yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/… 東工大と医科歯科大の統合、新名称は「東京科学大」…学内外からの提案を参考 -- 英語の science は工学 engineering は含まない感じがする。 Science and engineering といういいまわしがあるし。英語名称はどうするのかな?
帝京科学大学は Teikyo University of Science と。
Jan 18, 2023 • 9 tweets • 1 min read
arxiv.org/abs/2301.06253 Switching integrators reversibly in the astrophysical N-body problem
David と Walter で、Mercury (とかPeTar とか GPLUMも) で使ってる連続で微分可能な changeover 関数を使わないで、シンプレクティック性は満足しないけど時間反転対称性は(ほぼ)満たすスキームを構築した、という話。
SIR モデルって、一度感染したら二度と感染しないモデルだから必ずいつかは集団免疫になって収束するんだけど、現在わかってるみたいにそのうち免疫消えるとしたらどうなるのかを考える。
SIRの方程式系を dx/dt=R(1-x-y)x-x, dy/dt = x とする。これは全体を1 で規格化して、I, R の分を x, y で書いたもの。
hpcwire.com/2022/05/30/the… The Final Frontier: US Has Its First Exascale Supercomputer -- HPCwire だし多分数字あってるよね?
そうすると、MI250X 37,632個で名目ピークFP64で1.686EFだからカード1 枚45TFしかない。 amd.com/system/files/d… AMD のホワイトペーパーの 95.7TFの半分。いつのまにか性能が半分になった?
May 11, 2022 • 10 tweets • 1 min read
arxiv.org/abs/2205.04623 The jet and resolved features of the central supermassive black hole of M 87 observed with EHT -- ApJ accepted です(書いてないな、、、)私の名前もはいってます。
非常に雑にいうと、EHTC の M87 の観測データを独立に再解析したら、彼らの結果のようなリング構造は見えなくて、コア領域は明るい点源2つに分解された、というもの。