オーストラリアを追ってわが国も原潜保有に動く可能性はあるかどうか?
個人的にはない、というか必要性が薄いと考えるが、政治マターだよなこれ。

まあ原潜は通常動力潜水艦と、使うべきステージ、ミッション、性格が異なる装備品だから、上位互換のように捉えると失敗するものなあれ。
わが国は通常動力潜水艦22隻体制に向け鋭意整備中だが、
通常動力潜水艦は展開能力が低い。
最高速力20ktとはいえ、あくまでそれはトップスピード。
充電しながら走るので巡航速力はさらに落ちるだろう。
通常動力潜水艦は戦場を選ぶ能力がかなり限定される弱点を有する。
一方で通常動力潜水艦は原潜に比べ、文字通り1桁安い。
「数が揃う」という点において原潜を遥かに凌駕するわけだぬ。

敵からすれば、数を導入できない原潜であれば1隻沈めたら日本側の戦力低下は大きいが、
通常動力潜水艦なら1隻頑張って沈めても戦力低下は1/22になる。
>原潜は数を導入できない

なお米帝
米帝チートはさておき、
原潜の方はその有り余るエネルギーで展開能力がとにかく高い。
拠点から遠く離れた場所で任務する能力や、
20kt以上で駆け回る水上艦部隊に随伴することにかけては、通常動力潜水艦の遙か高みにある。
つまり、わが国で原潜を導入するっていうことは、
「通常動力潜水艦よりつえー潜水艦を入れる」【ではない】

潜水艦部隊に、
艦隊に随伴しての護衛や、
わが国から遠く離れた場所での任務を付与すると政治が求めた、
その時にこそ導入されるものや。
それはそれとしてアスチュート級SSNのフォルムがすきです
オーストラリアの原潜導入理由はこの地図がすべて説明してるけど、
わが国がこの逆に北から東南アジア付近まで潜水艦を派遣して任務させたくなったとき、
初めて本邦で原潜導入する価値が出てくるんだろなと。
だからわが国で原潜導入するか?
は徹頭徹尾政治マターなのよな。
政治側の、海自への任務付与ですべてが決まる。
ただなぁ……
艦隊を守るためにも原潜には魅力感じるけど、
個人的には海自への原潜導入には割と反対なのよな……
迷うけど。

中国が潜水艦について軽視してる以上、原潜は中国相手の抑止力として効果が薄いのでは?という疑念があるのよ。
平時の抑止力/有事の戦力の両面で見るなら、
原潜が有事の戦力として価値あることは疑いない。
が、平時の中国相手の抑止力として、彼らが原潜による示威行動をどこまで危険と思ってくれるかについて、疑念があるのよな。

ならば、同じコストでSTOVL空母を遊弋させたほうがいいのでは?と。
そして米では原潜不足が唱えられ、通常動力潜水艦による数の確保が提唱されることもある。
ならば、わが国は原潜導入による潜水艦戦力の行動範囲拡大ではなく、潜水艦は通常動力で数を揃え、
外洋はSTOVL空母による示威行動によって中国相手の抑止をさせるべきではないか?と考えたり。
まあすべては政治マターなのよな。
いくらミリタリの面だけから考えても無駄な気がするで。

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with imgurの人/とほほ電池@充電中

imgurの人/とほほ電池@充電中 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @chageimgur

Apr 22, 2024
えっ?
文科省の深海探査システム委員会、もう第4回までやってんの?
mext.go.jp/b_menu/shingi/…
Image
チェックに使ってた文科省の会議資料のページ、更新止まってるがな…… Image
第2回の資料見ると、H28の深海探査システムに対する提言に対する現況が、
7000m以深対応のROV→できませんでした
7000m以深対応のAUV→R7度には達成できる予定
7000m以深対応の有人潜水艇を継続的に検討→検討してない
複数探査機の同時運用の研究開発→やってる

(´・ω・`)ボロボロ…… Image
Read 88 tweets
Mar 1, 2023
昨今の世艦で山崎元自衛艦隊司令、武居元海幕長などが書いてる話を追っかける限り、8艦8機体制の次となる海自将来艦隊の姿は、1万トン級まで拡大したイージス艦とDDHを擁する主隊、その前衛で展開する3000〜4000トン級のFFGで構成された複数の水上戦闘部隊で築かれるように思う昨今。
あとUAVとUSVな。
ポイントは
・イージス艦の増勢に伴う「予備の旗艦」から「高級ワークホース」への変更
・ワークホースたるDDの大型化終了と分散運用のためのFFG化
予算増額によりイージス艦が10隻+2隻に増えることができそうなので、DDHを中心とする主隊の構成艦として必要だった次世代DDが、イージス純増分がそこに入るので不要となり、次世代DDはHUK/SAGのための戦力として小型化少人数化に進むんじゃねと。 Image
Read 21 tweets
Sep 4, 2022
忘れそうなのでのんびりやる。
我が国の周りはホントろくでもねぇな!からスタート。
一番最初の各種誘導弾系が出てくるのが何に注力してるか分かりますな。
12SSM能力向上型でどうなるか不明だった島嶼防衛用新対艦誘導弾について生存が明らかになったのも大きいかぬ。

地味に気になるのはJSMはF-35A用となってること。
F-35Bでは積まないのかな?いずも型に予備弾を積むこともないか?
Read 47 tweets
Sep 4, 2022
奄美大島に自衛隊艦艇の輸送・補給拠点を設ける計画があるようで、来年度から調査をするそうな。
係留施設や燃料タンクまで造るというから結構なもの。
乗員の休養にも重要だし、期待したいところ。

news.yahoo.co.jp/articles/50ce0…
南西諸島への対応支援を主眼にするなら宮古島や石垣島に拠点が欲しいとこだが、沖縄本島と九州の中継地点である奄美大島に補給拠点を設けられるならこれはこれで。
この報道だと町側も自衛隊艦艇の拠点整備には好意的なので、ちょっと安心。
艦艇の常時配置も求めてるけど、奄美大島なら哨戒艦置くのには悪くないかもしれん。
373news.com/_news/storyid/…
Read 4 tweets
Sep 3, 2022
イージスシステム搭載艦ネタ、一旦整理しよかな……
今の段階でイージスシステム搭載艦で分かってること
・全長210m以下/全幅40m以下と採掘船なみの規模
・基準排水量は約2万トンでいずも型DDHを超えるか?
・SPY-7を装備
・極超音速兵器対応
・ソナーとデコイはあるが魚雷無し
・乗員は110名で個室
・SM-3blk2A、SM-6、12SSM能力向上型装備
・中SAMも?
懸念だった運用構想については、
> 「既存のイージス艦8隻でミサイル防衛に専従しなければならない問題を解消するのが重要。
> イージス・システム搭載艦2艦で常時防護でき、かつ多様なミサイル脅威に対応可能な能力が必要だ」
との大臣の発言がある。
sankei.com/article/202209…
Read 22 tweets
Sep 3, 2022
やはり戦略打撃護衛艦……
戦略打撃護衛艦しかない……
*戦略打撃護衛艦
2ch軍板長文スレでネタとして話題になっていた素敵兵器。
「米国の脅威にはならない(SSBNではない)が大陸相手の核抑止を成立させる」ことを目的として、数時間以内に大陸を春秋戦国時代に巻き戻すため、53cmスクラムジェットアシスト戦略打撃砲弾を放つ10万トン級護衛艦である。
戦略打撃護衛艦ネタが生まれるところに居合わせたかったが、軍板に触れたのはワイは割と遅い方だったからなぁ。
Read 4 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us!

:(