いまおか Profile picture
気になったニュースや決算説明会動画の概況をツイログに記録していくためだけに作った垢です
2 subscribers
Sep 29, 2021 10 tweets 2 min read
TXC 2021 capex budget hits record
digitimes.com/news/a20210928… Quartz crystal and crystal oscillator maker TXC has set aside a capex budget of NT$2.590 billion (US$92.8 million) for 2021, the highest-ever amount, according to company chairman and CEO Peter Lin.
Sep 29, 2021 8 tweets 1 min read
TSMC soon to start equipment move-in at new advanced packaging fab in Taiwan, says report
digitimes.com/news/a20210928… TSMC is expected to kick off equipment move-in at its new advanced packaging fab in Chunan, northern Taiwan later in the second half of this year,
Sep 29, 2021 10 tweets 2 min read
PCB makers set to work overtime in China starting October 1
digitimes.com/news/a20210928… PCB maker, particularly those in the supply chain of new iPhones, are set to step up overtime production starting October 1 to better fulfill orders from Apple following a five-day production halt at their plants in Suzhou and Kunshan, China due to power cuts by local governments
Sep 29, 2021 9 tweets 1 min read
Sony tops smartphone CIS market in 1H21, says Strategy Analytics
digitimes.com/news/a20210928… The global smartphone image sensor market in the first half of 2021 clocked a total revenue of US$7 billion, with Sony capturing a 42% share, according to Strategy Analytics.
Sep 29, 2021 6 tweets 1 min read
Taiwan component makers give priority to Apple
digitimes.com/news/a20210927… Taiwan-based makers of VCMs (voice coil motors), wire winding and other components of smartphone-use lens modules are giving priority to production for Apple, amid strong pre-sales of iPhone 13 series in China and Taiwan, according to industry sources.
Sep 29, 2021 6 tweets 1 min read
Pegatron expects no major material impact from China power cuts
digitimes.com/news/a20210928… Despite China imposing power cuts on factories, Pegatron expects no major material impact on its operations in the country.
Sep 29, 2021 7 tweets 1 min read
韓国の2大半導体メーカーの2021年上期総額は史上最高値の30兆ウォン超えへ | TECH+ news.mynavi.jp/article/202109… >韓国の財界メディアCEOSCORE DAILYが、韓国半導体業界関係者からの情報として、韓国の2大半導体メーカーであるSamsung ElectronicsとSK Hynixの2021年上半期の半導体設備投資額の総額が30兆4477億ウォンとなり、
Sep 29, 2021 12 tweets 1 min read
米国政府が半導体情報提供要求書を官報で公開、対象は全世界の半導体関連企業 | TECH+ news.mynavi.jp/article/202109… >米国のバイデン政権は9月23日(米国時間)、半導体の供給不足に関する産業界との会議を開催したが、ここでのレモンド商務長官の発言を踏まえて、商務省の産業安全保障局(BIS)は9月24日付けの米国政府の官報にて、
Sep 29, 2021 10 tweets 1 min read
Intelがアリゾナでの先端ファブ2棟の建設に着手、2024年にIntel 20Aを生産へ | TECH+ news.mynavi.jp/article/202109… >Intelは9月24日(米国時間)、アリゾナ州チャンドラーにある同社のOcotillo(オコティロ)キャンパスにて2つの新たな最先端ファブ建設に着手したと発表した。
Sep 29, 2021 8 tweets 1 min read
マイクロン株急落、9-11月の売上高・利益見通しが予想下回る
