myrmecoleon Profile picture
ありらいおんの人です。コミケとかニコ動とかvtuberとかの研究をしてたりします。フォロー返し不要。アンフォローご自由に

Apr 25, 2021, 6 tweets

アイちゃんの #VirtualUSTour 回線の調子が悪かったのでやっとReply見終えた。スクショ関連の案内が無いが、欧米向けだし、制作のMoment TokyoさんがRTしてるし、問題なさそうな感じかな。

LA公演、いつも通りアイちゃんの最高のパフォーマンスに、めっちゃ豪華なステージ演出で素晴らしかった。
個人的に面白かったのはステージを囲む半球型の透明なドームに演出映像を流しすところ。CGだから空自体だって変えられるが、あえて手前のドームに映像を流すのは見せ方の広がる上手い処理。

システムはhello, world 2020の構成でやるのかと思ってたが、今回は3DCGのステージ上にTeddyLoidさんが配置されるかたち。照明に合わせて明度等変えてるのはさすが。角度でTeddyLoidさんが不自然になるのでカメラアングルの自由度が落ちる分はアイちゃんとの距離離して上手く処理してる。

選曲では「ME!ME!ME!」カバーをアイちゃんがやったのは攻めたなと思った。TeddyLoidさんの代表作で、バーチャル的な文脈を持ち、海外人気も高いので妥当だが、かなりエロティックな文脈があるのでアイちゃんのキャラクターでよくやるなあと。そのへん含めて英語圏へのサービスか。

NyannnersちゃんのステージはめっちゃCute。オリジナル曲良かったし、Hello, Morningのアイちゃんとのデュエット、AIAIAIのダンスがんばってるところも良かったね。

AIAIAIのダンスはほんと二人ともめっちゃかわいい。選びきれなくてスクショ増量してしまう。

Share this Scrolly Tale with your friends.

A Scrolly Tale is a new way to read Twitter threads with a more visually immersive experience.
Discover more beautiful Scrolly Tales like this.

Keep scrolling