えんてん Profile picture
写真と食べることが好きです。
Jul 23, 2023 17 tweets 1 min read
結婚子育てでキャリアいったん途絶えたら、時給900円から再スタートどころか、その後ずっと時給900円(最低賃金)のまんまっていうのが現状でしょう。再スタートしてそこからまたキャリア積み上げていけるならまだマシ。それが日本ではほぼない。子育てでリタイア。後はパート。以上。 私が二十代くらいの頃のドイツオーストリアあたりの法律では、子育てでいったんキャリア途切れた人が再起するとき、同じポストまたは同程度のポストを用意しなければならないという法律がすでにあった。もう、30年以上前ですよ?
Jul 24, 2022 7 tweets 1 min read
日本ってほんとにシングル親に冷たいよね。私はオーストリアで長く暮らしたんだけど、シングル親には手厚い補助があって、シングルだから子育てに困るとかそういうのは、基本ないらしかった。比べて日本は、シングル親なんだから貧困で当たり前みたいな? 少子化当然。 シングル親であることを選んだ罰に貧困に堕ちろみたいなほんっとひでえ社会システム。こんなん、リスク管理的には子ども生まないのが一番いいに決まってるじゃん。
Jul 24, 2022 10 tweets 1 min read
これ、子育て終わってほんと、体感してる。子育てしたて子ども独立したころにはもう、ほぼ、高齢期が目前なんですよ。子育てしてた頃には、子育てと仕事の両立しか頭になかったけど、実はポイントはそこじゃなかった、ドメスティックな仕事に人生を占領されて自立が阻害されて> 経済的な自立ができないような社会の仕組みのなかで、子育て期にはパートで、それがキャリアにならないから、ちょっと落ち着いてきて働こうとしても最低賃金程度の半端仕事ばかり。しかもパート。フルタイム正社員で子育て後の人を雇う企業が本当に稀。
Jul 24, 2022 5 tweets 1 min read
自分はかなり若くして親元と自分の国からも離れたこともあって、カルトなどのお誘いをあまりに頻繁に受けてきたため、じゃっかん「あ、またか」という経験値がある。別に耐性があるわけではなく、「あ、またか」みたいな、そういう記憶っていうか慣れがあるってだけなんだけども。 それだけちょくちょくお誘いを受けていながら結局どこにも所属しないで晩年まできた理由はちょっと自分でもよくわからない。まあ、勧誘員がベテランじゃなかったとかそういう理由かなってちょっと思ったりもするけど実際のところはわからない。
Jul 24, 2022 4 tweets 1 min read
みんな釣られやすすぎね? カルトとか誰かのことを笑えるのか。 そういうのの延長線上にカルトはあるんだって、私は思ってますよ。カルトは、とくにオウム真理教などは、最初はライトでまさに「きもかわいい」路線だった。そこを突いたというのは、コマーシャル的には、ほんとに先駆的だったと思ってる。
Jul 22, 2022 8 tweets 1 min read
たしかに立ち食い蕎麦屋には女性客が少ないかもしれないが、それは立ち食い蕎麦屋独特のリズム感とか(入ったらすぐにチケット出して蕎麦かうどんかいう、とか)そういうのに慣れていないというのもあるのではないか。 あと、ひとりで飲食店に入れないという女性は意外と多い。一人で入れないと立ち食い蕎麦屋は難しい。立ち食い蕎麦屋だけではなくラーメン屋にも一人で入れないという人がいる。私としては理解しがたいが、いるのだからいるのだ。
Jun 4, 2022 4 tweets 1 min read
もと家電メーカーのアフターサービス従業員としては、やっぱ文書は強いっていうのは知ってる。電話とかで何時間も粘る人いるでしょ? でもそれ、従業員を消耗させる以上にはいかないんだよね。でも、文書(差出人きちんと書かないのは怪文書)は、けっこう上までいくの。丁寧にきちんと書かれたやつ。 ちゃんと日付とか氏名住所など書いて丁寧に真面目に事実にもとづいて書かれた文書は、どんどん上にあがってく。最終的にはトップまで行く。わりとスピーディーに。
Jun 4, 2022 5 tweets 1 min read
久々に怒涛なツイートしまくってしまった。つかれたかも。 最近、ワインやめたら体重が勝手に減り始めてちょっとたんぱく質とったほうがいいかなと思ったので今日は肉を求めてスーパーを3件もはしごしてしまった。
Jun 4, 2022 8 tweets 1 min read
通称使用でいいんなら、結婚によって女性を戸籍筆頭主にして自分は通称でいいじゃん? なんかそれで問題ある? あるよね? あるんだよ。 通称でいいだろうなんて、自分のことじゃないのに勝手にいうな。そういうことがいえるのは、自分についてだけだ。人のことを勝手に決めるな。
Jun 4, 2022 21 tweets 1 min read
この(苗字が変わるという)件に関してなんだけど、今、資格試験を受験しようとしてるんだけど、それに際して卒業証書にある結婚前の姓と今の姓(結婚してモト夫の姓になり離婚したが、子に配慮してその姓で自分(たち)の戸籍を新たにつくった)が違うので、それを証明しなければならない。ところが> 今の私の本籍地は居住地と同じなので、居住地の市役所で戸籍謄本を取ればいいだろうと思っていたわけ。それで、有給とって先日、市役所に行って「今の姓と結婚前の姓が紐づけできる証明書がほしいんです」っていったら、旦那さんの姓?って窓口のひとがいるから、いや、離婚してそのまま>
Mar 23, 2022 4 tweets 1 min read
最近のTLの感動モードにドン引きしている。 もうツイッターやめようかっていうくらい引いてる。
Mar 23, 2022 7 tweets 1 min read
それはもう、立場の表明といってもいわれても否定が難しい。 立場を表明するなって言ってるんじゃない。でもそのような立場の表明は、ぶっつけ本番、もしかしたらいいこといってくれるかもしれないみたいなゆるふわで許されることではないっていうことをいっている。
Mar 23, 2022 8 tweets 1 min read
子どもの頃は冷戦時代でソ連とアメリカの核戦争かみたいな時代に育ってその後、欧州に住んでた頃に近隣諸国での内戦とか戦争とかあって中東の戦争はもう常にっていうくらいあってベルリンの壁なくなってユーゴスラビアなくなって日本帰ってきてオウムとか二度の大震災とか原発とか。激動の時代だった。 激動の時代だったっていうのは主観に過ぎず、情勢は常に激しく動いていて、私が十代の頃に暮らしたウィーンのマンモス学生寮にには、世界各国からの学生が集まって難民も多かった。とくに当時はイランイラク戦争のまっただなかで、中東からの避難者が多かった。
Oct 14, 2021 14 tweets 1 min read
そういえばで思い出したけど、自分、東西ドイツが統合される前に一度、東ドイツにいったことがある。数十年前の話。音楽学生だったのでコンクールがあって、それでいった。鉄道でいって、国境では列車が停められて、荷物検査や、コンパートメントの天井まで開けて検査がされて> 外ではシェパードを連れた警備員が列車の周りをパトロールしてた。東西に分かれた冷戦の時代。自由と共産という主義主張がもっとリアルな時代だった。