兼光ダニエル真C104二日目(月)東N-19ab Profile picture
Dan Kanemitsu-Translator, designer, writer, etc. 英和和英翻訳&通訳・文化考証・演技指導、創作 Art: https://t.co/sLtLfoJHSS Alt: @dankanemitsu@pawoo.net
Aug 8 22 tweets 1 min read
入稿しました!『オタク文化の架け橋』は60ページにわたって海外事情や翻訳進出の軌跡、海外クリエーター事情や北米規制問題、海外コラボの長所短所、AI翻訳などについて言及した本となります。写真もたくさん掲載。二日目、月曜日 東地区N-19abにて頒布予定です。よろしくお願いいたします!


Image
Image
Image
Image
序文を抜粋して掲載します:
■序文

 私個人の認識ですが、日本のマンガ・アニメが北米でマイナーなりにも確固とした市民権を得たのはおおよそ1998~2002年前後だと思っています。その理由はインターネットを経由して日本のオタクコンテンツが急速に北米の若者の間で浸透したこと、
Apr 3 15 tweets 2 min read
今回の騒動。日本のアダルトコンテンツについてクレカ決済が足枷になっている問題だが、そこそろ長い間アダルトコンテンツを巡るやりとりを見守ってきた人間なりに思うのは今回の問題、そもそも内容規制ではなく性虐待被害者訴訟に関連している。
DLsite.com
news.yahoo.co.jp/articles/f6cc2… はるか昔(ネット以前の話ですよ)、アメリカでアダルトコンテンツを購入したい場合は通信販売する場合クレカ決済しかまともな決済方法がなかったと言っても過言でもない。日本だと地元の本屋や都市部の専門店に行けば購入できたけど、アメリカだと保守的な地域に住んでいると通信販売しかなかった。
Nov 14, 2022 8 tweets 1 min read
英語ワンポイントアドバイスのお時間です。
英語で掴むって色々ありますね。でも日本語の掴むとどうちがうのか具体的にわかりますか?
clasp catch clench clutch grab grasp grip hold(どうだ、ひどいだろう)
これを飽くまでも兼光の主観と独断で和訳します。 clasp 手で掴む、手中に収めるなど意のままにコントールできる状態を示す単語。やや上品な表現で文学的要素が強いです。
catch 手で捕まえる、もしくは単純に捕まえる、把握する等々。catch/caught(過去形)は応用性が非常に高いですが、掴んだ直後を示すのであり、その後は明示されていません。
Aug 4, 2022 32 tweets 4 min read
I was reviewing some notes I wrote in 2006 about eromanga, and I'm amazed I was about to condense so much information in such a short presentation.
It's pretty short, so I'll post it to here in a thread for those interested. This is not exhaustive, but I think it's useful. 1/x Erotic Manga [Introduction]
Possibly no other genre of manga better exemplifies how the manga medium has developed to a mature level in both content and readership in Japan. 2/x
Jun 24, 2022 9 tweets 2 min read
Translating the Japanese usage of the word "lolicon" into English is normally relatively straightforward. In the context of most Japanese fiction, lolicon means "someone that like cute young girls." In Japanese fiction, lolicon usually does not have strong negative connotation. While the term originates from Nabokov's Lolita, i.e. Lolita complex, the gravity of the concept substantially weakened in the context of Japanese fiction & the fandom that revolves around it. Even today, usage of the word lolicon does invoke strong universal revulsion in Japan.
Jun 22, 2022 4 tweets 1 min read
奇妙な時代劇の夢を見た。多少時間が経っても忘れていないのでメモ。
鎧武者となって私は山岳地帯を進撃している。率いているのはどうやら鎌倉武者。馬車で移動中の丸眼鏡が輝く女性将軍の捕捉に成功した。(色々史実的におかしいのはご愛敬。) 女性将軍は見事自分を捕まえるのに成功した私を褒め、馬車に乗れという。とりあえず馬車に乗って話をするが、中は座敷ではなく西洋馬車よろしく椅子掛けだった。でも畳張り。(色々史実的におかしいのはry
Apr 18, 2022 24 tweets 5 min read
As the Japanese cute girl anime/manga art style becomes evermore popular overseas, a major cultural clash is unfolding. I’d like to unpack that a little. Photos are from Singapore, Taiwan, Spain, & US. The art is getting around, but people's perception can be really different. ImageImageImageImage The controversy regarding different representations in anime/manga are not just about being some people being prudes or people being obnoxious. I would argue that there is a fundamental difference in how people understand of the role of entertainment media including anime/manga.
Mar 17, 2022 5 tweets 1 min read
bbc.com/news/world-eur…
英BBCの分析が面白いです。
要約すると今回の戦争は冬戦争と同じような結果で終わるのではないかという分析。
1)ウクライナは中立であることを名言するが、主権を保持した国家であり続ける。
2)東ドンバスとクリミアは放棄せざるを得ない 東ドンバスとクリミアを放棄することでEUには加盟しやすくはなるんですよね。それこそNATOに加盟することも可能になりやすい。紛争地域を抱えていないので。
Jul 23, 2020 11 tweets 1 min read
実は欧米(主に英米)と眼鏡っ娘について15年以上前にプレゼンしました。骨子としては眼鏡をかける女性はウーマンリブなど社会参加・主体性の記号であり、眼鏡なき男性本位の女性像から解放だと理解している。女性の社会性・知性・能動性の記号として眼鏡はとても強い記号だと思っています。 男性女性等しく視力低下が発生すると眼鏡が必要になるけど、欧米では長年に渡って眼鏡をかけた女性像はかなり珍しいです。眼鏡は高価であり、家庭に束縛された時代が長かった間はそうなるのは自明かもしれない。でも産業革命による女性の職場への進出と眼鏡の普遍化した19世紀でも眼鏡っ子の絵は稀有。
May 31, 2020 39 tweets 1 min read
ミネアポリスで起きた抗議デモを発端に全米で騒乱が発生しています。個人的な感想ですが、一応自分なりに解説させてください。あくまでも兼光個人の分析です。 ミネソタ州はリベラル気質が古くからあり、民主党の牙城でした。全米がレーガン大統領へと傾いた時でさえ、50州で唯一民主党のモンデール候補を選んだ州です。まあ、地元候補ということもはあるのですが。
en.wikipedia.org/wiki/1984_Unit…