Jun Makino Profile picture
神戸大学惑星学専攻 本が出ました: Principles of High-Performance Processor Design https://t.co/FJfSjCnHA1…
2 subscribers
Dec 8, 2024 13 tweets 1 min read
Amazon、AI半導体「学習用」に専念 推論用の開発終了 -- これは、旧来の「推論チップ」が少なくともクラウドでは意味をなさなくなったという話だと思う。nikkei.com/article/DGXZQO… 今「推論」といえば LLM 推論なわけで、これはものすごくメモリ量と計算パワー、特にメモリバンド幅を使う。これには、学習用をダウングレードしたみたいな「推論用」チップは役に立たない。
May 1, 2023 16 tweets 1 min read
新型コロナウイルスが「インフルエンザみたいなもの」というのは、そもそも長期的な免疫ができないのとどんどん変異する、という意味では正しくて、但しはるかに感染力が強くて感染した時の重症化とか死亡率が高く長期的な後遺症も残るというのが違う。 つまりは凶悪なインフルエンザであるということである。
Jan 19, 2023 6 tweets 1 min read
www3.nhk.or.jp/news/special/c… 尾身会長インタビュー新型コロナ第8波 状況は? 今後は? -- なんかすごいことを色々いってないこれ?「日本では正確には分からないが、感染を経験したのはイギリスの3分の1くらいです。自然感染した人が他の国に比べて少ないことで感染が広がっています。」 ワクチンは自然感染に比べてずっと効果小さいといってますね。
Jan 18, 2023 4 tweets 1 min read
yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/… 東工大と医科歯科大の統合、新名称は「東京科学大」…学内外からの提案を参考 -- 英語の science は工学 engineering は含まない感じがする。 Science and engineering といういいまわしがあるし。英語名称はどうするのかな? 帝京科学大学は Teikyo University of Science と。
Jan 18, 2023 9 tweets 1 min read
arxiv.org/abs/2301.06253 Switching integrators reversibly in the astrophysical N-body problem David と Walter で、Mercury (とかPeTar とか GPLUMも) で使ってる連続で微分可能な changeover 関数を使わないで、シンプレクティック性は満足しないけど時間反転対称性は(ほぼ)満たすスキームを構築した、という話。
Jan 11, 2023 12 tweets 1 min read
nordot.app/98585374796339… コロナ国内死者、最多520人 20万3361人が感染 -- 今本当に SIRS モデル的振る舞いになってるとすると、今がピークとしてその7割くらい、毎日350人くらい、というのが定常点であろう。 そうすると年間10-15万人が登録された死亡、その2-3倍が本当の死亡となって、まあ要するに平均すると国民全体が年に2-3回新型コロナに感染してその 0.1%が死亡と。
Jan 11, 2023 4 tweets 1 min read
merkmal-biz.jp/post/29706 なぜ国産旅客機「MRJ」は失敗したのか 現場技術者に非はなかった? 知られざる問題の本質とは 引用: MRJが挫折した理由の根本は、「日本という国家が、航空機の安全を国際的に担保する能力に欠けている」ことだ。
Jan 11, 2023 5 tweets 1 min read
phoronix.com/review/intel-x…>Intel Xeon Platinum 8490H "Sapphire Rapids" Performance Benchmarks -- Genoa 強いなあという結果。うーん。 GROMACS で 7773X 2p に比べて 9554 2p でも 1.5倍くらいになっとる。電力あたりで比べると2割しか上がってないので電力も2割増えてるけど。96コアの 9654 だと電力あたり性能で 1.5倍で、これクロックと電圧落としてるのか。
Aug 14, 2022 9 tweets 1 min read
msn.com/ja-jp/news/nat… 来夏以降「原発の更なる再稼働が重要」 西村経産相 -- そういえば通産省出身。 まあ、現在の技術レベルで現在の経済活動を維持しようとすると、天然ガスとか石油とかに大きく依存している以上、それらの消費を短期間、部分的になんだけど減らすことができるように見える原子力に頼る必要がある、という主張に意味があると思い込む人はいるんであろう。
Aug 4, 2022 11 tweets 1 min read
SIR モデルって、一度感染したら二度と感染しないモデルだから必ずいつかは集団免疫になって収束するんだけど、現在わかってるみたいにそのうち免疫消えるとしたらどうなるのかを考える。 SIRの方程式系を dx/dt=R(1-x-y)x-x, dy/dt = x とする。これは全体を1 で規格化して、I, R の分を x, y で書いたもの。
Aug 4, 2022 4 tweets 1 min read
HPC アプリケーションなら(あと深層学習も)どうやればデータ移動を減らせるかはもうよくわかってるしそれは要するに単に演算器を細かくわけてその近くにソフトウェアコントロール可能なメモリを置くことである。 もちろん演算コア間の通信方法とかオフチップメモリとの接続とかも色々あるけど、演算器の近くに総容量としてそこそこ大きなオンチップメモリを置くのがほぼ原理的に唯一の解決である。
Jun 24, 2022 27 tweets 5 min read
ここ100日の東京の新型コロナ新規陽性者数。増加には移ったとしてどこまで増えるか?要因はBA.4、マスクとか含めて色々緩和、海外からの流入増、ワクチンの効果減衰と沢山あるわけだけど、、、 Image BA.4 ではなくて BA.5 ですね。
Jun 1, 2022 4 tweets 1 min read
不連続ガラーキン法ってどういう仕掛け?と考えてて私そもそも高次要素有限要素法を全く理解してないことを認識した。高次要素にしても、要素内は高次多項式になるけど要素間は連続だけど法線方向というか面とか辺と並行でない方向は微分不可能だよね? 弱形式の導出自体が元の関数が2回微分可能と仮定してて、収束条件も「2回微分可能なら」なんだけど、構成された近似解は2回微分可能では別にない。でも実際上はちゃんと高次になる、ということ?
