい。またですね、翔太郎秘書官は、居住スペース テレ朝「と、公的スペースを、行き来するような権限を持っていたのかどうか、あわせてお聞かせ下さい」

松野「公邸内において、総理大臣の迎賓機能、執務機能を有する公的なスペースに、秘書官が行くこと自体については、問題がありませんが、そうしたスペースにおいて、今回の報道にあるような行為が
May 29, 2023 39 tweets 1 min read
参地方デジ特別委 
共産山下「政府が期限を切ったポイント付与というやり方で、マイナンバーカードの普及と用途拡大を急激に推進した結果、自治体や健康保険組合など、現場の対応が追い付かなくなったことが、各種のトラブルが同時多発する大きな要因となっている、という認識はありますか?」 河野「あのー、健康保険証の登録は、これは、色んな方が、就職をする、転職をする、退職をする、あるいは、扶養に入る、外れる、そういうライフイベントがあった際に、これは、保険証の登録、が、ぁー変わるものでございますので(は?何の話?🙄)えー、マイナンバーカードの枚数ですとか、あるいは
May 19, 2023 87 tweets 1 min read
さて、遅ればせながら昨日の梅村質疑
一度通して聞いたものの、釈然としない
もちろん発言は酷いものだけど、
そもそも発言の一つ一つの筋道が通ってない感じで、
さらに法案を審議する場で、何を目的にあのような質問をするのか、よく見えないというか🤔 冒頭のエホバの証人の話も、よく分からなかったんだよなぁ

梅村「法務大臣に申し上げます。私今朝、署名を、エホバの証人の2世の方々から受け取りました。えー鞭を用いた児童虐待がエホバの証人では行われていますけれども、エホバの証人はですね、教団として、体罰をしていた親がいたとすれば
May 19, 2023 20 tweets 1 min read
参 地方デジタル特別委 マイナ保険証紐づけ問題
共産伊藤「私は健康保険証の業務に関わる現場、さいたま土建国民健康組合からお話を伺ってきましたが、手入力の作業によるマイナ保険証との紐づけ作業のために、ご入力のミスが起こり得る仕組みだという事を強調しておられました。具体的には 伊藤「次のような説明でした。2016年1月から、被保険者の個人番号の収集を始めました。その際、マイナンバーが記載されていないとか、マイナンバーの記載が間違っていたなどの被保険者の情報は、住民基本台帳ネットワーク、J-LISのデータベースで、氏名、生年月日、性別、住所などの4情報で照会を行い
May 19, 2023 8 tweets 1 min read
衆厚労委 マイナ保険証紐づけミス うわぁ

立民小川「(勤め先にマイナンバーを届けたくない人の場合)会社から保険者に、マイナンバー不記載のまま情報が伝達され、その方は晴れて、その組合の被保険者となる、ところが、私、ここで2つのことに驚いたんですが、マイナンバーを申告していない社員は 小川「マイナンバーを医療情報として活用していないという意思を含んでいるケースがあると思います。つまり紐づけを拒否していると、言うケースがあると思います。がしかし、それは本人に知らされることなく、勝手に、と敢えて言いますが、勝手に保険者は、住民情報を処理している、住民番号を
May 13, 2023 20 tweets 1 min read
参地方デジタル特 立民杉尾「(マイナカード)最新の申請枚数と交付率を教えて下さい」
総務省審議官「マイナンバーカードの累計の申請件数は、令和5年5月10日時点で、約9677万件、でございまして、人口に対する割合は、約76.8%となっております。また累計の交付枚数は、同日時点で、約8870万枚、 審議官「でございまして、人口に対する割合は、70.4%となっております」
杉尾「3月末の時点で76.3%、今回が76.8%と言うことで、コンマ5%、この2か月近くで上がりました。~この申請枚数率、交付枚数率は累計の数で、この中には実際にカードを取得したけどなくなった方、それから再発行分も
May 12, 2023 10 tweets 1 min read
12日官房長官記者会見
時事「G7広島サミットの、インターネットの広告について伺います。15秒の映像広告で、岸田総理が各国代表と握手をする様子とともに、外交安全保障の要諦は信頼だ、といった総理の声が流れまして、最後に文字で『G7広島サミットの成功、日本と世界の明るい未来に向けて共に歩んで 時事「行きましょう』というメッセージが映る内容でした。交通規制の周知や、警備への理解を求める内容ではなく、また国民が出席するわけでもない首脳会議の広告を打つ目的が何なのかを伺います。またこの広告の掲載、これは一般のHPだったんですけども、費用がかかっているのか、かかっているとしたら
May 11, 2023 29 tweets 1 min read
今日も今日とて、河野太郎が傲慢でしたよ😔

