Thread Reader
Share this page!
×
Post
Share
Email
Enter URL or ID to Unroll
×
Unroll Thread
You can paste full URL like: https://x.com/threadreaderapp/status/1644127596119195649
or just the ID like: 1644127596119195649
How to get URL link on X (Twitter) App
On the Twitter thread, click on
or
icon on the bottom
Click again on
or
Share Via icon
Click on
Copy Link to Tweet
Paste it above and click "Unroll Thread"!
More info at
Twitter Help
あんかけナポリ
@napori_ankake
誤字脱字アリ/ 政治ツイ多め/ 情報収集が基本
Subscribe
Save as PDF
Jan 1, 2023
•
4 tweets
•
2 min read
【日本共産党東京都委員会】から令和2年7月22日付け「調査研修費」の名目で57000円が一般社団法人Colaboへ支払われてるね。
これで両者は金銭的にも「強いつながりがある」という訳ですね👍
ところでColabo側はちゃんと申告してるのかな?👀
「情報提供事業収益」とかいう謎の項目のコトかな?
タイミング的に恐らくこの講座への講演料だと思います。
>日本共産党東京都委員会ジェンダー平等委員会は11日、一般社団Colabo(コラボ)代表の仁藤夢乃さんを招き
jcp-tokyo.net/2020/0722/49460
Save as PDF
Dec 28, 2022
•
4 tweets
•
1 min read
闇鍋ジャーナルって上念が出てるんだ…
少なくともアイツの出る回は観ること無いな。
虎8でもよく分からないアニメネタやゾンビネタをぶっ込んで滑ってたし話す内容も大して深掘りしない薄い内容。
高橋洋一さんの解説を聞いた方が断然良い。
てか、あの人間性がムリ。
固定ツイの粘着キモ過ぎる。 久しぶりに見たけどまだやってるじゃん…
何年粘着してんのコイツ…
Save as PDF
Feb 2, 2022
•
5 tweets
•
1 min read
本日は2月3日
【通化事件】
1946年2月3日に中国共産党に占領された満州国通化市で中華民国政府の要請に呼応した日本人の叛乱蜂起と、その鎮圧後に行われた中国共産党軍および朝鮮人民義勇軍南満支隊による日本人らに対する虐殺事件。日本人約3000人が虐殺され、その多くが女子供も含む一般市民だった。
共産党軍は連行する際、日本人を一人一人首を針金でつなぎ合わせて連行し、零下二十度になる戸外を数珠繋ぎで行進させ、病人を含め途中で力尽きて落伍した者はその場で射殺された。3000人以上に上る拘束された日本人は建物の各部屋に押し込まれ、あまりの狭さに身動きが一切とれず、大小便垂れ流しの
Save as PDF
Aug 27, 2021
•
4 tweets
•
1 min read
本日は8月28日。
【福岡商業施設女性刺殺事件】
2020年8月28日午後7時ごろ、福岡県福岡市中央区の商業施設「MARK IS 福岡ももち」の1階の女子トイレで、被害者の21歳の女性は、刃物を持った15歳の少年に、左胸や首などを複数回刺され死亡。少年は、近辺にいた幼児に馬乗りになった直後、その場で
警備員らに取り押さえられ、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕された。少年は逮捕時、刃物を2本を所有しており、同店舗から盗んだものとみられる。いずれも少年とは面識がなかった。少年は「包丁を持っていることに気づいた女性に騒がれたので、殺すつもりで刺した」と供述した。福岡県警は30日、少年を銃刀
Save as PDF
Aug 26, 2021
•
6 tweets
•
1 min read
本日は8月27日。
【敦化(とんか)事件】
1945年8月27日、満州国吉林省敦化でソ連軍によって連日に渡り集団強姦され続けていた日満パルプ製造敦化工場の女性社員や家族が集団自決した事件。
工場に隣接する2万坪の社宅地には、壮麗な造りの社宅と福利厚生のためのクラブなどが設けられており、日本人 職員とその家族260人が暮らしていた。終戦後の8月22日、ソ連軍は日満パルプ製造敦化工場に進駐し、そこでソ連兵はクラブ従業員の女性2人を引きずり出すとジープで社宅から連れ去った。数時間後に拉致された女性がぼろぼろになって社宅に帰ってきたが、もう一人の若い娘は強姦された後に牡丹江に流され
Save as PDF
Aug 20, 2021
•
4 tweets
•
1 min read
本日は8月21日。
【小松川事件】
1958年8月、東京都の都立小松川高等学校定時制に通う女子学生(当時16歳)が行方不明になる。その後、新聞社に女子学生を殺害したという男から、その遺体遺棄現場を知らせる電話が来る。8月21日、警察が調べたところ、同高校の屋上で被害者の腐乱死体を発見した。その
後、犯人は被害者宅や警察に遺品などを送りつけた。小松川署は9月1日に同校定時制1年生の男子学生・李珍宇(当時18歳)を逮捕した。犯人は東京都出身の在日朝鮮人であり、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。李は犯行当日、同高校に来たところ、屋上で被害者を発見。彼女をナイフで