May 31, 2022 5 tweets 1 min read
hpcwire.com/2022/05/30/the… The Final Frontier: US Has Its First Exascale Supercomputer -- HPCwire だし多分数字あってるよね? そうすると、MI250X 37,632個で名目ピークFP64で1.686EFだからカード1 枚45TFしかない。 amd.com/system/files/d… AMD のホワイトペーパーの 95.7TFの半分。いつのまにか性能が半分になった?
May 11, 2022 10 tweets 1 min read
arxiv.org/abs/2205.04623 The jet and resolved features of the central supermassive black hole of M 87 observed with EHT -- ApJ accepted です(書いてないな、、、)私の名前もはいってます。 非常に雑にいうと、EHTC の M87 の観測データを独立に再解析したら、彼らの結果のようなリング構造は見えなくて、コア領域は明るい点源2つに分解された、というもの。
Feb 19, 2022 12 tweets 1 min read
グリーンゾーン戦略では出口戦略をどうするの?みたいな話があるけど、それはまず第一に今後欧米がどうなるか(どうするか、では既にないかも)に依存する。 イギリスの assets.publishing.service.gov.uk/government/upl… SARS-CoV-2 variants of concern and variants under investigation in England Technical briefing 36 ( gov.uk/government/pub… 上位リンク)
Jan 30, 2022 5 tweets 1 min read
toyokeizai.net/articles/-/503… 第6波への対応を決定的に誤らない為の政策提言 -- 大竹 文雄 : 大阪大学感染症総合教育研究拠点特任教授らによる提言。とりあえず大きな問題だけ以下に指摘。 2ページ目の図2をみると明らかなように、この人達の致死率推定は中間的な時期に小さめにでる。特に第3波、5波で大きく間違っており、現時点でのオミクロン株の影響の推定は信用できない。
Jan 30, 2022 13 tweets 1 min read
ここまで感染拡大したら後は放置してもピークアウトして収束するので今更緊急事態宣言とか必要ないのでは、と思う方もいるかと思うのでちょっと解説。#緊急事態宣言を出して下さい まず、色々な人がオミクロン株はピークのあと急速に収束する、といってますが、国レベルでみる限りそんなことはありません。ピークから1桁近くへったのは今まででは南アフリカくらいで、イギリスは半分程度に減ったあと停滞中、他の欧米諸国はまだ増えているかちょっと減りだした程度です。
Jan 30, 2022 4 tweets 1 min read
ここでの菊地さんの主張は、「自分は専門家ではないから中身は検討しないで権威ある専門家の主張を正しいとする」という、自分が科学者であることを投げ捨てたものであることは指摘しておいてもよかろう。 仮にも物理学者であるならファインマンのひそみにならって(これこういうふうに使うのは本来間違い)自分で考えてほしいものである。
Jan 9, 2022 4 tweets 1 min read
ニューヨークは年末に www1.nyc.gov/site/doh/covid… 1日5万人とかが続いてピークアウトしたっぽいと。 ニューヨークの人口は東京の6割くらいなので、東京だと1日8万とか。こんなのが2週間も続いたら感染しやすいグループは全滅とかになって、ピークアウトはしそう。理論的にはそうすると年齢構成が変わってくるとかありそうだがどうなんだろう?
Jan 8, 2022 5 tweets 1 min read
hochi.news/articles/20220… 東京でコロナ1224人、20・30代が64%…ネット悲痛「怖いくらい増えてる」対前週比835・4% -- これ、20代が滅茶苦茶多い、というのがなかなか特徴で、東京都の20代っ て160万しかいないので、その中のある程度が感染した段階でRが小さくなることはありえる。 例えば第5波では20代は 1/4 くらいで、総数がみえているのが20万、神戸の調査の結果を東京にもあてはめて本当に感染したのが60万、そのうち20代が15万とすると、20代人口の1割である。