Discover and read the best of Twitter Threads about #イギリスの文学6

Most recents (1)

#イギリスの文学6 友であり同胞である学生諸君、こんにちは。これから「イギリスの文学」第6回の授業を始めます。教科書は15頁、スライド資料は第6回を出してください。なお、本日から2回の授業は『夏の夜の夢』クラスを受講している人は既に聞いた話と重なるところが多いかと思います。
#イギリスの文学6 本日は英国ルネサンスと呼ばれることもある近世イングランドの文学についての解説です。まずは詩と演劇についてですが、この頃の英語のお芝居というのは大部分が詩、つまりリズムのある文で書かれていました。playwrightというのは新語で、劇作家のことも多くはpoetと呼んでいました
#イギリスの文学6 悲劇的な場面や女役の台詞、身分の高い人の台詞、長い台詞などは韻文で書かれていることが多く、喜劇的な台詞などは散文で書かれていることが多くなっています。韻文と散文の違いですが、韻文はリズムや韻があり、散文はそうでない文です。
Read 56 tweets

Related hashtags

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3.00/month or $30.00/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal Become our Patreon

Thank you for your support!