しお Profile picture
★日常ツイ&思ったことをダラダラ喋るだけのアカウント★漫画家 ★通知OFFにしており、相互様以外のリプは気が付かないことが多いです。ツイートへの反応はほぼ見ていません。ご用の方はHPからご連絡ください。
Dec 9, 2022 7 tweets 1 min read
いや、「同意ない相手に性的表現を見せる」は場合によっては法的にもセクハラと判断されますよ。職場の環境型セクハラなどがそれにあたります。
ていうか、職場の女上司や同僚の女性社員に、無理やりエロ本を見せたらセクハラになるのはわかりますよね。それをどこまで拡大させるかの問題です。 現在の環境型セクハラは、あくまで職場に対するものですが、今後公共の場についても同様の考え方が適用される可能性はあると思いますよ。
まあ企業側の自主規制がちゃんと働いてる限りは大丈夫だと思いますが。
Dec 8, 2022 5 tweets 1 min read
単純に、「自分はたいして悪いと思っていないことに批判が集まる」ということに対し、「いつかその矛先が自分や自分の大事な物にも向くのでは」「自分の権利が削られていっているのでは」という、漠然とした怒りや不安を持っている人が多いんだと思う。 「自分が悪いと思っていないことを、悪いと思っている人がいる」というのは、「自分とは違う価値観で生きている人間がいる」ということなのだけれど、その人たちの声が通る=「自分とは違う価値観の人達が優先される」ことなので、そこに不安や恐怖や怒りを感じる人がいるのは、まま当然かなと思う。
Dec 8, 2022 6 tweets 1 min read
リスクがかなり高い仕事で、しかも精神的リスクは事前に判断することが難しいから、「自己決定」が本当にリスクを全て把握した上でのことなのか、リスクを知る人は心配すると思う。 経営側・客側の人間(搾取側)からしたら、そりゃ「自己決定・自己責任に基づき、好きでやってる」ことにした方が、何かと都合良いので、そう考える人が多いのは当たり前とは思う。
Dec 7, 2022 4 tweets 1 min read
そういう価値観のある社会だから、そういう表現が生まれ、そういう表現がそういう価値観を強化してゆく…という悪循環はありますね。 例えば「悪質なイジメ」「罪がない人が理不尽に酷い目に遭う」を「楽しいこと」として肯定的に打ち出すエンタメって、今は少ないと思うんだけど、表現側の人間も「それは楽しくない」という意識があり、同じ認識が客側にもあるので、「表現側の需要」もなく「受け手の需要」も無いんですよね。
Dec 7, 2022 6 tweets 1 min read
個人的にはひろゆきさんの、良く言えば要領が良く、悪く言えば冷笑的・傍観的で小狡い立ち回りについては、悪い面ばかりではないと思ってるので(死ぬ辞めへの反応見てると日本人真面目すぎるんよ)本の内容によるなあ。 子供のうちには、真摯で誠実な対人態度、真面目で勤勉に努力する姿勢などを重視する教育をするのは大切だと思うのだけど、違う側面を教えてくれる人がいても良いと思う。そればかりになってもアレだけど。
Dec 7, 2022 4 tweets 1 min read
個人的には手術してる方は女湯入っても全然良いと思ってるんだけど、こういう発言をされると「男性としての性欲が残っている」「男性目線で女湯を楽しみ、それを動画で拡散している」と思われてしまい、女性を不安にさせるので、良くないと思う。 この方のおっぱい発言が必ずしも男性の性欲から来ているとは限らないのだけど、(女性でもおっぱい大好き反応する人はいるし、その光景を見慣れてなければこうなるだろとも思う)元男性がその発言をすることで、女性がどう感じるかの想像力はほしい。
Dec 5, 2022 5 tweets 1 min read
これ「モチーフの女性に嫉妬してる」もよく見かける。
根本に「女は全員、俺たち男に性的に見られたがっている」「だから俺たち男に性的に見てもらえる女に嫉妬する」という認知の歪みがあると思う。
女性の多くは、自分の好きな人以外に性的に見られたくないので、成り立たないんだけどね。 この「女性は男から性的に見られたい」という認知の歪みはけっこう厄介で、「露出の高い服を着る→性的に見てくれと言ってる」という感じに発展していってしまう。
