※拡散希望※
【厚労省・PMDAは高給貰ってあぐらかいてないで責任取れよ】
@PMDA_JPN
@MHLWitter
皆さん、ワクチンの有効性は95%!と聞いたことありますよね?
ごめんなさい。あれ、思いっきり嘘です。
今から公文書を出してそれを説明します。
#ワクチン有効性95パーセントは嘘
2020年12月の文書:fda.gov/media/144245/d…
2021年8月の文書:ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK57090…
Pfizerは臨床試験の外注先の社員に告発されており、その従業員は不当解雇されました。
その当時入手された複数の職員のインタビュー結果やメール記録から、かなり臨床試験が杜撰だったことが分かります。
2021年8月FDAが出したレビュー文書にも杜撰さが書かれています。
試験計画書ではコロナ症状を発症した治験者はPCR診断されるはずでした。
しかし、
・477人は検体採取されず
・168人は採取日が既に遅く解析から外され
・54人は検体採取されたが結果が行方不明です。
これら699人を除いて
PCRできた
170人で有効性判定したら、95%だったそうです。はいはい、良かったね。
今回見たかったのは発症予防効果なのだし、試験計画破って発症者にPCRしなかったのはファイザーなので、もうこの除外者加えてやりましょう。無視できる数ではないです。
そうするとワクチンの発症予防効果はそもそも43.9%です
次に。
それより更に前の2020年12月10日のFDA公開文書を見ましょう。
そもそもコロナ様症状を発症した治験者は3410例もいたことが分かります。
なのになぜたった170例解析で「発症予防効果」を謳うのですか?
@PMDA_JPN はこれを知っててなぜ承認したのですか?
発症予防効果を主張したいなら、コロナ様症状発症者全員数えましょう。
ワクチンの発症予防効果は18.5%になります。
ワクチン接種による副作用まで数えているかも?
じゃあ投与から7日以内は除外しましょう。
はい、発症予防効果6.6%
結局、
「PCR診断してないから確定診断されてない!だから解析から外したんだ!嘘じゃない!」
といくら喚いても
「え?試験計画破ったのお前やん…計画通り発症者PCRしろよ…してないから発症者の殆どを「発症予防効果の解析から抜きまひた」って何なんだよ…」
なんだよなぁ…
陰謀論とか嫌いなんですけど、
こればっかりは「え?なんでそんな見たことない特殊な【杜撰さ】が必要だったの?」と聞きたい
僕が凍結されたら誰かよろしくです。
追伸
大事なのは、
・ワクチン会社はその社会的責任を果たすこと
・僕たちは結局ワクチン効果を信じ過ぎず適切な感染対策を続けることです。
※訂正※
人から計算ミス指摘して貰って直しました。
投与後一週間を除いたファイザーワクチンの発症予防効果は6%→✕
29%→○
最近多いな。てか、拡散希望スレでかますの恥ずかし。反省。てへ
明らかに95%ないように見えますね。という主旨は変わりませんけど。
Share this Scrolly Tale with your friends.
A Scrolly Tale is a new way to read Twitter threads with a more visually immersive experience.
Discover more beautiful Scrolly Tales like this.