【今こそ再掲】2009-08-09 日本人は、核廃絶を推進する「道義的権威」を持つ(上)
givingtree.hatenablog.jp/entry/49181873
”アメリカ主導で核廃絶の動きが国際的な広がりを持てば、「核のない世界」の実現は可能かもしれない。ポスト冷戦の枠組みの中では主要な核保有国はいずれも核戦力の削減・軍縮傾向にあり、”
”アメリカなどはいわゆる純粋水爆といわれる新型核の開発を進めているといわれるが、その開発が進むに伴い従来の核戦力の縮小・廃棄が行われているのもまた事実だ。このままこの傾向が進めば、アメリカが具体的な戦略として核廃絶を掲げる可能性は十分にある。”
”保守系やリベラル系の米紙ではなく、あらゆる産業と直結するリアリストの老舗でもある英フィナンシャルタイムズがケリー元候補の記事を取り上げたことには注目すべきだろう。最早、核による平和(パクス・アトミカ)は終焉を迎えつつあるのだ。”
”最早、《核による平和》は終焉を迎えつつあるのだ。半世紀以上にわたって核の傘に守られてきた日本も、この国際潮流の中で前時代的な発想を捨て、真の同盟国としてアメリカの核廃絶戦略を下支えするくらいの気概が欲しいものだ。アメリカが変わるときは、日本も変わらざるを得ないのである。”
こう書いたのが約1年前(2008年)。

今年1月にバラク・オバマが第44代合衆国大統領に選出される前、ケリー元大統領候補が両大統領候補に向け、「アメリカは核兵器のない世界を望んでいることをアピールすべき」と、具体的な行動提案まで例示したある寄稿記事を読んで得た感想、いや確信だった。
この確信は、現実のものとなった。

この記事から1年も経たない今年4月、選出されたオバマ大統領はプラハで歴史的核廃絶推進演説を行った。
歴代大統領として初めて、核使用国としての『道義的責任』(moral responsibility)を認めたその演説は、世界中で賞賛され、多くの被曝者たちを勇気づけ、全地球規模の核廃絶運動に一気に点火した。
ケネディの系譜を受け継ぐオバマ
実は、こうした核廃絶を積極的に推進する演説を行った合衆国大統領はオバマが初めてではない。本家ホワイトハウスよりいち早く、プラハ演説の全文を真っ先にWebに掲載して有名になった米紙Huffington Postの8月6日付けの記事によれば、
m.huffpost.com/us/entry/us_25…
この記事を寄稿したテッド・ソレンセン(Ted Sorensen)氏本人が、ケネディ大統領の特別顧問だったというのだから、一定の説得力はある。

ソレンセン氏によると、ケネディは1961年1月の就任演説(YouTube動画:9:47辺りから再生)でこう述べたという。
Let us "bring the absolute power to destroy other nations under the absolute control of all nations,"
「他の諸国を破壊する絶対的な力を、すべての国々の絶対的な管理のもとにおこうではないか」
訳:『ケネディ その栄光と悲劇』ホームページ
maedafamily.com/enzetu/j-addre…
そして、日本ではあまり知られていない、同じ年の国連総会での部分的核実験禁止条約に関する基調演説(YouTube動画:英語のみ、1:44、1:53辺り)で、こう述べたという。
"Weapons of war must be abolished before they abolish us,"
「戦闘兵器によって滅ぼされる前に、戦闘兵器を滅ぼさなくてはならない」
”The risks inherent in disarmament pale in comparison to the risks inherent in an unlimited arms race."
「軍縮に内在するリスクは、限りない軍拡競争に内在するそれの比ではない」

さらにソレンセン氏は、ケネディは同じ演説をこう結んだという。
"No longer is the quest for disarmament a sign of weakness, (nor) the destruction of arms a dream -- it is a practical matter of life or death."
「軍縮を希求することは、最早弱さの表れではなく、兵器を破壊することも、最早夢ではない。これは、我々が現実に直面する死活的課題なのだ」
この演説の翌年の1962年、ケネディは就任わずか1年で未曾有の危機に見舞われる。

