Thread Reader
Share this page!
×
Post
Share
Email
Enter URL or ID to Unroll
×
Unroll Thread
You can paste full URL like: https://x.com/threadreaderapp/status/1644127596119195649
or just the ID like: 1644127596119195649
How to get URL link on X (Twitter) App
On the Twitter thread, click on
or
icon on the bottom
Click again on
or
Share Via icon
Click on
Copy Link to Tweet
Paste it above and click "Unroll Thread"!
More info at
Twitter Help
抜井規泰
@nezumi32
「ひが〜あしぃ〜」と、呼び出しが声を張り上げる国技館の「東」。でも実際の方角は、なんと北。そんな相撲コラムを書いている新聞記者。元大相撲三賞選考委員。元ベストナイン&ゴールデングラブ賞選考委員。玉成会研究室の落ちこぼれ。朝日新聞で「角界余話」「広重が描いた江戸」連載中。趣味は芝刈り。ベストスコア79。「いいね」は付箋
Subscribe
Save as PDF
May 25
•
20 tweets
•
1 min read
ウニに関する声があったので、ウニ話を
東京湾でごく少量とれるウニが戦前から握られていたと聞きます。
豊洲のウニ専門の仲卸に、靭江さんという第一人者がいます。「靭江が動くとウニ相場が動く」と言われる世界一のウニの目利きです。
この靭江さんによると国鉄の「特権」がウニ取引を変えました。 殻を割って取り出したウニは、その瞬間から急速に傷み始めます。簡単に言うと、溶けてしまう。
ウニはかつて、産地から運ぶ途中でダメになってしまったのです。だから、東京で食べられるウニは、東京湾のウニが限界でした。
それを変えたのが、「国鉄の特権」でした。
どういうことかといいますと……
Save as PDF
Apr 30
•
17 tweets
•
1 min read
最近発見し、日々のポストに釘付けになっている男性がいる。
自称36歳。彼女いない歴36年。長年のバイト生活から、数年前に正規雇用にありついた。現在、手取り月収20万円。ボーナス40万円×2回。手取り年収320万円。
で、ここからが大問題。
ギャンブル中毒で、借金総額271万円。 昨年末のボーナス40万円は全額、借金返済にあてるつもりだったが、ギャンブルで一瞬で溶かしてしまった。
昨年末の借金総額は242万円。
しかし、2度とギャンブルには手を出さないと誓ったのに、この4月下旬に再びギャンブルに手を出した。
4カ月後のいま、借金はなぜか膨らみ271万円。
Save as PDF
Apr 28
•
38 tweets
•
1 min read
豊洲の「千客万来」について、思うことを
誤解をおそれずに、さらに「ざっくり」と言えば、なのだが。
ざっくりと言えば、あの施設は、江東区の故山崎区長が提示した「交換条件」として誕生した。
その話をしたい。
築地にあった東京都中央卸売市場・築地市場は、移転が「待ったなし」となっていた。 築地市場は、なぜ移転しなければならなかったのか。
理由は、簡単だ。時代遅れの築地では、「物流革命」に対応できなくなっていたのだ。
生モノを扱う「魚河岸」では、鮮度が最優先される。
だから、江戸時代の魚河岸は、物流拠点として最も利便性のいい場所に開設された。
それが、日本橋だった。
Save as PDF
Jan 21, 2023
•
6 tweets
•
1 min read
貴景勝、所作が早いですね 豊昇龍が嫌ったか。
でも、貴景勝は、後から手をつくのがいつもの所作では?
Save as PDF
Jan 21, 2023
•
31 tweets
•
1 min read
まともな寿司屋は寝る時間がありません。
知り合いの寿司職人は、毎朝5時に自宅を出て豊洲へ。仕入れを済ませ、市場で食事をし、店に入るのは8時。仕込みを始め、11時にひと段落。11時30分からランチ営業で前日の売れ残りをさばく。14時にランチ営業を終え、仕込みを再開。16時に仕込みを終え、仮眠。 1時間の仮眠。17時に起きて、開店準備。18時に開店。営業終了は23時。後片付けを終えると0時。自宅に帰り、夕食をとり、布団に入るのは1時過ぎ。4時間後には家を出る。
常に新鮮なネタを出す寿司職人は、寝る時間がありません。
僕の知り合いは、体が持たないのでランチ営業をやめたい。でもーー
Save as PDF
Jan 20, 2023
•
5 tweets
•
1 min read
大相撲初場所13日目。
土俵の錦木は、「1人飲み」が好きでして。
下町の某駅近くの飲み屋街は、一部の店からこう呼ばれています。
「錦木通り」
勝ち越し、おめでとう! それを僕が知ったのは、まだ錦木が幕下の頃。
ある焼き鳥屋で、
Save as PDF
Jan 19, 2023
•
4 tweets
•
1 min read
電車の架線に触れて感電死した事故。
実は、非常に恐ろしい電車の架線。
鳥が架線に止まっても感電しないのは、鳥の体が架線以外に触れていないからです。
人が地面や線路など足場に立って架線に触れると、感電します。
→肥薩おれんじ鉄道の鉄橋で作業中の男性が感電死
news.yahoo.co.jp/articles/43a1a…
水が高い所から低い所に流れるように、電気も電圧の高い所から低い所へと流れます。
鳥が架線に止まっても感電しないのは、両足で同じ電圧の架線に止まり、それ以外どこにも触れていないからです。
人が、地面に立ったまま手にした釣竿で架線に触れると、架線から地面への回路が生まれ、感電します。
Save as PDF
Sep 28, 2022
•
5 tweets
•
1 min read
味はそれほどでもないのに、祝いモノとして需要があるーーというと、個人的には、この大鯛と、もう一つ、伊勢海老ですね。
エビの味そのものでは、なんといっても、クルマエビですよ。かつては大正海老というのが最上等とされていましたが、資源枯渇でマーケットからほぼ絶滅しました。 そんな頃、大変美味なクルマエビの完全養殖が確立され、エビの女王様となりました。
伊勢海老、食べたことありますよね。
うまいですか?
それほどうまみのあるエビではありません。調理する人も分かっているから、伊勢海老にはウニのタレを塗って焼くなどして、なんとか旨味を増幅させています。
Save as PDF
Sep 28, 2022
•
17 tweets
•
1 min read
お相撲さんの大関昇進や横綱昇進、幕内優勝などの際に、タイを持ち上げるじゃないですか。
あのタイは、マダイなんねすが、実はすべて天然モノです。というのも、養殖ではあんなにデカくならないんです。 マダイは「目の下一尺」といいまして、目玉から尻尾までが1尺=30センチくらいが一番うまい。それより大きいと大味になってしまうんです。
エサ代をかけて時間をかけて大きくしても、うまくないんじゃ元も子もない。ですから、養殖のマダイは「目の下一尺」、つまり40センチほどで出荷してしまいます。