Thread Reader
Share this page!
×
Post
Share
Email
Enter URL or ID to Unroll
×
Unroll Thread
You can paste full URL like: https://x.com/threadreaderapp/status/1644127596119195649
or just the ID like: 1644127596119195649
How to get URL link on X (Twitter) App
On the Twitter thread, click on
or
icon on the bottom
Click again on
or
Share Via icon
Click on
Copy Link to Tweet
Paste it above and click "Unroll Thread"!
More info at
Twitter Help
ぎん☘️
@gin_sneaker
いざというときに困らない”お金の話”を毎朝発信する人。Twitter フォロワー 20カ月で⓴万人 | kindle本出版3時間20分で1,000冊販売→Amazon総合ランキング3位▶「いいね1000以上」のお金の情報はタイムライン。老後2000万円問題を解決したい方は僕をフォローしてね
Subscribe
Save as PDF
Apr 11
•
8 tweets
•
1 min read
断言しますが、賃貸にお住まいの方は「退去費用」を今すぐ勉強して下さい。僕は自分が汚した費用は全て負担すべしと思って10万円損しました。クロス交換は居住期間3年で半額、フローリングは基本負担なし、クリーニング費用なんて嘘っぱち。退去費用0円にしたいアナタににもめない為のチェックリストは ◇賃貸物件の退去費用でもめない為の
チェックリスト➊
故意・過失によって傷つけた箇所でも「新品価格」で負担しなくてもイイ。クロスなら3年で半額、6年で0円と価値がなくなる。フローリングは剥げ落ちや、家具を置いたことによる凹みは、経年劣化および通常損耗の範囲
Save as PDF
Mar 31
•
11 tweets
•
2 min read
不吉なこと言いますが、『 生命保険契約照会制度 』を知らない人はとつぜん親が亡くなったときにマジ後悔します。「お父さんってどの生命保険に入ってたの?」なんてあるある防止のために、生保42社がササッと調べてくれる神制度。もしもの時に愛妻が困らないように3分で分かるようにまとめておき... ▶生命保険契約制度の概要
引用:生命保険協会
この制度は以下の場合に利用できます。
契約者&被保険者が
➊亡くなったとき
➋認知症で判断力が低下したとき
➌災害で死亡もしくは行方不明になったとき
参照元:生命保険協会
Save as PDF
Mar 19
•
8 tweets
•
2 min read
政府ガチです。「 教育訓練給付金 」を5分以内にチェックして下さい。パート・派遣社員も対象だから、知らない人は完全にとり残されています。Excel、TOEIC、簿記ほか驚きの16,000講座、最大で80%オフで64万円支給してくれるから友だちに教えたらマジ驚き。圧倒的ボリュームすぎて書ききれないので.. ◇教育訓練給付の流れ
Save as PDF
Jan 31, 2023
•
7 tweets
•
1 min read
驚きです。11月28日。『 楽天銀行 』から身に覚えのない3件で約50,000円の出金通知。楽天銀行はATM手数料が最大月7回タダ、振り込み手数料も月3回まで0円、金利はメガバンクの100倍の0.1%、楽天ポイントも最大3倍でマジお得だからヘビーユーザーなんだけど、焦ってカスタマーセンターに電話したら「 ▶昨年11月28日の楽天銀行からの身に覚えのない3件で約50,000円の出金通知
Save as PDF
Jan 30, 2023
•
4 tweets
•
1 min read
断言しますが、「 教育訓練給付金 」を今すぐ勉強しないと損します。政府の本気を感じて下さい。パート・アルバイト・派遣社員の人も対象だから、知らない人は完全にとり残されています。教育訓練は14000講座、最大で70%、56万円支給してくれるからマジ驚き。ここには書ききれない詳細はリプ欄に..... ◇教育訓練給付金 の詳細
Save as PDF
Jan 29, 2023
•
7 tweets
•
1 min read
iPhoneに社長のコールが響く。クロス交換3万円、ハウスクリーニング3万円、フローリング2万円で合計8万円。年商100億企業のサラリーマン時代。転勤族のぼくは3年に1回引っ越しを繰りかえす。「どうせ自分のお金でもないし」と退去の立ち合いは営業マンに言われるがままにサイン。そのとき怒りに震えた 社長からの電話、そして怒りに震える声
「おまえは”原状回復”について勉強していないのか?クロス交換は居住期間3年で半額、フローリングは基本負担なし、クリーニング費用なんて嘘。もう一度会って交渉してこい!!」
退去費用を0円にするための
チェックリストは ↓ ↓ ↓
Save as PDF
Dec 3, 2022
•
8 tweets
•
1 min read
怒りに震えた電話。年商100億企業のサラリーマン時代。転勤族のぼくは3年に1回引っ越しを繰りかえす。「どうせ自分のお金でもないし」と退去の立ち合いは営業マンに言われるがママにサイン。クロス交換3万円、ハウスクリーニング3万円、フローリング2万円で合計8万円。そのとき携帯には社長のコールが 社長からの電話、そして怒りに震える声
「おまえは”原状回復”について勉強していないのか?クロス交換は居住期間3年で半額、フローリングは基本負担なし、クリーニング費用なんて嘘。もう一度会って交渉してこい!!」
退去費用を0円にするための