男性の方は「多くの女性に好かれたら好かれるほど嬉しい」人が多いのだろうか?女性にもそういう人はいなくはないとは思うけど。
Dec 5, 2022 6 tweets 1 min read
保育士の暴力の件、許しがたいと思うけど、私が幼稚園の時の園長先生(男性)が、男児にだけ異様に厳しい人で、同じことでも女児がやれば優しく諭すのに、男児がやったら問答無用でいきなり殴るみたいな人だった。
記憶に誇張があるかもしれないけど、目の前を男の子が吹っ飛んでったの覚えてる…。 リクリエーションとかをたくさんやってくれる先生で、川の上にロープを渡し、そこを滑車で渡るみたいなことをやってたんだけど、男児だけ川の真上で止めて、その子が恐怖で泣き出しても止めない、みたいなこともやってて、今思い出したらヤバさしかない……。もうとっくに亡くなった先生だけど……。
Dec 5, 2022 4 tweets 1 min read
買わなくなったという人の意見では、「エロテイストの絵を思い出して微妙な気持ちになってしまい、買う気がなくなる」と言ってる人が多かった。
多分怒ってる人よりも、そういう「性的なイメージがついてしまったから」という人が多いと思う。性的なイラストを使えば当然だけど。 ただATSUGIの低迷については、この炎上の影響というか、コロナ禍によるストッキング需要減が大きかったと記事で読んだ気がする。
Dec 5, 2022 4 tweets 1 min read
少女漫画描いてたとき、恋愛の絡まない物も多く描いてたんですが、恋愛を絡めると本当に描くのが楽で驚いた記憶があります。「行動を起こす強い動機」として、何も説明なくても共感を得られる数少ない感情なので。「共感を得やすい・需要が高い」というのはあるかもしれません。 ただ、オタク界隈には女の子同士の友情を核にした作品も多いんですけどね。男性向けの美少女がたくさん出てくるような作品では、恋愛が絡まないものも多いです。
Dec 5, 2022 5 tweets 1 min read
同じマンションの女性を拉致監禁し、性奴隷にしようとして抵抗されたから殺して、骨まで砕いて下水に全部流した事件、犯人はAVの影響を受けたと言っていたし、四肢欠損系の同人誌を作ってコミケで売ってたらしい。 ただ、個人的には「フィクションの影響で凶悪事件を起こす」ような人は稀で、「元々犯罪志向があり、そこに合致するフィクションを見て欲望を高めてしまった」ケースだと思っているので、そういう人に合わせて表現を規制する必要はないと思ってます。
Dec 4, 2022 5 tweets 1 min read
むしろ表現の自由派の人たちから「文句言うなら明確な基準作れ」って意見が出ることあってびっくりする。
多分そういう人たちは「誰かが勝手な基準を作り、製作者達がそれを守らされる」より「SNSで文句を言われる」方が嫌なんだろう。 企業が自社の中でガイドラインを作ったり、そのうえで専門家に相談するなどは良いことだと思いますが、「文句言う側が基準作れ」はその基準を守るつもりなら「本当にそんなことされていいの?」という当惑しかないし、守らないつもりなら全く意味ないし。
Dec 3, 2022 4 tweets 1 min read
こういうことって「質問自体」が差別なのではなく「どういう意図でなされた質問なのか」というのが重要なんだと思う。世の中にはルーツを根拠に差別をしてやろうという人は存在するし、差別を受けてきた人もいる。
そういう背景が重要なのだと思う。 「あなたどこ出身?親の出身地は?」こう聞かれて、「普通に質問されてるだけだし、普通に答えればいい」と自然に思える人は、多分そういった差別が身近になかった人。でも世の中には差別意識や悪意からこういう質問をする人も、差別されてきた人もいる、ということは知っておくべきだと思う。
Dec 3, 2022 6 tweets 1 min read
これ、漫画アニメにも昔よくあった偏見なんだけれど、「子供向けの物を大人が愛好し続けるのは異常」っていう考え方から来ているんだと思う。
個人的には「趣味嗜好の範囲でしかない」という話だと思うけれど、人は理解できない物には恐怖を感じるからな…。 死ぬ辞めにBBCから取材が来たことあったんだけど、彼らは中身より「なぜ大人向けの内容なのに、漫画なのか?」というのが一番気になるようだった。多分欧米では漫画は「子供向け」という印象が強く、「大人向けの漫画」がなかなか理解が難しいようでした。