キューバ危機である。
キューバ危機を切り抜けたケネディの叡智
ソレンセン氏によれば、今年7月に亡くなった当時のマクナマラ国防長官は、「キューバ危機、ベルリン危機のみならず、あらゆる危機において核を使用しなかったケネディ大統領の判断を支持した」という。
またソレンセン氏自身も、大統領の側近すべてが「核の応酬どころか一発の弾丸も発射することなく危機を収容したケネディ大統領の手腕」により、将来に渡って核兵器に依存することがあってはならないことを学んだという。
ケネディは、キューバ危機の教訓を振り返り1963年1月の一般教書演説で連邦議会をこう諭したという。
let.rug.nl/usa/P/jk35/spe…

”旧来のように大量報復の脅威を示威しても「断続的な侵攻を食い止めるには至らないし、あらゆる合理的必然性を逸した数の超兵器を蓄積することよりも、”
”(キューバ危機で展開したように)海上検疫を行う駆逐艦隊や、(ベルリン危機で展開したように)国境に重武装の兵隊を配備することのほうが、我が国の安全保障の現実に質するのではないか」”
キューバ危機でのケネディ政権の賢明な対応は示唆に富むものがある。最近になって、このときの対応は『13デイズ』という名で映画化されたが、
maedafamily.com/kanren/13days/…
非常に感銘を受けたものだった。(その時の感想→)
etranger3-01.hatenadiary.org/entry/20090725…
しかし、哀しいかな。冒頭の記事にあるように、現代の米国人の六割は未だに「米国が広島と長崎に原爆を投下したことは正しかった」と考えている。

米国人の6割「原爆投下は正しかった」、米世論調査(2009年8月5日)
afpbb.com/articles/-/262…

この既成認識をどう変えるかが問われている。
日本人は、核廃絶を推進する「道義的権威」を持つ(中)に続く
@threadreaderapp Please unroll this part.

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with 💫T.Katsumi🌏OfficeBALÉS

💫T.Katsumi🌏OfficeBALÉS Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @tkatsumi06j

27 Oct
《表現》の問題ではなく企業としての姿勢。とくにプライバシーに関わる《個人情報の取扱に関する姿勢》の問題。「姿勢」と「実践」のいずれも問題があることを言動によって示した。これを「表現」の問題と捉える見当違いな反省が子を持つ親という消費者を更に遠ざける玩具メーカーとして致命的な失態。
《不適切な表現》ではなく、企業として、たとえ架空であっても、未成年の少女の個人情報をどう扱うかについて、《個人情報の取扱いに関する社会規範に反する姿勢を実践により示した》こと。これは、ツイ担当個人の問題としてではなく、企業として正式に社会に釈明しなければならない重大な問題。
その問題意識の欠片もないことが、この見当違いの謝罪を表明したツイートにありありと示されている。
一個のツイートの「表現」の問題ではなく、一連のツイートに示された「姿勢と実践」の問題であること。それを是正する行動は《謝罪と削除》ではなく《削除と釈明》である。
Read 7 tweets
26 Oct
#DisneyPlus で「シュガーラッシュONLINE」を見ていた。
ネットの世界は広い。数限りなくサービスやコミュニケーションの手段がある。しかし我が家🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♂️は共通で見ているのはTwitter、FB、YouTubeくらい。買い物はAmazonや楽天でするけど、オンラインゲームはやらない。
それくらいの世界が丁度いい。 Image
妻🙆🏻‍♀️はスマートニュースでニュースを知り、クックパッドでレシピを見つける。我が家はSpotifyで音楽を楽しみ、ネトフリ、AmazonPrime、Hulu、Paraviで映画やドラマを楽しみ、DisneyPlusでDisney作品を楽しむ。

ネットは日々の楽しみを増やしてくれている。娯楽ではあるけどストレスのネタにはしない。
スピルバーグの「レディプレイヤーワン」に描かれたように、ネットにはオンラインゲームやコミュニティ等、バーチャルで《なりたい自分になれる》場も存在する。仮想通貨がやりとりされて、一つの《世界》が出来上がっている。一度そこを離れると、現実に引き戻される。
そこの住人はなりたくはない。
Read 5 tweets
25 Oct
【今こそ再掲】2009-08-09 日本人は、核廃絶を推進する「道義的権威」を持つ(下)