Save as PDF
Aug 19, 2021
•
7 tweets
•
1 min read
本日は8月20日。
【真岡郵便電信局事件】
1945年8月20日、樺太にある真岡郵便局の電話交換手が集団自決した事件。
8月9日にソ連が対日参戦し、8月11日から樺太へもソ連軍の侵攻が始まった。直ぐに樺太島民の緊急疎開命令が出され、老幼婦女子、病人、不具者が優先的に真岡港などから集団疎開した。
真岡郵便局長は女子職員に対する緊急疎開命令を通知したが「全員疎開せず局にとどまると血書嘆願する用意をしている」と、局長に報告したため、局長はソ連軍進駐後生ずるであろう事態を説くとともに説得にかかったが、応じてもらえなかった。最終的に20人だけ交換手を残すことになった。8月20日早朝、
Save as PDF
Aug 18, 2021
•
6 tweets
•
1 min read
本日は8月19日。
【松山ホステス殺害事件】
1982年8月19日に愛媛県松山市のマンションでホステス(当時31歳)が元同僚のホステスであった『福田和子』に殺害され、女性の遺体が松山市内の山中に遺棄された強盗殺人及び死体遺棄事件。犯行4日後、和子は本州へ逃亡、その後、和子は金沢市内の飲食店で
働き始めたが、そこで市内の和菓子屋の店主と知り合い交際し内縁関係となる。3代続く老舗和菓子店を切り盛りし、店の売り上げも相当に伸びたという。3年後、指名手配書が全国に貼られ、和菓子屋の家族も和子の素性を疑い始め通報、金沢警察署員が急行したが、それを察知した和子は自転車で逃走し、
Save as PDF
Aug 13, 2021
•
9 tweets
•
1 min read
本日は8月14日。
【葛根廟事件】
1945年8月14日、満州国の葛根廟(かっこんびょう)において日本人避難民約千数百人(9割以上が婦女子)が攻撃され、1,000名以上が虐殺された事件。
ソ連軍が樺太・満州に侵攻して来たため、興安街在住の日本人約千数百人が近郊のウラハタに集結し、徒歩で避難を開始
したが8月14日、葛根廟丘陵付近まで到達したところで、ソ連軍歩兵部隊に遭遇したため、白旗を掲げたが、機関銃で射殺された。ソ連軍は丘の上から避難民に対し攻撃を開始し、戦車が機関銃で攻撃を加えながら、避難民を轢き殺していった。戦車の後方からは、ひき殺された人々がキャタピラに巻き込まれ
Save as PDF
Aug 12, 2021
•
6 tweets
•
1 min read
本日は8月13日。
【小山克事件】
1945年8月13日に満州の南満州鉄道京図線が九台駅と吉林駅の間の小山克(しょうさんこく)で武装した中国人暴民に襲われ、日本人避難民が強姦・虐殺され集団自決した事件。
1945年8月9日未明にソ連軍が満州に侵攻したため、関東軍は日本人居留民を新京から通化へ避難
させる移送を決定した。そして8月13日に新京を出発した避難列車が九台駅に到着すると武装した暴民達が待ち構えていた。列車警備の鉄道公安官は暴民の狼藉を黙認したため、暴民達は客車に乱入して避難民から金品を奪っていった。その後、吉林盆地に抜ける小山克トンネルに差し掛かろうとしたところ、
Save as PDF
Aug 11, 2021
•
7 tweets
•
1 min read
本日は8月12日。
【日本航空123便墜落事故】
1985年8月12日、日本航空123便が群馬県多野郡上野村の山中ヘ墜落した航空事故。
123便は羽田空港発、伊丹空港行きの定期旅客便で、伊豆半島南部の東岸上空に差し掛かる頃、機体後部の圧力隔壁が破損、垂直尾翼と補助動力装置が脱落し、油圧操縦システムを
全喪失、操縦不能に陥り迷走飛行の末、午後6時56分30秒、群馬県多野郡上野村の高天原山の尾根『通称(御巣鷹の尾根)』に墜落した。乗客乗員524人のうち死亡者数は520人、生存者は4人であった。この数字は単独機の航空事故の死亡者数として世界最多である。後に運輸省航空事故調査委員会は報告書を公表
Save as PDF
Jul 28, 2021
•
11 tweets
•
1 min read
本日は7月29日。
【通州事件】
1937年7月29日、中国の通州(現北京市通州区)において親日地方政権「冀東防共自治政府」の保安隊が蜂起し、日本人居留民が襲撃され、200名以上が虐殺された事件。
冀東防共自治政府は親日派の「殷汝耕」を中心に1935年に設置された。
北京議定書に基づき、欧米列強同様に日本軍が邦人居留民保護の目的で駐留していたが、通州事件当時、通州を守備していた日本軍第二聯隊の主力は北京南部の南苑に出動中で、通州には戦闘能力を持たない人員しか居らず、憲兵、兵站兵器部を合わせて110名程度であった。また日本は冀東防共自治政府保安隊
Save as PDF
Jul 26, 2021
•
4 tweets
•
1 min read
本日は7月27日。
【ロッキード事件】
米航空機製造大手ロッキード社による日本に対する航空機の売り込みに絡む汚職事件。
1976年7月27日、国内航空大手の全日空の新型旅客機導入選定に絡み、受託収賄と外為法違反の疑いで『田中角栄』元首相が逮捕され、その前後に『佐藤孝行』運輸政務次官や
『橋本登美三郎』運輸大臣2名の政治家が逮捕された。さらに収賄、贈賄双方の立場となった全日空の『若狭得治』社長以下数名の役員及び社員、ロッキードの販売代理店の丸紅の役員と社員、行動派右翼の大物と呼ばれ、暴力団やCIAとも深い関係にあった『児玉誉士夫』や児玉の友人で「政商」と呼ばれた