チェックリストは ↓ ↓ ↓
Save as PDF
Dec 2, 2022
•
5 tweets
•
1 min read
政府ガチおすすめ「 つみたてNISA 」の盲信は危険すぎる。一昨年から始めたぼくの実績は、合計89万のつみたてで+19万で利回りは驚きの21%。100円から始めれるし、利益に税金がかからなくて、SBI証券×三井住友カードで始めるのは耳タコだけど、ぼくが最近まで理解できなかったデメリットの詳細は.. ◇つみたてNISAは利益は優遇されるが
損失には冷たいと覚えておくとイイ
➊損益通算できない
「?????」難しい単語だけど、カンタンに説明すると損失がでたとしても、別で投資をしている一般口座で利益が発生してても『つみたてNISAの損失』と差し引きができない。
(下につづく)
Save as PDF
Dec 2, 2022
•
9 tweets
•
2 min read
今さら聞けない
年末調整と確定申告の違い
【年末調整】【確定申告】
手続き 会社 自分
対象者 給与受給者 個人事業主
納付期限 1/10 2/16-3/15
控除対象 ➊➋➌➍ 医療費・寄付金
雑損控除
僕が必死に勉強して
14万円もらえた➊➋➌➍は 年末調整の控除対象➊
▶生命保険料控除
・一般の生命保険料(最高4-5万)
・介護医療保険料(最高4万)
・個人年金保険料(最高4-5万)
すべての保険料を合わせると最高で『12万円』まで生命保険料控除を受けることができます。
Save as PDF
Dec 1, 2022
•
4 tweets
•
1 min read
「 配偶者控除に『 特別 』がつくのとつかないのがあるけど、違いが全く分からないから教えて下さい 」と後輩に聞かれたので、奥さんの収入が103万円以下なら”配偶者控除”で、それより多くて201,6万円未満なら”配偶者特別控除”で『 7万円 』くらい節税できるよとザックリしすぎる説明をしたら後輩は「 僕のザックリすぎる説明に後輩は
「えっ!48万円以下が”配偶者控除”で133万円以下が”配偶者特別控除じゃないんですか?あと妻の年収だけで、僕の年収は関係ないんですか?」
とややこしい質問をしてきたので
僕は「 」
(つづく ↓ ↓ ↓)
Save as PDF
Nov 24, 2022
•
5 tweets
•
1 min read
マジ断言しますが、” 楽天銀行 ”を今すぐ勉強して下さい。ATM手数料が最大月7回タダ。他行振り込み手数料も最大月3回まで0円。金利はメガバンクの100倍の0.1%。楽天ポイントも最大3倍で、副業で毎月7桁の収入を超えるようになった僕は売上を楽天銀行で管理してたら、突然、預金が一瞬でふっとぶ.... ◇突然、預金が一瞬でふっとぶ...
個人向けの楽天銀行口座は
ビジネス目的で使用してはいけない
◆楽天口座の凍結の事例が相次いでいる
凍結されれば、解除されるまで
一切お金を動かす事が出来なくなる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Save as PDF
Nov 23, 2022
•
4 tweets
•
1 min read
「つみたてNISAの銘柄は”米国株”と”世界株”どっちがいいの?」昨日もこの質問DMが届きました。楽天証券の『米国株』で2年前に始めたぼくの実績は、合計89万円の入金で+19万円の利回りは驚きの21%。じゃあ世界株だったらどうなの?ぼくのつみたてNISAの実績とこの質問への見解はリプ欄にまとめました. ◇僕のつみたてNISAの実績
楽天証券×eMAXIS Slim 米国株式
(S&P500)
Save as PDF
Nov 22, 2022
•
7 tweets
•
1 min read
断言しますが、賃貸にお住まいの方は「退去費用」を今すぐ勉強して下さい。僕は自分が汚した費用は全て負担すべしと思って10万円損しました。クロス交換は居住期間3年で半額、フローリングは基本負担なし、クリーニング費用なんて嘘っぱち。退去費用0円にしたいアナタににもめない為のチェックリストは ◇賃貸物件の退去費用でもめない為の
チェックリスト➊
故意・過失によって傷つけた箇所でも「新品価格」で負担しなくてもイイ。クロスなら3年で半額、6年で0円と価値がなくなる。フローリングは剥げ落ちや、家具を置いたことによる凹みは、経年劣化および通常損耗の範囲。
juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/juutaku_seisak…
Save as PDF
Nov 22, 2022
•
7 tweets
•
3 min read
日本政府ついにガチです。お金の知識を学ぶための「高校生向け金融教育講座」がヤバイ。どうせ国の作ったものでしょって甘く見ては絶対ダメ。クレカ&生命保険や通信費、みんな気になる「つみたてNISA」から仮想通貨まで幅広い知識を学べる。誰でも見れる資料、動画はリプ欄にたくさん並べておきます かなりハイレベルなクオリティ!!
これが日本政府の本気です!!
ぎん
@gin_sneaker
が個別で気なる講座は
下のリプ欄に並べてます。
fsa.go.jp/ordinary/douga…
Save as PDF
Jul 10, 2022
•
8 tweets
•
3 min read
日本政府ついにガチです。お金の知識を学ぶための「高校生向け金融教育講座」がヤバイ。どうせ国の作ったものでしょって甘く見ては絶対ダメ。クレカ&生命保険や通信費、みんな気になる「つみたてNISA」から仮想通貨まで幅広い知識を学べる。誰でも見れる資料、動画はリプ欄にたくさん並べておきます かなりハイレベルなクオリティ!!
これが日本政府の本気です!!
ぎん
@gin_sneaker
が
個別で気なるコンテンツは
下のリプ欄に並べてます。
fsa.go.jp/teach/kou3.pdf