オバマ演説に鼓舞され、我々日本人は官民一体となって、核廃絶への揺るぎない決意を新たに具体的に動き出したかにみえる。しかし「真の敵は身内にあり」という。
核廃絶の論理的帰結を懸念する日本政府

前述のICCND・日本NGO市民連絡会は最近の報告で、日本政府内に核廃絶推進に逆行する不穏な動きがあることを伝えている。
icnndngojapan.wordpress.com/2009/08/02/jap…
それを端的に示すのが、この憂慮する科学者連盟(UCS)の中国専門家で上級アナリストであるグレゴリー・カラキー(Gregory Kulacki )氏によるビデオだ。「北東アジア非核化地帯」条約構想を提唱して世界に注目された日本の軍縮NPO「ピースデポ」がまとめた。
Read 22 tweets
25 Oct
【今こそ再掲】2009-08-09 日本人は、核廃絶を推進する「道義的権威」を持つ(中)

前出のソレンセン元大統領特別顧問は、ケネディが同年の6月にアメリカン大学の卒業式典で行った次の演説(原文)を挙げ、最高のケネディ演説の1つと称える。
maedafamily.com/enzetu/e-addre…
そして最後に、オバマ大統領が「ケネディの夢」に到達するのは並大抵のことではなく、取り組むべき難題が数多くあると指摘しつつ、同時に、核兵器の廃絶は、もはや外交や軍事、安全保障、政治等に限られた問題ではなく、道義的な問題、即ち『道義的な責務』(moral imperative)なのだと結論づける。
核廃絶を推進する『道義的権威』を持つ日本人

国連のミゲル・デスコト(Miguel DEscoto)総会議長は、6日の広島原爆平和祈念式典に続き、9日の長崎原爆平和祈念式典にも招待され演説を行った。
Read 17 tweets
22 Oct
衆議院議員の任期あと1年。つまり繰り上げ当選した議員も、当選した途端に任期残り1年となる。それはあまりにも不条理。この議員が党籍を離脱しながらも議席にしがみついた結果、任期1年を残して繰り上げとなった議員は公選法により「前任者の残任期間在任する」ことしかできない。比例でよかった。
参議院事務局がまとめた『立法と調査』によると、選挙区選出議員の場合は選挙期日から起算。つまり残任期間1年となるが、比例代表選出議員の場合は、当選人は選挙会において定められ、選挙会の告示日が任期開始となるのだそう。つまり、繰り上げ当選する松尾あきひろ氏は告示日から4年の任期を持つ。
但し、ここに一つ落とし穴が。仮に年内解散総選挙となると、繰上げ当選した松尾氏の任期はそこまでとなる。改選制ではないため、松尾氏は再び選挙を戦わなければならない。しかも、立憲にはすでに次期衆院選に向けて擁立を決めた候補がいるという。そうなると松尾氏の実質の任期は年内一杯となる。
Read 4 tweets
11 Oct
#モーリシャス重油流出事故 🇲🇺🇯🇵10/10付で新たな事実が発覚。🇯🇵 #商船三井 が🇺🇸米誌フォーブスに提供した情報によると、同社の商船は全て衛星経由の無制限ネット環境が整備されているという。🇲🇺国内で疑われている『わかしお』船長の証言内容が決定的に疑わしくなったと同誌。
forbes.com/sites/nishande…
#商船三井 は6日付のフォーブス誌への書簡で「弊社の保有する船団はインマルサットが提供する最新鋭のインターネット設備を搭載しており、これは乗員に無償で提供されます。昨年来から実装されている設備です」と述べ、ネット環境の不備が事故に繋がったとする「わかしお」船長の主張を否定した。/2
そもそも🇲🇺モーリシャスでは少なくとも12海里沖合でもインターネット接続を確保できるので、モーリシャス人たちはこの主張を全く真に受けていなかった。百万人にも達する年間の旅行者たちは、何マイルも沖合にいてもインターネットを問題なく使用できていた。/3
offshore-energy.biz/panama-says-im…
Read 4 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal Become our Patreon

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!