Kosuke Profile picture
@Agos_Labs @Fotis_AI ファウンダー| メディア売却→時価総額150億円でトークン上場→AI | SNSマーケティング特化のAIエージェント@Fotis_AIのWaitlist募集中
Jul 2 7 tweets 2 min read
ほとんどの人が知らない、Excelの神機能。

それが、「=AI」関数。これを使っていないのは本当に損です。

100%無料かつオフラインでも使えて、作業効率を爆上げしてくれます。

すぐに実用できる活用事例と設定方法をまとめました🧵 1. データの自動カテゴリ分け
例えば、大量のチーム名を「バスケ」か「野球」に分類する作業をAIに指示するだけで、自動で判別してくれます。手作業での分類はもう不要です。
Jun 10 12 tweets 3 min read
AIの進化がまたしても常識を破壊しています。

ここ数日で、仕事だけでなく、日常を大きく変える狂気的なアップデートが連発しました。

無料で活用できる超便利なものも存在します。

ということで、見逃し厳禁な最新のアップデートを10個まとめました🧵 1. Google DeepMindがExtractをローンチ:Geminiを搭載し、手書きメモを含む複雑な計画書をわずか40秒でデジタルデータ化。インフラや住宅関連の意思決定を迅速化するツールです。
May 23 18 tweets 4 min read
AIの進化が狂気レベルに到達。

今週も業界を揺るがす驚きのアップデートが多数発表されました。

私生活をめっちゃ楽にするものから、仕事の効率をバグ上げするものまで多岐に渡ります。

特に重要な12個アップデートを厳選しました🧵 1. AnthropicがClaude Opus 4とSonnet 4を発表しました。特にOpus 4はコーディング能力で他を圧倒し、複雑で長期的なタスクもこなせる実力派です。他のモデルがクリアできなかった難解なコーディングベンチマークも突破しています。 Image
May 21 13 tweets 3 min read
凄すぎて映像業界に衝撃が走っています。

Googleの異次元の動画生成AIのVeo 3を出しました。

テキストから有り得ないレベルに精度の高い音声付きの動画を生成可能になりました。

凄すぎる事例を10個まとめました(音声オン)🧵 1. SWATの潜入捜査
May 12 13 tweets 3 min read
AIの進化がまたもや加速しています。

直近7日間で業界を震撼させる驚愕のニュースが目白押しです。

もはや知らなければ、時代に取り残されるレベルの重要アップデートもあります。

特に注目すべき最新AIニュース10選をまとめました🧵 1. ChatGPTがGitHubリポジトリのディープリサーチに対応:
ChatGPTがGitHubリポジトリのディープリサーチに対応。ChatGPT内でコード検索、PRスキャン、レポート生成が可能になりました。開発効率が上がりそう。
Apr 28 7 tweets 2 min read
ほとんどの人が知らない、ChatGPTの隠れた神機能。

それはGPTs。まだ使ってないのは損すぎます。

有料級の機能を無料で使えたり、退屈な作業の自動化、生産性を爆上げしてくれます。

有益なGPTsを5つ厳選しました🧵 1. Mega Prompt Generator
ChatGPTからより正確で質の高いコンテンツを引き出すための、詳細な「メガプロンプト」を生成してくれます。プロンプトエンジニアリングの手間を削減できます。
Apr 28 8 tweets 2 min read
GoogleのNotebookLMを使わないのは勿体無いです。

AIを活用したノートツールで、アップロードした情報に基づいた回答精度も高く、AIツールの中でもトップに実用性が高いです。

もはやこれ無しでの情報整理や分析は考えられないレベル。そして無料で使えます。

有益な活用事例を5つをまとめました🧵 1. 営業のコールを分析し、成功要因と失敗要因に分けて詳細に分析してくれます。
Apr 26 14 tweets 4 min read
AIの進化が狂気的すぎる。

今週も、業界を揺るがすような驚異的なアップデートが連発されました。

もはや「知らない」では済まされないレベルです。

特に注目すべき、衝撃的なアップデートを10つまとめました🧵 1. Grok Vision
リアルタイムでの画面分析、多言語の音声サポート、そしてリアルタイム検索まで可能に。AIが見ているものをそのまま理解し、応答してくれます。
Apr 14 8 tweets 2 min read
GoogleのスプレッドシートのAI機能が優秀すぎる。

恐らく多くの人はこの最高な機能があることに気づいてすらいない。

これ使えば、表の作成も一瞬だし、スプシの管理もめっちゃ楽になる。

すぐに実用できる有益な事例を5つまとめました🧵 Geminiを使って表を一瞬で作成。自分で変数を考えたり、レイアウトを考える必要がなくなりました。
Apr 10 8 tweets 2 min read
Googleがすごすぎる。Googleが大型アップデートを連発しました。

控え目に言って業界を大きく前進させるすごいものばかりです。

大体の製品を無料で使えるので、コスト削減と業務の効率化がかなりできます。

5つの衝撃アップデートをまとめました🧵 トップレベルにクオリティが高い動画生成モデルVeo2がGemini APIを通して、利用可能になりました。テキストから動画、画像から動画の二つに対応しています。
Apr 2 7 tweets 2 min read
AIエージェントの社内導入をしないと手遅れになる。

弊社は全体の約50%の業務をAIエージェントにこなしてもらっており、コスト削減と成果向上が実現できた。

友人の経営者も次々とAIエージェントの導入を進めております。

毎日AIエージェントを触っている僕が面白いと思った5つをまとめました🧵 Same. dev:あらゆるウェブサイトのクローンを生成してくれるAIエージェント。パクりたいウェブサイトのリンクを挿入してクローンを作ってと依頼するだけで、AIがコードを書きながらサイトを作ってくれます。たまにバグりますが割と良いです。無料で試せます。
Mar 29 7 tweets 2 min read
アプリ開発者に終了のお知らせ。

テキストから一瞬でアプリを作ってくれて、Apple storeのテストフライトへ公開もしてくれるAIエージェントが登場。

アプリ開発用のAIエージェントは複数触ってきたけど、これが現状一番良いかもしれない。

感動的な事例5つと気になるプロダクト名をまとめました🧵 Instagramのクローンアプリ: