Thread Reader
Share this page!
×
Post
Share
Email
Enter URL or ID to Unroll
×
Unroll Thread
You can paste full URL like: https://x.com/threadreaderapp/status/1644127596119195649
or just the ID like: 1644127596119195649
How to get URL link on X (Twitter) App
On the Twitter thread, click on
or
icon on the bottom
Click again on
or
Share Via icon
Click on
Copy Link to Tweet
Paste it above and click "Unroll Thread"!
More info at
Twitter Help
Takashi Hayashi
@tkshhysh
凡庸な研究者の日常を垂れ流しています
Subscribe
Save as PDF
Sep 10, 2021
•
4 tweets
•
1 min read
ボイラー技師を待っている 修理不能との診断。買い替え。1500ポンドから3000ポド。orz
Save as PDF
Sep 10, 2021
•
4 tweets
•
1 min read
東京の中受の相場感が狂っているのは、良い学校に高校受験で入ることが絶望的に狭き門になっているせいもあろう。で、自分らの世代だと「それって小学校低学年から塾通わせて必死こいて入れるに値する中学なの?」みたいなところに向けて必死こいて中受せざるを得なくなる。 「良い成績さえ取ってりゃ褒めてもらえてお小遣いくれるんだからこんなラクなことはないね」みたいなガキの心配はしてないですが、心配なのはそれに巻き込まれる大量の普通の子ども達。
Save as PDF
Sep 9, 2021
•
5 tweets
•
1 min read
私にとっては筑波万博がそれなんですが、どうしてあんなことに(などと言ってはいけないか
https://twitter.com/K_Kimura_Kobe/status/1435964955589701649
小5=10歳のときか。2回行った。2回目は初めての一人での遠出だった。新検見川から上野に出て常磐線エキスポライナーに乗り、万博中央駅からシャトルバスに乗った。