核施設の通常運転に伴う放射性物質の排出の実績を挙げて「他でも行っている」と言う人がいるけれど、排出ではなく投棄なので、比べるならこちらです。

#汚染水の海洋放出に反対します

欧米諸国の放射性廃棄物海洋投棄 (05-01-03-22) - ATOMICA - atomica.jaea.go.jp/data/detail/da…
通常運転に伴って排出されるのは、たとえるなら自動車の排気ガスにいくらか毒物が混ざっていても容認されるようなもんで、単体で抽出された毒物を故意に投棄するのとは、やはり違うものです。

#汚染水の海洋放出に反対します
で、故意の海洋投棄は諸外国でやめているんですよ。

ロンドン条約で全面禁止になった頃から。

ロシアによる日本海における海洋投棄が最後じゃないかしら?

atomica.jaea.go.jp/data/detail/da…
我が国でも1993年に原子力委員会が海洋投棄は止めるって言ってます。

「わが国の海洋投棄中止にいたる経緯 (05-01-03-11)」
atomica.jaea.go.jp/data/detail/da…
核施設の運転に伴って放出する分は、建前としては、放出しないよう頑張っても、どうしても出てしまう不可抗力的なもので、運転の価値とのバランスによって容認されている、と言う事になっているはずです。(あたしゃ許さないけど)

そういうものを容認する国でも投棄はやめています。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with 原 _ 田 _ 裕 _ 史 🥚 🧷

原 _ 田 _ 裕 _ 史 🥚 🧷 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @harada_hirofumi

13 Apr
やはり、協議なしか

ロシアが処理水海洋放出を批判 「協議なく残念」 :朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP4G…
昔は、世界各国で放射性廃棄物の海洋投棄が行われていたのですが、ロンドン条約が厳しくなるのと裏表で、投棄は中止になってます。

「欧米諸国の放射性廃棄物海洋投棄 (05-01-03-22)」
atomica.jaea.go.jp/data/detail/da…
ロンドン条約では、包括的に廃棄物の投棄が禁止されているのですが、そうは言っても例外的に捨てたい時には事前に協議をする事になっているのですよ。

しょうがないなら、捨てても良い、と。まぁ、しょうがないなら、しょうがないですから。

でも協議をしないというのはインチキです。
Read 5 tweets
13 Apr
やはり協議無しか。

韓国外務省、処理水放出に「深刻な憂慮」 協議なしの決定「受け入れ難い」:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
国際的な協議を行った場合に想定される流れ。(というか過去の例)

わが国の海洋投棄中止にいたる経緯 (05-01-03-11)
atomica.jaea.go.jp/data/detail/da…
我が国が過去に放射性廃棄物の海洋投棄を断念した時も、IAEA は投棄を問題無いと言っていたので、今般の汚染水投棄をIAEAが後押ししても特に不思議とは思いませんが、本邦の行政は劣化したかな、と。
Read 7 tweets
12 Apr
通常運転時の原子力発電所は、放射性物質を放出していますが、そのかわりに電気を作ります。
電気というベネフィットの代わりに放射性物質の放出を容認するという構造になっています。
汚染水を海洋投棄するのとは、全く構造が異なります。

#汚染水の海洋投棄に反対します
私は原子力発電に反対なので、この構造全体に否定的ですがね。
ベネフィットとリスクを比較して、ベネフィットが上回れば良いという考えは良くありますが、ベネフィットを受ける人とリスクを受ける人が別の場合、とてもグロテスクな話になります。
Read 4 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Too expensive? Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal Become our Patreon

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!