Thread Reader
Share this page!
×
Post
Share
Email
Enter URL or ID to Unroll
×
Unroll Thread
You can paste full URL like: https://x.com/threadreaderapp/status/1644127596119195649
or just the ID like: 1644127596119195649
How to get URL link on X (Twitter) App
On the Twitter thread, click on
or
icon on the bottom
Click again on
or
Share Via icon
Click on
Copy Link to Tweet
Paste it above and click "Unroll Thread"!
More info at
Twitter Help
石田昌隆
@masataka_ishida
Photographer 著書、写真集は、『1989 If You Love Somebody Set Them free ベルリンの壁が崩壊してジプシーの歌が聴こえてきた』『Jamaica 1982』『ソウル・フラワー・ユニオン 解き放つ唄の轍』『オルタナティヴ・ミュージック』『黒いグルーヴ』。
Subscribe
Save as PDF
May 27, 2022
•
28 tweets
•
3 min read
日本赤軍が「テルアビブ空港乱射事件」を起こしたのは1972年5月30日。まもなく50年だ。殺害された26人のうち17人はプエルトリコ人というテロ事件だったが、日本赤軍は今なお「リッダ闘争」と呼んで誇っている。で、こんなこと言っているのだが。
ウクライナに対する見解が、れいわ、山本太郎、伊勢崎賢治一味と完全に一致。このオリオンの会というのは、足立正生が所属している組織だ。足立正生は、伊勢崎賢治とおなじく威張り散らしている男なので、しっかり批判すべきです。ここでアサド寄りの妄想が読めます。
jimmin.com/legacy/htmldoc…