Dec 3, 2022 7 tweets 1 min read
日本は漫画やアニメでも「日本が一番優れているからガラパゴスでも良い。むしろガラパゴスだからこそ発展したので、今後も海外の動向や意見など取り入れてはいけない」という意見があるけど、正直もうその時代は過ぎ去っているように思うんだよな…。
RT 例えば、萌え絵など二次元界隈も、一昔前って日本の独壇場で、当時のオタクは海外の始まったばかりの萌え絵を馬鹿にしたりしてたの見たけど、そこから数年で中韓のイラストレーターさんがめちゃくちゃ台頭してきたしなあ
Nov 29, 2022 7 tweets 1 min read
根本として、「望まないのに男性に性的消費される」「望まないのに他人が性的消費されている様を見せられる」「女性は性的消費して良い存在だと広く宣伝される」のが、女性にとっては「性加害や加害に繋がり得るリスクになる」ってのがわからない人がいるんだと思う。 性表現には良い面と悪い面があるんだけど、その「悪い面」は男性より圧倒的に女性側に働く。性差別や蔑視や被害に苦しむのは大半女性だから。
だから女性はリスクを感じるけど、リスクが見えない男性は、なぜ女性が嫌がるのかわからず、「エロが嫌いなんだ」としか理解できなくなるんじゃないかな。
Nov 29, 2022 4 tweets 1 min read
多分一部のオタクは「褒めるときのエロ基準」と「批判されるときのエロ基準」が合致していない。
それならそれで「(そういう批判をされるほど)性的ではない」という方向で行けばよいと思うのだけれど、カッコ内を無視して「性的ではない」と言ってしまうので「??」となってしまう。 あと「良い意味でのエロ」と「批判されるエロ」は「別種である」と考えてる可能性もある。
なので「(良い意味での)エロさはあるが、(批判対象になるような)エロさはない」と言ってしまうことがあると思う。エロを「良い」とするも「批判」するも、ベクトルの違いでしかないんだけど。
Nov 29, 2022 5 tweets 1 min read
これが誹謗中傷になるなら、本や映画の批評や感想も自由に言えないって話になっちゃう。
批判と誹謗は違う。
news.yahoo.co.jp/articles/34e46… 明確な違いは難しいけれど、少なくとも「料理の味に対する批判」は「誹謗」にはならないと思う。ましてそういう主旨の番組であれば。
もし審査員が料理担当者の人格攻撃をしていたら、それは誹謗だと思うけれど。
news.yahoo.co.jp/articles/34e46…
Nov 29, 2022 5 tweets 1 min read
すんませんけど、たまたま目について、悪質または絡みがしつこいなって人はブロックすることもあります。
基本は相互様以外のリプは見てないですが、たまになぜか見えるので。 あと自分へのリプは見ないけど、人へのリプとかを見ていて、「単に意見が違うだけ」の人はブロックしないけど、「倫理観自体が大きく自分と違う」「誹謗中傷暴言レベル」「性格に問題あり」「文章力・読解力的な意味で、話が通じない」などの人は前もってブロックはしたりしてます。
Nov 29, 2022 5 tweets 1 min read
まだ性的表現の問題を「個人の好き嫌いの問題」だと思ってる人いるんだ。
女性は全員性的表現が嫌いだとでも思ってるんだろうか?
女性にもAVが好きな人はいるけど、会社でAVを流したら環境型セクハラになる。それがなぜかわかってるだろうか? 性的表現の問題を好き嫌いでしか捉えられない人って、「公共の場で女性のヌードを見たくない女性」は「女性の身体が嫌いで見たくないから」だと思ってるのかね。女性が女性の身体を見たくないほど嫌いなわけないやろ。風呂にも入れんやん。
Nov 28, 2022 7 tweets 1 min read
これは準児童ポルノ法案へ対抗するためにも大切で、なぜ直接的な被害者がいないフィクションを法的に規制する動きがあるかというと、この「社会的な意味づけ」を防ぐためというのが大きいです。
社会に影響を与えない範囲で楽しむのが重要です。 個人的には、政治家さんたちは、準児童ポルノ法案などで、フィクションを規制するより、性教育と人権教育に力を入れてくれというのは、思います。そっちが急務です。
そこはおそらく表自の自由戦士の人たちと同じ意見かもしれない。