bloomberg.co.jp/news/articles/… >米半導体メモリー最大手マイクロン・テクノロジーの株価が28日の時間外取引で急落した。同社が9-11月(第1四半期)について低調な見通しを示したことが材料。パソコン(PC)メーカーの需要鈍化が影響しつつあることを示唆している。
Sep 28, 2021 17 tweets 1 min read
市場急拡大の反動、「メモリ大不況」はいつやってくる?:湯之上隆のナノフォーカス(42)(1/6 ページ) - EE Times Japan eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/21… >主要な半導体メーカーが12兆円を投資し、29工場の建設が始まっているが、それらの工場で半導体が量産されるのは、早くても2022年後半、普通に行けば2023年になると思われる。
Sep 28, 2021 32 tweets 1 min read
iPhoneに逆風、充電口を「USB Type-C」に統一 欧州委が法案 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum… >欧州委員会は2021年9月23日(現地時間)、電子機器の充電ポート(端子、コネクター)をUSBの「Type-C(USB-C)」コネクターに統一する無線機器指令(「Radio Equipment Directive」)の改正案を発表した。
Sep 28, 2021 29 tweets 1 min read
ソラコムが羽ばたくソラは何色?玉川社長が語る創業6年の変化と上場への決断 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum… >ソラコムが一貫して変えていないのは、IoT通信分野に「クラウド技術を活用してフェアで柔軟な料金体系を持ち込んだ」ことだ。初期費用なしの従量課金制で基本的なIoT通信サービスを利用できる。
Sep 28, 2021 6 tweets 1 min read
「業界最高効率」、TDKが医療用500Wスイッチング電源 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/… >TDKは、変換効率が96%と高い500W出力の医療機器向け絶縁型スイッチング電源(AC-DCコンバーター)モジュールを発売

>同社によると、「500W出力の医療機器向けスイッチング電源では、業界最高の変換効率を実現した。競合他社品と比較すると、変換効率は2〜3ポイント高い」
Sep 28, 2021 7 tweets 1 min read
キオクシア、ストレージ・クラス・メモリー搭載の企業向けSSD xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/… >キオクシアは、ストレージ・クラス・メモリー(SCM:Storage Class Memory)を搭載したエンタープライズ向けSSD(Solid Sate Drive)「KIOXIA FL6シリーズ」を発表し、2021年9月14日にサンプル出荷を開始
Sep 28, 2021 22 tweets 1 min read
モバイルディスプレイにもE Ink電子ペーパーの波が到来!13.3型の「BOOX Mira」を試す
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ho… >ONYX Internatinalの「BOOX Mira」は、E Ink電子ペーパーを採用した13.3型のモバイルディスプレイだ。ノートPCなどに接続し、ドキュメントの表示やテキスト入力作業を行なうのに適している。
Sep 28, 2021 8 tweets 1 min read
中国でエネルギー供給ひっ迫、iPhone組立生産は省エネモードで継続
bloomberg.co.jp/news/articles/… >中国で行われている米アップルの「iPhone(アイフォーン) 」組み立て作業で使用するエネルギー消費が減少し始めている。同国内でエネルギー供給が突然ひっ迫し、政府が幅広い業種に制限をかけたことが背景にある。
Sep 27, 2021 8 tweets 1 min read
AMDとMediaTekがノートPC向けSoC開発で合弁会社を設立か?、台湾メディア報道 | TECH+ news.mynavi.jp/article/202109… >AMDとMediaTekが、Wi-Fi、5G、およびノートPC高帯域有線コントローラなどのSoC開発を行う合弁会社の設立に向けた交渉を進めている可能性を台湾ハイテクメディアのDigitimesが9月24日付で報じ、その後、複数の欧米専門メディアなども報じている。
Sep 27, 2021 13 tweets 1 min read
米国政府、半導体サプライチェーン企業に在庫や注文データなどの自主提出を要求 | TECH+ news.mynavi.jp/article/202109… >米国のホワイトハウスは9月23日(現地時間)、「世界的な半導体不足などによる生産支障問題を議論するために世界の半導体サプライチェーンの代表企業を招集しホワイトハウスでオンライン会議を開いた」ことを明らかにした。
Sep 27, 2021 11 tweets 1 min read
2021年第4四半期のDRAM価格は前四半期比で最大8%下落の可能性、TrendForce予測 | TECH+ news.mynavi.jp/article/202109… >半導体市場動向調査会社であるTrendForceによると、DRAMの生産は2021年第3四半期(7~9月期)にピークを迎えたことから、DRAMの供給量は今後、需要を上回る見込みだという。また、DRAMサプライヤ各社ともに健全なレベルの在庫を保有しているが、
Sep 27, 2021 27 tweets 1 min read
揺れる半導体研究の「中立機関」: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO… >ベルギーの都市ルーベンは、同国を代表するビール「ステラ・アルトワ」発祥の地として知られる。だが世界の半導体メーカーの間では、そのルーベンビール研究所からほど近いところにある建物が有名だ。