衆地こデ特別委 

立民福田質疑
「我が国のデジタル敗戦による植民地化について」😵

福田「スノーデンリークが明らかにしたアメリカ政府による監視のプログラムが3つあります。~これ御存知でしょうか?お聞きいたします」 河野「あのー真偽不明の情報についての問いについて、お答えするのは差し控えたいと思います」

まぁ真偽不明と言えばそうかもしれんけど、「知ってるかどうか」くらい答えられるでしょうに。
May 11, 2023 4 tweets 1 min read
この岸田の写真、珍しいけど、どこから?と思っていたら。

11日午前官房長官記者会見
松野「4月28日、タイム誌によるインタビューの際に撮られたものと承知しています」 ついでに

ニコニコ「表紙では、日本の選択、と題し、首相は長年にわたる平和主義を捨て去り、真の軍事大国となる事を望んでいる、と指摘し、記事ではですね、世界3位の経済国を、軍事力で大国に戻そうとしている、と説明していると伝えられております。この指摘について当たっているのか、率直な
May 10, 2023 14 tweets 1 min read
10日午後 官房長官記者会見

Q「昨日なんですけど、冨田駐米大使がワシントンでの講演で、NATOが連絡事務所を東京に開設する方向であると明らかにしました。総理は昨年にも首脳会議に初出席を果たし、NATOとの関係強化を進めていますが、調整状況や実現に向けた期待などあれば教えて下さい」 どこの記者の質問か、名乗った部分がよく聞き取れないんだけど、「初出席を’果たし’」とか、「期待」を聞くとか、何なの、この実現歓迎の口ぶりは💢
May 10, 2023 7 tweets 1 min read
いやぁ、本日の週刊文春、林真理子エッセイのとっちらかりぶり、片手間に書いてるとこうなるのか、全て狙ったものなのか。タイトルは「わが母国」
スーダン、ウクライナを例に出し、「そこへいくと日本はまだまだいい国だと思いませんか。ちゃんと働けば餓死することもないし、言論の自由だってある」 ビックリしたのが

「この頃ものすごく腹が立つのが、犯罪をおかした者がすぐに、『弁護士を呼んでくれ。弁護士でないと話さない』ということ。アンタ、顧問弁護士でもいるくらいエラいのか」

、、、いやそれ、エラいとか何とかじゃなくて、、、
May 9, 2023 4 tweets 1 min read
9日午後 官房長官記者会見

NHK「ハッカー集団アノニマスが、日本の難民政策への抗議でサイバー攻撃を行ったと主張しておりますけれども、外部からサイバー攻撃を受けた可能性を含め、把握している原因や状況と政府対応を伺います~」

松野「昨夜から今朝にかけて、法務省HPの閲覧障害が発生し、 松野「本日午前8時20分頃には、閲覧可能となったものの、現在も、一時的にアクセスしにくい状態が継続していると承知しています。法務省において確認を行ったところ、HPへのアクセス数が急増した事により、負荷がかかり、閲覧障害が生じているとの事であり、アクセス数の急増の原因については、
May 9, 2023 5 tweets 1 min read
「核兵器による威嚇や使用を断固拒否し、法の支配に基づく国際秩序を守り抜く」って、

まぁ広島開催だから「核兵器」って、ふわっと分かった気になるけれど。でも、じゃ、通常兵器ならいいの?ってならん? だって、

「核兵器による威嚇や使用を断固拒否し、通常兵器による威嚇や使用は許容しながら、法の支配に基づく国際秩序を守り抜く」

って筋道にならん?
Apr 28, 2023 31 tweets 1 min read
衆法務委 立民寺田「まず最初に、本日の採決が職権で行われること自体については、強く、強く、抗議したいと思います。一方で、修正協議に関して、我々、に、歩み寄ろうとしてくれた、与党の皆さん、維新の党の皆さん、そして法務大臣はじめ、土日を返上して、作業にあたってくれた入管、法務省の皆様 寺田「ここにいる方のみならず、本庁からこの審議を見ている皆さんにも、心から感謝申し上げたいと思います」

(確かに修正が空振りになったのは、党内調整が出来なかったせいで、あなたの責任もあろうけど、その個人的お詫びめいたことを委員会質疑で言う?)